![シリアルバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
3カ月から支援センターや地域のイベントに行ってます!特に年齢制限がなければ誰でも楽しめるという意味かな?とおもいますよ。不安なら電話してみてはどうですか?
冬になってからは夏場よりは控えてはいますが月に2、3回は出てます☺️自分の息抜きにもなるので!
![つむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむちゃん
私はまだスーパーなどにも連れて行ってません。風邪など心配ですし、ちょっと散歩に出るぐらいにしてます。
-
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
うちも、スーパーも行ってなかったんですが
そろそろ…と思いつつ💦
産まれた時期が冬なんで
ちょっと抵抗ありますよね💦- 1月9日
-
つむちゃん
人混みに連れていってRSウイルスとかにかかったらかわいそうですし(´;ω;`)
- 1月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市のイベントなどは冬には連れて行きませんでしたが、
お買い物やママヨガに週一連れて行ってました🎵
空気感染より、接触や飛沫感染が原因なので、赤ちゃんが他人の触ったものになるべく触れない環境ならいいと思って、連れて行ってました。
ママヨガでも、持参したバスタオルの上に寝かせて、持参したオモチャしかあげずにいました。
もちろん私の手洗いうがいはキッチリとして。
お買い物は毎日連れて行ってましたが、特に何かうつったりしませんでした🎵
-
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
どんな場所に行っても大人が気をつけないと
うつっちゃいますよね💦
ママリで、2ヶ月の子がインフルエンザになって
タミフル飲んだってのを見て
ちょっと恐くなりました💦- 1月9日
![ふみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみこ
ウチは上の子がいるので一ヶ月を過ぎてからどんどん外に出てます。
大型のモールなども…
風邪やインフルエンザ怖いので、とことんうがい手洗いを徹底してます家族で。
-
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
ショッピングモールもですか?
すごいですね💦
まだ外出先の授乳などもドキドキで(笑)
チャレンジしたいと思います❤- 1月9日
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
確かに自分の息抜きにもなりますよね😊
週1くらいなら問題なさそうですね!
どんなイベントか電話してみます✨