※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m@
子育て・グッズ

9か月の赤ちゃんが突然ミルクを飲む量が減り、お腹いっぱいなのか気になる。元気そうだが心配。

まもなく9か月になる子です!
ミルクなんですが

昨日、今日と、突然ミルクを飲む量が減りました😭
いつも、ミルクのみのときは210ml飲むんですが
普段はあっという間に飲んでしまうのに、1/3ほど残しています💦


機嫌はよくて元気です。。
が、突然なので気になってて😵
お腹いっぱい!なだけなんでしょうか?

コメント

COCORO

哺乳瓶の乳首の劣化?詰まってたりとか?もしくはご飯でお腹いっぱいで飲みたくないとか?ですかね?!でも離乳なので…いずれ減ってくもんなのでプラスに考えてみては?

  • m@

    m@

    ありがとうございます!

    手で払いのけて拒否なんです😵💦
    昨日はお腹痛かったのか、
    ミルクの後少ししていっぱいうんちしました😑
    今日は、ミルクの前に水分摂ってたので
    お腹いっぱいなのかな?

    そうですね、いずれは卒業するミルクですし
    様子見たいと思います☺️

    • 1月10日
はんちゃん

うちもなりましたよ!
飲みたくないならいいやって思って離乳食をしっかり食べさせてました!

  • m@

    m@

    ありがとうございます!
    ごはん食べられるなら大丈夫ですかね✨
    ホッとしました(*´ω`*)

    • 1月10日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    なので毎回の量を少なく作ってました!
    今は200を一日3回あげてます(^^

    • 1月10日
  • m@

    m@

    なるほどですね、うちも少し量を減らしてみようと思います✨

    • 1月10日