※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこれーと
子育て・グッズ

同じクラスのお母さんに挨拶しても無視される場合、どうしたらいいですか?入園前から仲良くなりたいとは思わない人だったので、もう挨拶しなくていいかなと思っています。

同じクラスのお母さんに挨拶してもシカトされる場合
みなさんだったらどうしますか?
入園前から別に仲良くなりたいとは思わない人だった
のでもう挨拶しなくていいかなと思ってますが

コメント

ぶる

私なら挨拶しません😂

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    最初は挨拶しなきゃなーとは
    思ってましたがだんだん自分
    だけなんで挨拶してんだろって
    バカバカしくなってきました🤣

    • 1月9日
ちゃーや

いますよ~
真正面から挨拶しても無視する人!
うちも話す事無いし、最低限の事も知らないのは可哀想と哀れな目で見てます~
娘さんも空気読まずにうろうろしてるし、強引やしでこの親にこの子って感じですね(笑)

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    やっぱりいるんですね😂
    いい大人なんだから挨拶のひとつぐらいやれよって腹たちます😂
    もう無視します♡

    • 1月9日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    ええ年のおばさんなので、さみしい人生だなと思って心の中で思ってます(笑)
    実際、幼稚園でも全然お母さんとお話されてませんしね~
    中学校まで一緒なんですが、喋る事はないですね!(笑)
    そんな人は無視ですー(笑)

    • 1月9日
ゆきあやママ

あたしもシカト何度かありました。
同じお母さんにですが…。

ほかのお母さんと仲良くさせて頂いてるのでその方はそんな人なんだなぁって思ってます!!!

私は、特に、仲良くなろうとは思ってないのですれ違いざまとかなら軽く頭下げるくらいにしてますよ。

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    毎日は会わないので会わない日は
    気持ちがいいです😊✨

    • 1月9日
かか

同類に思われたくないので最低限の挨拶はこちらからはしてそれでも無視ならそれはそれでいいかなと!子供のお手本にならないので一応しとくか。的な

なんか寂しい人ですね!心の中で蔑んでおきましょう(笑)

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    なんか入園説明会のときから
    暗い人で話しかけても無視でした🤣
    もう苦手な人です!

    • 1月9日
さぁちゃん

私はそおいうお母さんほどわざと正面行って挨拶します😂

そして心の中で、常識にかけててかわいそうな人だと思います😏

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    わたしにはできない😂✨
    さぁちゃんさん尊敬します🙇‍♀️

    • 1月9日