※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの吐き戻しって、回数はいつ頃少なくなったり落ち着きましたか?

ミルクの吐き戻しって、回数はいつ頃少なくなったり落ち着きましたか?

コメント

ぷーさん

5ヶ月頃です(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月9日
RY ♛ Mama

04ヵ月半~05ヵ月ぐらいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月9日
にゃんきち

そういえば無くなったなぁ…って感じですが😅
たしか4カ月入る前かと(^^)
その子その子で違うとは思いますが
やっぱ心配なりますよね😭
うちもそれくらいの時期よく吐いてたので
めっちゃ悩みましたー😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1ヶ月くらいの時はよく吐くものなんですね!
    気長に成長を待つしかないですね😅

    • 1月9日
ぽん酢

首が座る頃には減ったかなーと思ったら、寝返りやずり這い始めてから圧迫されるのか、動く先々で吐くようになりました(笑)
腰が座って自分で座れるようになってから、ゲップも自分でできるようになり、やっと戻すこともほとんどなくなりました✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長したらしたで、新たな問題が出てくるんですね😅

    • 1月9日
deleted user

4~5ヶ月頃だったと思いますが、寝返りをするようになってからはミルク飲んだ後もすぐ寝返りしてよく履いてましたね~

今でもたまに吐きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4〜5ヶ月って方が多いですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月9日
あやママ

最近まで飲んだあと抱き上げたときとかに吐いちゃったりしてましたが、少なくなったのは6ヶ月くらいかなーと思います♪
今はほとんど吐かないです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月9日
Mama

1ヶ月半くらいからしっかりげっぷが出せるようになり、それからは格段に吐き戻しの回数減りました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね!
    私もしっかりげっぷ出させてあげれるように頑張ります‼️

    • 1月9日
プペル

6ヶ月過ぎたあたりです!最初は本当によく吐き戻しして洗濯が大変ですよね(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれくらいなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月10日