
コメント

ママリ
みてね使ってます!
ディズニーに持ってったことないのでディズニーではどうなるのか分かりませんが、学校の生活科見学で千葉市動物公園行った時はこんな感じになってましたよ!

はじめてのママリ
みてねを使用しています。
万博の人混みで私がはぐれてしまい、子供のGPSを見ると近くに居て安心していたらすぐに合流できました。
登下校にも持たせていますが特に困ったことはないので、精度は結構良いと感じています。
-
さ🦖
コメントありがとうございます😊
おー✨
すぐ合流できて良かったです😭
登下校以外でお出かけ時
すぐどこか行く、拗ねると一人で脱走がよくあるので
あった方が安心だけど、ただざっくりだと意味ないかな…
とかって思ってたので助かりました☺️
ありがとうございます😊- 8時間前

YY
前はBOT、今はスマホを使わせてます!
BOTは多少の位置ズレありますが、だいたいは分かります!
やはりスマホのGPSのほうが精度は良いです!
アウトレットやショッピングモールなど階数があるところだと、どの階にいるかは分からないですが😅
-
さ🦖
コメントありがとうございます😊
だいたいは、わかるものなんですね☺️
キッズスマホ?にしてしまうかなど
実際悩んでいる部分はあります💦
スマホのが使い慣れてるしな…とか💦
ただ学校には、持って行けないし…
と考えたり😅
参考になりました!
ありがとうございます😊- 8時間前
ママリ
これは鳥類・水系ゾーンのアップしたものです。
だいたいここらへんにいるよ〜が分かるくらいですかね🤔
さ🦖
コメントありがとうございます😊
おー✨
結構わかるものですね🤔
夏休み始まり色々お出かけするのに
便利かな?と思いつつも
もっとざっくり?しているものと
思ってたので、助かりました!
ありがとうございます😊