里帰り出産の悩み。実家と旦那実家どちらで出産するか。姉たちのサポートと旦那の支えのバランスが難しい。相談中。
こんにちは。現在14週の初マタです。
長文ですが聞いてもらえると嬉しいです。
地元に里帰り出産をするかどうか悩んでいます。
現在旦那さんと二人暮しですが、来月から旦那さんの実家にて同居する予定です。
もともと体が弱く、妊娠を機に体調不良が続き私が仕事を退職することになり、生活が厳しくなってしまった為にお世話になることを決めました。(プロフィール記載ですが旦那さんは社会人からの専門学生のため、現在は私の収入のみで生活してきました。)
元々旦那さんのご両親は「息子のわがままで学生になっちゃって、はぐみちゃんにばっかり金銭的な負担をかけてしまって‥」と申し訳なく思っていてくださったので、今回「ウチにいらっしゃい。気は遣うだろうけど、はぐみちゃんも赤ちゃんもゆっくり過ごして!」と快く申し出てくださいました。
私と旦那さんの実家は車で3時間ほど離れた、隣り合わせの県外なのですが、現在出産場所を悩んでいます。。
(旦那さんは「はぐみがいちばん落ち着く場所で産んでもらいたいが、俺自身の希望は、俺の実家で産んでほしい」と言っています。)
本来ならば実家には実母がいて、産前産後の家事やケアなどをしてもらうのが一般的なのでしょうが、私の母は他界しており、現在実家には父が一人暮らしをしている状態です。
父は朝仕事に出て夜中日付が変わる頃に帰宅するような仕事のため、当然掃除や洗濯、買い物に食事といった日常的な助けを求めることは難しく、里帰り出産するならばどちらかの姉家族の家にお世話になることになります。
実家を挟んでそれぞれ15分ほどの距離に二人の姉が住んでいるのですが、もちろんそれぞれに仕事と家庭があります。
姉二人は母が生きている頃に里帰り出産を経験しており、それぞれ旦那さんも市内の自宅や職場であったために、出産時の付き添いや仕事終わりの見舞い、退院後はたびたびこちらの実家に寝泊まりしながら姉と赤ちゃんとコミュニケーションをとり、朝は実家から仕事に行き、また夜は帰ってくる‥といった生活をしていました。
要は、「母がいる実家でケアをしてもらいつつ、ほぼ毎日旦那さんにも会えながら産前産後を過ごし、産後程なくして自宅へ戻っていった」のです。
私が地元へ戻ったところで「実家には母がいないためケアを望むなら姉家族の家でお世話になり、隣の県の学校に通う旦那さんにはなかなか会えず、産後は旦那さんのご両親と同居する実家へ戻る」というプランになります。
産前産後の2~3ヶ月くらい、頻繁に旦那さんに会えなくても週末に会いに来てくれれば‥という方は大勢いらっしゃるとは思うのですが、私は産前産後の心細い時期、誰よりもそばで旦那さんに支えてほしいと思っています。
母が他界したと同時期に交際を始めた方で、私にとっては安定剤、心の拠り所的な存在です。
旦那さんのご両親は「はぐみちゃんさえよければ、こっちで産んたらどうかしら?」と言ってくれていて、県内の学校へ通い帰ってくる旦那さんがいて、お祖母様も住んでらっしゃる家なので日中誰もいないという時間がなく、「気は遣うだろうけど物理的に安心感のある環境」です。
何より旦那さんがいてくれる、この上ない安心感があります。
しかし里帰り出産を経験している姉二人からすれば
「なぜ里帰りしないのか意味が分からない。産後の精神的なストレスは想像以上だし、旦那さんの実家なんてそんな身体の状態のときに更にストレスが加わるだけだ。私たちがいるんだから、実家には母がいないからという理由にはしないでほしい。3時間も離れた場所で出産して、産後を過ごして、私たちがすぐに駆け付けられないことを何とも思わないのか?助けなんていらないと言いたいのか?私たちや姪(姉のこどもたち)たちに自分のこどもを会わせたいと思わないのか?彼は彼で隣の県で学校を頑張ればいいんじゃないのか?父親としての自覚があるなら、はぐみのそばで支えたい、よりも自分のするべきことをすればいいんじゃないのか?」
と、里帰り出産以外の方法を「有り得ない」と言わんばかりに言ってきます。
とても大好きな姉たちですし、母が他界してからさらに絆が深まり、支えあってきた大切な姉妹です。
姉たちが心配してくれるように、産後の精神的なストレスも想像はしています。
地元のほうが、出産経験のある姉たちがそばにいて、友人もいて、姉家族のもとで心身共にくつろげるということは百も承知なのです。がしかし、旦那さんがいない、会いに来てくれても旦那さんがくつろげない、実家ならまだしも、姉家族の家に旦那さんを寝泊まりさせる訳にもいかない。(仮にそれができたとして、県外の学校に往復3000円かかって通学させるのか‥?)という環境です。
姉たちの気持ちも分かる。心配してくれることは有難い。だが私には旦那さんの存在が必要不可欠。。
生活に困ったから、ご好意に甘え旦那さんの実家にお世話になるのに、産前産後を自分の実家で過ごし、その後「またお世話になります」と戻るのもどうなのか。。
早いうちに分娩する病院を決めて予約をしなければいけないので、とても悩んでいます。。
どのような案があるか、どのような考えがあるか、少しでも意見を聞きたく相談させていただきました(;;)
どうかお力を貸していただければ、、と思います。
長文失礼いたしました。
- 初マタ
- 旦那
- 病院
- 里帰り出産
- 分娩
- 妊娠14週目
- 里帰り
- 食事
- 赤ちゃん
- 家事
- 車
- 産後
- 学校
- 出産時
- 妊娠
- 生活
- 息子
- 父親
- 家族
- 体
- 洗濯
- 家庭
- 職場
- 買い物
- 両親
- 同居
- 体調不良
- 掃除
- 実母
- 退職
- はぐみ(6歳)
コメント
笹
お姉様方はお母様が亡くなられていることもあり、はぐみさんを私たちが支えてなければ!と強く思ってるように感じました。ステキなご家族ですね😊(義実家のご家族も)
しかし、私がはぐみさんの立場なら旦那さんがいる義実家で産むかなと思います。
心配してくれる姉達には申し訳ないですが、体調も良くないようですし、その中で家事の負担、旦那さんに会えない不安があるといくら実家といえど落ち着けないのではないかと…。
家族に自分の気持ちが分かってもらえない、説明するのは結構ストレスが溜まると思いますが、ご無理をなさらないで下さいね😣(私は結婚式の時、姉達に色々言われてかなりストレスになりました💦)
(週数が一緒ですね!)
ママリ
みんな優しくて気にかけてくれてて
とても羨ましいと思いました!
経験しているお姉さんのほうが安心なのかな?とも思いますが、
1番は旦那さんの存在ですかね。
ちょうど亡くなられた時に交際、心の拠り所。
同居がストレスになっても旦那さんと一緒なら乗り越えれるのではないかなと😊
こんなことで姉妹の絆が壊れるってことはないでしょ😊
ここに書いたようにお姉さんにも伝えたらわかってくれるんじゃないかな??
-
はぐみ
ご回答ありがとうございます。
本当に、皆が手を差し伸べてくれて有難い恵まれた環境です😢✨
そうなんです、実の家族と過ごす安心も大切ですが、私には旦那さんがそばにいない不安も大きく‥
甘えごとなのは分かっているのですが、なかなか踏ん切りがつかずにいます🌀
あらためて伝えて、伝わるまで、泣いてでも伝えてみようと思います✊🏻
本当にありがとうございます!- 1月9日
さき
それは悩みますね〜(*´-`)
フォロー体制が整ってますね☘️
みな受け入れてくれて羨ましい😊
素敵な案はないんですが、里帰りして思うのは全部の要件を満たせる環境はないな、と言う事です😅何を優先させるかです。
はぐみさん同じく1番頼れるのは主人で離れたくないし、心の支えです。私も実家まで2時間かかるので出産時駆けつけられない、仕事で行けないかもと言われた時は悲しくて里帰りやめたいと思いました。
それでも里帰りしました。家事などやってもらっている分、実家でさえとても気を遣います。後期はマイナートラブルも多く、家にいる時間がすごく長いので母といる時間が長いこと!なので仲の良い実の母ですら!気を遣われています。義理のご両親との関係性にもよるかな...1日中顔を合わせていてもさほど苦痛にならないのであれば良い環境だなぁ、と思いました。
赤ちゃんと自分の事を第一に考えてください〜😊
-
はぐみ
きゃーごめんなさい💦
間違えて変なところにお返事してしまいました😱気づいてもらえればまた読んでいただければ幸いです!
ありがとうございました✨- 1月9日
-
さき
いえいえ☘️人ごととは思えず💦
そうなんです。33wで里帰りしてきました。義理のご家族の方が一定距離あって良いのかもですね😅
産みたい病院がある!とか旦那さんとどうしても離れたくない!とかだったらお姉さんも納得して下さるかな😅
こちらこそありがとうございます😊お互い元気な赤ちゃんに会いましょう💕- 1月9日
-
はぐみ
里帰り出産の場合は20週までに分娩先で初診が必要‥とよくネットで見かけるのですが、さきさんは早いうちから里帰り出産を決めて分娩される病院に予約されたのですか??🤰🏻
質問ごめんなさい😣💦
旦那さんに1番近くに支えてもらいたい!というのが、私が出産で望む1番の希望なのですが、これを言うと「気持ちは分からなくもないけど、じゃあ私たちの気持ちは何も考えないの?」と返ってくるので、「そういうわけじゃないのに〜〜😭😭😭!」と泣きたくなります😢笑- 1月9日
-
さき
以前7週で心拍確認後、産院から「産むところを探し始めてください」と言われて8週に予約したんですよ〜そうしたら9週で流産してしまって💦今回は12週で予約しました。安定期に1度受診してくれと言われ帰りました😊
母が専業主婦で、初孫フィーバーで全面協力が得られそうだったので(笑)初期から里帰りしようと決めていました。出産した友人も地元に多かったですし☘️
お姉さん頼もしいですね✨産後に子育てのこと色々聞きたい、と離れていても沢山頼れば良いと思います😊- 1月9日
はぐみ
ご回答ありがとうございます。
全てを満たせる環境はなく、何を優先させるか。
本当にそうだと思います。自分で分かっていたけど、さきさんに言われてあらためてその通りだと思いました😢
さきさんは現在里帰り中なのでしょうか?違ったらごめんなさい💦
ご実家でも当たり前に気を遣いますよね。義理のご両親なんてなおさらだとも思うし、逆に楽かも‥なんて考えもあります(甘いですよね💦)
どの環境が自分にとっていちばんリラックスできるか、もう一度じっくり考え、姉たちにもあらためて相談しようと思います。
ありがとうございます!!
出産がんばってくださいね☺️💓
笹
10歳も離れていたら余計にかもしれないですね💧
結婚式の時は、私の考えが甘かったこともありのですが、当然のように喜んで参加してくれるもんだと思っていたのが色々言われて、どう言えば分かってくれるのか色々悩みました。そのせいかストレスで帯状疱疹になってしまいました😅
なので、本当にストレスにはご注意下さい😣💦
姉妹とはいえど、考え方が違う他人なので、話しても埒があかない時は少し距離を取って(連絡を控えて)、お互いが落ち着いた時に再度話合う、または手紙で伝えるというのをオススメします。。
お互い丈夫な赤ちゃんが生まれますように🙏✨
-
はぐみ
帯状疱疹!!それは大変辛い思いをされましたね‥!その後の関係は良好なのでしょうか?😣
喧嘩したい訳じゃないのに、どう言えば分かってくれるのか‥本当にそうなんですよね😢💦✨
手紙なんて書こうもんなら「言いたいことあるなら言えばいいじゃん!」となる姉たちなので手紙は却下ですが😭😭🌀笑 再度気持ちを伝えてみて、埒が明かない場合は少し距離を取ってみようと思います✊🏻
親身になっていただいて感謝です😭
まだ何も解決していないのに、すごく心強いです😭✨
私も祈ってます!!💓- 1月9日
はぐみ
ご回答ありがとうございます。
その通りです😢特に上の姉とは10も歳が離れているので、いつまで経っても私のことを頼りない妹だと、強く意見して叱ってくれます。
姉二人とも「私たちが支えるから旦那さんにばかり甘えるな!強くなりなさい!」と。。
心配してくれる姉達には申し訳ないですが、、まさに通りです(;;)気持ちが分かってもらえたようで涙が出ました。
笹さんも結婚式の際にトラブルがあったようで、お気持ちお察しします😢血の繋がったご姉妹ですもんね。なおさら嫌な気持ちになりますよね💦
仲が悪くなりたいわけではないので、再度しっかり気持ちを伝えてみようと思いました!ありがとうございます😢💓
週数同じですね!嬉しいです✨
お互い楽しみですね!😊
笹
ごめんなさい🙇♀️
下に返信してしまいました💦