

きょん
私も同じ感じで、完母になりました。
預けられない以外のデメリットは特にないですよ。
強いていうなら、体調悪いときでも、旦那に任せることができず、夜中に授乳しなきゃいけないときは心が折れそうになりましたが(旦那は隣でイビキかいて寝てました)…
でも、一度、結婚式で五時間くらい姉に預けたときは、本人も諦めて哺乳瓶でミルクを飲んだようです。案外、なんとかなるのかもしれません(^^)

こむぎ
母親が母乳あげられない状態の時に、他の人が代わりにミルクをあげられるのが最大のメリットだと思います。
長女が一歳手前の時、私がノロウイルスにかかって一晩中トイレに篭ってて、パパにみてもらいました。その時はそれを機に夜間断乳してしまったのですが、もっと月齢が低かったらミルクで乗り切っただろうなと思います。

とん
お母さんが病気した時でも授乳しないといけないこと、薬に制限があることですかね。
うちの子生まれた時から哺乳瓶完全拒否だったので預けられないことと薬飲めないことに困ったぐらいですかね。

🐰
皆様コメントありがとうございます。
一斉返信で申し訳ございません。
人に預ける事ないしなぁ…なんて思ってましたが、私自身が体調崩した時、薬に制限があるなどがあるんですね。
もう少しよく考えてみます💦
ありがとうございましたm(_ _)m
コメント