
コメント

退会ユーザー
夜寝てから起きてミルクあげても
オムツかえても抱っこしても
何しても泣きやまないことですかね
それは眠くて泣いてるのでは
ないですかね

退会ユーザー
夜泣きとは、昼と夜の区別がつく子どもが、夜になって理由もなく泣き出し、何をしても泣き止まない状態のことをいいます。
みたいですよ。
-
hana✱sis
夜中に起きた時にということですね😳ありがとうございます✲*゚
- 1月9日

退会ユーザー
夜泣きは寝てる最中なので、それは寝ぐずりです。
-
hana✱sis
ありがとうございます😊✨
- 1月10日

❤️
寝ぐずりだと思います(^^)
夜泣きは何しても泣き止まない事を言うって聞いてましたが、うちの子は1.2時間おきに泣いておっぱい加えるとすぐに寝ると言う話をしたらそれも夜泣きだよと言われましたよ😊💦
軽い夜泣きと言われましたがどーなんですかね…😦🤔w
うちの子も寝ぐずり激しいです(><)
大変ですよね🤦♀️🤦♀️
-
hana✱sis
それも夜泣きにはいるんですね😅💦💦初めて知りました!😳😳
まだ夜起きて泣いたりはないので、いつくるかドキドキします😂
寝ぐずり激しいの大変です😭寝ればいいのにとか思っちゃいます😂- 1月10日
-
❤️
酷い時は30分おきです😦😭
うちは4ヵ月になった日から今の状態です🤦♀️🤦♀️
夜泣きなどない子もいますしこのままないといいですね*ˊᵕˋ*❤️
わかりますわかります(><)!!
そんなに泣く程眠いなら早く寝なよーって思いますよね😂!- 1月10日
hana✱sis
やはりそうですよね😅
夜泣きではないと思ったんですが、1時間尋常じゃないくらい癇癪まわして泣き続けたので、、おっぱいも拒否でなにをしてもダメでした💦