※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おふちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの検診について、毎月検診は必要ですか?里帰り先で1ヶ月検診を受けたけど、母子手帳には次は3.4ヶ月と書いてあります。2ヶ月検診は自由でしょうか?

赤ちゃんの検診について質問です!

定期検診は毎月しますか?
里帰り先で1ヶ月検診はしたのですが、母子手帳には毎月ではなく次は3.4ヶ月と記入してあります。
2ヶ月検診は自由なんでしょうか?
みなさん、毎月検診うけていますか?

コメント

みわみわ

東京都では定期検診は1ヶ月、4ヶ月、6.7ヶ月、9.10ヶ月検診と12ヶ月検診ですよ😊

発達の様子とかを先生がちゃんと確認するのはその時で、後の身長体重や栄養相談などは地域の保険センターで毎月やっているのでそこですかね。

もちろん病院で聞きたいような不安なことがある場合は何ヶ月に限らず小児科にいくと良いですが「検診」と名がつく義務化されているものは毎月ではないと思われます😊

  • おふちゃん

    おふちゃん

    そーなんですねっ
    てっきり毎月やるものだと思ってました!
    保険センターで毎月やってくれるのはいいですねっ
    うちも、あるか調べてみます!
    毎月の我が子の成長が気になるのでっ

    ありがとうございます!

    • 1月9日
おもち

2ヶ月検診は自治体からもらった冊子に問診票が付いていたので、病院で受けました😃
たぶん2ヶ月検診は自由なのかとは思いますが、初めての子ということもあり受けられる検診は全部今のところ受けています👍

  • おふちゃん

    おふちゃん

    そーなんですねっ
    うちは、その様なものは無かったので2ヶ月検診は無さそうです
    てちさんの地域は他にも検診あるんですか?

    • 1月9日
  • おもち

    おもち

    2ヶ月検診はかかりつけ医、3〜5ヶ月検診と6〜7ヶ月検診は自治体で集団検診、8〜9ヶ月検診はかかりつけ医…みたいなスケジュールでした、たしか💡

    • 1月9日
rabbit🐰

里帰り先の産院で2ヶ月健診受けます😄
2ヶ月健診は自由なので、受けない人もいるみたいですね❗
うちは2ヶ月健診のあとからは自治体の3~4ヶ月健診などの無料の健診のみ受けますよ😊

  • おふちゃん

    おふちゃん

    うちも出産した産院ではあると言ってたので、てっきり絶対やるものだと思ってました!
    受けない方もいるんですねっ
    コメントありがとうございます!

    • 1月9日
ママ

私の所は1か月、3.4カ月、9.10カ月、1歳半です。予防接種の問診票と一緒に送られてきた検診の問診票の紙の通りに行ってます♪

  • おふちゃん

    おふちゃん

    やはり基本はその月齢の検診のみなんですねっ
    うちも同じです!
    コメントありがとうございます!

    • 1月9日
deleted user

私の市は小児科での健診は1ヶ月・3〜4ヶ月・6〜7ヶ月・9〜10ヶ月です。
そのうちの2回が無料で、あとは実費です。
自治体によって違うかもしれません!

  • おふちゃん

    おふちゃん

    実費もあるんですね!
    うちの地域はどうか知らないので調べてみます!
    コメントありがとうございます!

    • 1月9日
ゆい

田舎なので保健センターで無料でしてくれます。
1ヶ月は産婦人科でしてもらい
4ヶ月、10ヶ月、一歳半、3歳まで
市から通知がきます。

  • おふちゃん

    おふちゃん

    通知がくるんですねっ
    わかりやすくていいですねっ
    私の地域はどうなのか全く知りませんっ
    確認してみますー
    コメントありがとうございます!

    • 1月9日