
コメント

まりまり
生後1ヶ月の時は母乳のあとミルク足してましたよ😃お出掛けの前や夜寝る前は長く寝てほしかったので、毎日のように足してました!
でも生後2ヶ月半くらいから完母になりました。今週3ヶ月になるのですが、母乳だけでも夜寝てくれるようになりました♪
私はミルクを作るのも哺乳瓶を洗うのも面倒なので母乳の方が楽に感じてます(^^;

あおちゃん
ミルク気が向いた時にあげてます!!
理由は産後体が弱くなり頻繁に高熱出してて体がきついので哺乳瓶拒否されないようにです!
やっといてよかったです!
いまインフルになり完全隔離、薬服用のため一時断乳ですがすんなりミルク飲んでくれてます!
-
マカロン♡
お身体大丈夫ですか??><
確かに産後は体調崩しやすいですよね😭
インフルエンザも早く治るといいですね!!ご自愛ください♡- 1月9日

はる
寝て欲しいので夜中だけ母乳+ミルクもあげてます😭
-
マカロン♡
同じ11月生まれの男の子ですね〜♪
分かりますーーー!!><
昨晩もミルク飲ませたら、約5時間寝てくれまし😂♡←初です♡
はるママさんのお子さんは、ミルク飲ますと結構寝てくれますか??^^*- 1月9日
-
はる
そうなんですね😀💕
産んでからもうすぐ2ヶ月ですが毎日が早く感じます〜‼️
夜寝てくれるの羨ましいです😂うちは昼夜逆転なってて、日中は起こしても起きずにずーっと寝てるんですが、逆に夜中0時頃から朝までグズグズしたり泣いてばかりで困ってます😩
あと寝て欲しくてミルク飲ませてるのに、ミルク飲むと必ず吐き戻しをして布団や服汚して着替えさせる羽目になり寝れずに苦しそうにしてるので逆効果で…😭😭
ラクをしようとした罰だなって毎回後悔します…😭- 1月9日

ねこぴろん
ミルク使ってますよー♪
哺乳類に慣れてると何かあったとき楽ですね(^o^)
-
マカロン♡
そーなんですねー♪
1日何回くらい、どのくらいの量ミルクあげてますかー??^^- 1月9日
-
ねこぴろん
一日一回、寝る前にあげてます。
上の子は完母でしたが、やっぱりミルクの方がよく寝てます。- 1月10日
マカロン♡
確かにミルク作ったり哺乳瓶洗うの面倒ですよねー😂
でも、今は上の子の相手や家事やらで心身共に疲れて、母乳あげる態勢もしんどいしで、ミルクの面倒臭さの方をとっちゃってます😂
早く母乳だけでも夜グッスリ寝てくれるようになって欲しいですー😭💦