
今、生後6ヶ月の赤ちゃんを子育て中のママです。来年には保育園に入れ…
今、生後6ヶ月の赤ちゃんを子育て中のママです。
来年には保育園に入れたいと思っていて保育園活動を考えているのですが、活動時期とかあるのでしょうか?
いつでも活動していいのでしょうか?
勤めてた職場は産休制度が無くて退職しました。お母さんが無職だと保育園に入りづらいと聞きました😵💦
恥ずかしい話、旦那の給料ではギリギリ生活なので…少しでも余裕が欲しくて早く仕事したいと思ってます。
皆さんは、どんな感じで保育園探しされましたか?
良い保育園の見分け方とかありますか?
- いーちゃん(7歳)
コメント

えりえりえり
来年がの何月から入れたいんですか?それによって申請の時期が変わりす。
求職中だとランクが一番下になるので優先的には入りにくいですよー。
職探しと保活を同時にしないといけないです。
お住いの地域は待機児童などどんな感じかご存知ですか?
市役所でどれくらい待機児童がいるのか近くの保育園はどこがあるのかなど教えてくれますよー!

みいのすけ
4月入園だとわたしの区では11月末が書類締め切りでした!
他の区も12月中旬には締め切りと友人が言っていました💡
あと、保育園は4月もしくは人事異動がある9月くらいでないとなかなか入れないと保育士の友人が言っていました😭💦💦
お互い頑張りましょう😭💦💦💦
-
いーちゃん
えぇーそうなんですね‼出遅れ過ぎですね😵
来年がダメだとしても、再来年の入園目指して保活頑張ります😆
色々やることありそうで…頭の中がパニックになりそう。
たくさんの情報ありがとうございました😊- 1月9日
いーちゃん
来年の4月頃に入れたいなっと思ってます。
職探しと保活同時にしなきゃいけないんですね💦
私…無知すぎです‼
明日、早速市役所行って確認してきます。
色々、お答えくださってありがとうございました😊
えりえりえり
4月入所なら11月申請ですよー!
来年の4月なら1歳児クラスだと思うので待機児童が多いところなら1歳以上の入所はかなり厳しいかもしれないです。でも丸1年あるのてわ今年の11月申請ですね!
私の地域はそこまで待機児童多くないですが1歳児は枠が少ないので(0歳児クラスの子がそのママ持ち上がるので)入れずにいる子が多いです。
なので10カ月の0歳児クラスの4月入所で求職中でしたが仕事を探して入所しました!