![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産時、上の子を保育園に預ける方いますか?保育園の手続きはいつから始めましたか?家族のサポートがない場合、自分で上の子の面倒を見ることは可能でしょうか?
2人目出産時だけ上の子を保育園に
預けられた方おられますか?
いつ頃から保育園見学したり申し込み
したりされましたか?
元々、実母が出産前に仕事を辞めて
出産時と産後1ヶ月上の子の面倒を
見てくれる予定だったのですが、
契約延長出来たから働き続けるわ!
だから保育園の送り迎えくらいなら
出来るよ。と急に言われて困ってます💦
保育園入れなかった場合、入院中は
旦那が休んでくれるので何とか
なるんですが、家に帰ってきてから
どうなるか不安です…。
産後実家にも義実家にも保育園にも
頼らず自分で上の子の面倒見れる
ものでしょうか?
- しー
コメント
![うみうみ*4kidsmämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみうみ*4kidsmämä
3人目出産にあわせて下の子を産前産後、保育園利用する予定です☺
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
何月出産ですか?
うちの自治体は待機児童が多いので、出産で預けるのは無理なんですけどね💦
認可外とか認可外の一時保育なら適宜預かってくれますよ。
誰の助けも借りず二人見るのはとても大変だとは思います。
-
しー
5月の予定です。
待機児童が多いと出産では預けられないんですね💦
一時保育検討してみます😊- 1月10日
-
あい
待機児童の状況によりますが、5月なら四月入園者が多いので入れない可能性が高いかもしれませんね💦
うちの自治体は四月入園の申し込みはもう終わってるんですが、二次募集するとこもあるので市役所に聞いてみたらどうですか?
一時保育も認可と無認可があり、市役所でリストもらえましたよ。- 1月10日
-
しー
一度市役所行ってみます😊
市役所行く時って、電話で予約みたいなのされましたか?
それともいきなり行っても教えてもらえるのでしょうか?- 1月10日
-
あい
いきなりで大丈夫だと思いますよ。
さきに人がいたらまたないといけないですけどね💦- 1月10日
-
しー
明日早速市役所行ってみようと思います!
ありがとうございました😊- 1月10日
![ぶっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっさん
一時保育で預けられるはずですよ!
私はつわりが酷く妊娠初期から里帰りしていて上の子は今一時保育を利用して実母に送り迎えしてもらっています(><)
今から探せば空きがあるかもしれないですよ!
-
しー
土日は実母がお休みだし、平日は旦那休みなので一時保育の方が良いかもしれないです。
一時保育探してみます😊- 1月10日
しー
いつ頃から保育園の申し込みとかされましたか?
うみうみ*4kidsmämä
予定日が4月末なので、通常の申し込み時期と同じでした☺
今月回答が来る予定です☺
しー
ありがとうございました😊