※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まど
家族・旦那

次男と結婚したのに同居の話が出てるんですが。かわし方ありませんか?幸…

次男と結婚したのに同居の話が出てるんですが。
かわし方ありませんか?
幸い義理母は嫌だって言ってるので話は進むか分かりませんが。

長男は借金、女癖悪く奥さんは同居してたんですが3年前くらいに子供3人連れて出て行きました。
長男いるのに私たちに同居を振ってくるのが意味分かりません。
結婚して旦那の家庭がいろいろあるのが分かってまぁ次男だからいいかと思ってたんですけどね。
まさかの展開です。
早く土地貰って家建てたいです。
だけど男は親に言いにくいんですね😓
私が言う訳にもいかないし。
里帰り中なんですがその話を聞いて戻りたく無くなって来ました☹️

コメント

Chiriko

とりあえず嫌、何が何でも嫌。と言い続けるしかないですね😅

  • まど

    まど

    自分の家が長男の家だったのでどれだけ母親が大変だったか見てきたので本当に嫌です☹️

    • 1月10日
K

私は直接はっきりいいました!
旦那も次男なのですが種違い兄弟なので義兄は父親がとにかく嫌いみたいで。義両親もウチは1人っ子よ〜♡と(笑)
なので同棲するなら離婚しますとはっきり言いました!

  • まど

    まど

    そんなにはっきり言えたらすごい楽になりますよね。😭
    帰るのが本当憂鬱です。。

    • 1月10日
  • K

    K

    元は同居していたので出ていく時にはっきり言いました(笑)
    義両親も最初は旦那置いて出ていってと感じだったのですが私が強気に出たので(本気で離婚覚悟しました)戸惑ってました😂

    • 1月10日
  • まど

    まど

    凄すぎます😭
    見習いたいです。本当。
    直接言われたら旦那の実家に顔なんか出すかって感じです。
    そのくらい強気じゃないとダメですよね😓

    • 1月10日
海♡波

同居は嫌ですね〜。断固拒否します!
うちは長男と結婚しましたが家建てちゃったし、
親は遠方なので同居するってなったら離婚ね!ローンはそっちで払って、家貰うから!って言ってあります。笑

  • まど

    まど

    お家早く建てたいんですけどお金がないので私も働かないとなんですけど今すぐはむす

    • 1月10日
  • まど

    まど

    途中で送っちゃいました。

    今すぐ働くのは無理なので本当憂鬱です。

    • 1月10日
deleted user

義理母さんは嫌だって言ってるのに誰が話を振ってくるんですか??
同居は嫌ですよね、うちの親も同居して泣いてた事があるので私も嫌です。
旦那様がはっきりおっしゃらないのなら、奥様がかわすよりも嫌な理由を振ってくる人に伝えた方がいいかもしれませんね💦その方が確実ですよwやんわりだとまた振られそう〜w

  • まど

    まど

    義理父です。
    長男一緒に住んでるんだからそっちに話を振ってくれって感じです。
    そんな風に羽伸ばし放題に育てたのあなたたちだと思うんですけどね。

    • 1月10日
☆Q☆

私も一瞬だけそんな感じになり焦りました💦
元々長男夫婦が同居予定で実家の近くに夫の家を建てる話だったみたいです。
でも10年前に長男夫婦が授かり婚でその時夫はまだ独身で私とも出会ってないので先にそこに家を建てたみたいです。

私と婚約してから夫の親戚の方がなくなって身寄りがなくて土地を譲り受けたのでそこに建てると話をされました。
実家から車で10分くらいだからいいかなと思い了承しましたが、夫のおばあちゃんが実家をリフォームして一緒に住めばいいと話していたそうで💦
でも義兄が中途半端にやると余計にお金かかるから新しく建てた方がいい。とフォローしてくださり、義両親も私達の家を建てる材料を用意してて(義父、義兄は大工です)その気は無いみたいなので多分大丈夫だと思います😅

義祖母も義両親もいい人達ですがやっぱり同居となると話は別ですよね💦
どうか無事に回避できますように🙏✨

  • まど

    まど

    一番いいのはさっさと家建てて地場を作ることですよね。
    今はアパート住まいなので話が簡単とゆうか。

    土地だけ貰うよう話をつけるしかないですね。離婚ちらつかせて頑張ります。本当に離婚になったらダメですけどね。

    • 1月10日
はじめてのママり🔰

土地をもらうっていうのは誰からもらうんですか?
義家族からもらうならなかなか言い出しにくいですね。
まどさんの実家からもらうのか、自分たちで土地を買って建てるのならもう強行突破ですね!
同居はしないほうがいいと思います。長男の奥さんも旦那さんだけじゃなく義家族にも不満があって出て行ったかもしれないですしね!

義両親は長男が家にいるからむしろ安心ですよねー
嫁に期待してるのがどうかとおもいます、、義父恐ろしいですね

  • まど

    まど

    土地は義理父からです。
    使ってない畑3つもあるみたいで。

    長男の奥さんはすごいと思います旦那と旦那のお姉さんも一緒に住んでたとき一緒に暮らしてたので。
    家を隣に建てたいと言った事があったみたいですが義理父が許さなかったのでそれも出て言った理由にあると思います。

    義両親は長男の借金を肩代わりしたりしてもう出て行って欲しいこら私たちに一緒に暮らすかと言ってきたんだと思います。長男は将来面倒見てくれないだろうし。。

    • 1月10日
deleted user

土地を貰うというのは誰からですか??
今の時代長男だから次男だからはあまり関係ないですが長男さんが独り身ならば家庭のある次男より長男が実家に戻る方が先だと思います。

  • まど

    まど

    義理父からです。私たちが勝手に言ってるだけですけどね😂

    長男は家に居ます。離婚はしてないので別居って形ですね。

    • 1月10日
deleted user

義理母に直接言いましょう!

  • まど

    まど

    お母さんとタック組めたら一番いいんですけどね。
    同居したくないって義理父に言ってもらえるし。

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それがいいと思います!!

    • 1月10日
ニャン吉

私も日曜から4歳の次女が熱が出たり下がったりで3連休明けに、休み2日目。

旦那が一言でも、いらん事言うなら、何なら1日休んで面倒見る?と言うと半日で根を上げる💢

仕事と、育児どちらか選べとキレました。

なら即答で仕事と言い放ちました。

なら、こちらがご飯出来なくても洗濯出来なくても、掃除出来なくても文句言うなと言ってます。