

koskos
子持ちで振袖はどうかと思います😅

ひい
振袖は一般的にはなしかな?と思います。両親や旦那が気にしないタイプならいいかなと思いますが!

あーこ
お宮参りに振り袖は違うと思います…

🌷*゚
ご結婚されてるのでしょうか?
ご結婚されているのであれば振袖はないですね…

***
ご結婚されているのであれば振袖はあまり良くないと伺いました😭💦

柊0803
振り袖はNGですね。

さんぴん茶
お宮参りは赤ちゃんが主役なのでナシだと思います💦

まさえ
結婚していて振り袖はちょっとおかしいと思います。

ちっぷん
振袖は未婚の方が着る物なので…
もしはなさんが未婚だとしてもお宮参りでは違うと思います。

なみスチル
お宮参りは赤ちゃんが主役ですので、成人式などの派手めな着物ではどちらが主役なのか…

くるみ
振袖は相応しくないと思います。
あと、授乳のことを考えると着物は大変だと思います。

退会ユーザー
デザインにもよりますが、仕立て直してもらえば大丈夫と思います。

あるちゃん
さすがにそれはなしですかね…
メインは子どもですし、基本的には訪問着かと。
振袖は別に着て写真撮るだけの方が良いかと思います。

みん
振り袖は結婚前にきるものですので…

ママ
既婚者が振袖ってのもNGだし授乳できないし赤ちゃんのお世話出来ないし産後1ヶ月で着物って結構大変ですよ。

あい
それはおかしいと思います。
基本的に振袖は未婚の方が着るものですからね。
振袖を着たいのであれば、お宮参りとは別で、ご自分だけで振袖きて写真をとったらどうかなと思います。

ママリ
振袖は未婚の人が着る物なので、うーん…って思います💦
コメント