お仕事 GU、UNIQLO、などで働いている方、いらっしゃいますか?(●´ω`●) GU、UNIQLO、などで働いている方、いらっしゃいますか?(●´ω`●) 最終更新:2018年1月9日 お気に入り 2 GU UNIQLO リラックマ🐻(8歳, 9歳) コメント さんぴん茶 子供できる前に少しだけGUで働いてました。 1月9日 リラックマ🐻 コメントありがとうございます(●´ω`●)! 働きやすさ、メリットデメリットなどありましたか?(●´ω`●) 1月9日 さんぴん茶 午前中のパートは結構ママさんたちで、午後から夜は大学生のアルバイトが多い職場でした。 若い子で社員の子たちがすごくやる気があるので、空回りしてる子がいたり、頑張ってるんだけど、それがまわりには嫌味に聞こえたり。やっぱり女の人の多い職場なので問題は多々ありました。従業員同士で褒めたりありがとうカード?みたいなのがあって、誰がこの月みんなから何枚もらったかとか、張り出されたり。今もあるのかはわかりませんが。私はそういうの面倒くさいと思うタイプなので1番嫌でした😓 いろんな検定みたいなの受けさせられるし。スキルアップをすごく求められます。ユニクロのほうがキツイと聞きました。 あと、洋服毎月買わなきゃいけないのでしんどいです。割引はききますがそれほどでもないので。 GUの前にしまむらグループのアベイルで働いてたこともあり、くらべるとやっぱりアベイルのほうが働きやすかったなって思います。アベイルのほうが会社がいくらか出してくれる貯金があったり、社員旅行や新年会とかあるので楽しかったです。制服なので毎日のコーデ考えなくて良いし。 1月9日 リラックマ🐻 お返事ありがとうございます(●´ω`●) 結構デメリットもありますねー、 アベイルも気になっていたところです(*^^*) 女性が多い職場の問題点はあげればきりがないですよね😭! 私服出勤か制服出勤かでかなりお金変わってきますよね(T_T)! 1月10日
リラックマ🐻
コメントありがとうございます(●´ω`●)!
働きやすさ、メリットデメリットなどありましたか?(●´ω`●)
さんぴん茶
午前中のパートは結構ママさんたちで、午後から夜は大学生のアルバイトが多い職場でした。
若い子で社員の子たちがすごくやる気があるので、空回りしてる子がいたり、頑張ってるんだけど、それがまわりには嫌味に聞こえたり。やっぱり女の人の多い職場なので問題は多々ありました。従業員同士で褒めたりありがとうカード?みたいなのがあって、誰がこの月みんなから何枚もらったかとか、張り出されたり。今もあるのかはわかりませんが。私はそういうの面倒くさいと思うタイプなので1番嫌でした😓
いろんな検定みたいなの受けさせられるし。スキルアップをすごく求められます。ユニクロのほうがキツイと聞きました。
あと、洋服毎月買わなきゃいけないのでしんどいです。割引はききますがそれほどでもないので。
GUの前にしまむらグループのアベイルで働いてたこともあり、くらべるとやっぱりアベイルのほうが働きやすかったなって思います。アベイルのほうが会社がいくらか出してくれる貯金があったり、社員旅行や新年会とかあるので楽しかったです。制服なので毎日のコーデ考えなくて良いし。
リラックマ🐻
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
結構デメリットもありますねー、
アベイルも気になっていたところです(*^^*)
女性が多い職場の問題点はあげればきりがないですよね😭!
私服出勤か制服出勤かでかなりお金変わってきますよね(T_T)!