
生後2ヶ月の娘がオムツを濡らすと泣くようになりました。吸水材がおしりについていることも。新生児サイズかSサイズか悩んでいます。
オムツの替え時について質問です!
現在生後2ヶ月4.7キロの娘に新生児サイズのオムツを履かせています。足はぴったりですが、ウエストはまだ余裕があります。
最近オムツが濡れると泣くようになりました。前は濡れていても頻繁には泣かず、パンパンになると泣く程度でした。
それからオムツを開くと、時々吸水材?透明のつぶがおしりについています。
これはもうサイズアウトってことですかね…?
明日オムツを買いに行くのですが、新生児をもう少し履かせるか、Sサイズにするか、迷ってます(>_<)
- momoco(8歳, 10歳)

しーちゃんママ
オムツのメーカーによってもすごい大きさに差がありますよね。
あとは太ももの太さとか。
うちの子はおチビさんですが、太ももだけは立派なので、わりとすぐにSサイズになりました。
同じサイズでもグーンは大きめだし、紫パンパースは小さめに感じます。Sサイズ買ってみてつけてみて、もしまだ大きかったらとっておけばいいかな、なんて思いました(^-^)

momoco
パンパースは小さめなのでもう無理だなぁと思ってます…
Sサイズのメリーズがあり、はめてみたのですがなんか大きい気がしてしまって(>_<)でも漏れることはないので、大きいほうがいいですかね(^^;;
ありがとうございました!
コメント