※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
サプリ・健康

蓄のう症になったことある方、教えて下さい!最近きいろっぽい鼻水が出て…

蓄のう症になったことある方、教えて下さい!
最近きいろっぽい鼻水が出て、子供の風邪がうつったのかと思ったのですが、なかなか長引いて治りません🤧
出始めてから5日ぐらい経つのですが、右の小鼻の横の少し上あたりに固いシコリ?がある事に気がつきました。
大きさは…小指の先ぐらいの直径があるかと思います。
鼻水のたまる場所がパンパンなのかなと思ったのですが、そんなことありますかね?😓
固くなるほどパンパンってやばいですよね…

もともと鼻炎持ちで子供の頃から薬に頼っていたのですが、あまりにも症状がひどく、ずっと副作用で眠かったので、ある時から薬を一切やめてだいぶ症状が軽くなりました。
だからもう薬漬けにはなりたくなくて、今回の鼻水出始めてからも何も飲んでいません。

原因はなんなのでしょうか?病院に行くべきですよね…😖

コメント

take1322

風邪引くと必ずと言っていいほど蓄膿症になります🤧
でもすみません💦シコリの事は分からないですが病院は早めがいいですよ!
蓄膿症は酷くなると手術が必要になります💦
手術まで行かなくても溜まると尋常じゃないほどの頭痛がします😭
耳鼻科で吸ってもらうだけでも凄く楽になるし、放っておけば放っておくほと悪化する気がします💦

  • ゆた

    ゆた

    毎回蓄のう症ですか、それはしんどいですね🤧😭
    頭痛になる前に病院に行かないと…💦

    病院での吸引は鼻からチューブでって感じでしょうか?
    顔面に注射とかして抜いたりはしないですよね?!😭

    • 1月9日
  • take1322

    take1322

    最近は風邪引いた!と思ったら蓄膿症になる前に耳鼻科へ行くコツを覚えました!笑 蓄膿症からくる頭痛は鎮痛剤飲んで治るものじゃないのでほんとに辛いです💦どうしても病院行けない時に市販の薬を飲んだことがありますが、酷くなると効かないですしね😞

    鼻から細い器具を入れて吸ってくれます!腕のいいお医者さんだと痛くないので口コミ調べて良い耳鼻科を探しました🏥
    顔面に注射は無いのでご安心を!😊

    • 1月9日
  • ゆた

    ゆた

    注射なしで安心しました💦笑
    薬が効かないほどの頭痛はやばいですね!!!
    シコリも気になるし、ひどくなる前に吸引してもらうことにします😖
    ありがとうございます!

    • 1月9日