
コメント

花
波がありますよ!
痛くないときは全然痛くありませんでした✩︎⡱
胎動は、ごめんなさい、覚えてません😅
痛みの間隔を測って規則的だったら陣痛なので、測ってみてくださいね!

ママchan
胎動は産まれるまでありますよ。
微弱陣痛の時は合間は痛みはありませんでした。
一応間隔をはかってみては?
-
abooo
胎動は産まれるまで感じるんですね!一度測ってみます!
ありがとうございます☆(о´∀`о)- 9月9日

まーちょこ
前駆陣痛はきゅーっとした痛みでしたが、陣痛のはじめは腹痛の強い感じでした!陣痛のないときは痛くなかったです!なのでその間に病院に行ける準備ができましたよ!あと胎動はうちの子はなかったです。感じる暇がなかっただけかもしれませんが(笑)
-
abooo
まさにキューっと痛くなる感じなので前駆陣痛かもしれないですね(゜o゜)💦生理痛とかも全くないので、痛みの具合がよく分からず…(-_-;)
教えて頂いてありがとうございます!(*´∀`)- 9月9日
-
まーちょこ
aboooさん★
たまにトイレに行って拭いてみるといいかもです(笑)→陣痛が来たときはおりものが生理のようになりました!それまではピンク色のおりものが時々だったのでこれは出産が近いとすぐにわかりました!- 9月9日
-
abooo
それは分かりやすいですね!(゜o゜)前回の内診後に茶色っぽいおりものがあったので、生理のような感じだったらすぐに確信できそうです!痛みが出たら、トイレで拭く!ですね☆笑
具体的なアドバイス、ありがとうございます💕- 9月10日

∞まぁみん∞
まずは陣痛アプリなどで測ってみるといいですよ。
バラバラなら前駆陣痛、10分切るような一定なら陣痛の可能性ありますよ。、
-
abooo
今横になっていたら大分間隔があいているので、前駆陣痛かもしれないです(。>д<)今度痛みがきたら測ってみます!
教えて頂いてありがとうございます!(*´∀`)- 9月9日

みなゆ
痛みが我慢できるくらいのときは全く痛くなかったです!
陣痛のときも普通に胎動感じてました🎵
前駆陣痛の可能性もあるので間隔測ってみてくださいね(*^^*)
-
abooo
やはり、間は全く痛くないという方が多いみたいですね(>_<)今は痛みが治まってきたので、前駆陣痛だったみたいです💦また痛みがきたときは間隔測ってみます!
教えて頂いてありがとうございます!(*´∀`)- 9月9日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
今日のお昼に出産したものです!
波がありますが、激痛の余韻でずっと痛いです。
私は、錠剤の促進剤使っていきなり2分間隔からの陣痛だったので参考にはならないと思いますが…
胎動は気にしてられなかったです。痛みでそれどころじゃありませんでした。
昨日、錠剤の促進剤使って出産には繋がら無かったんですが、5分間隔までは痛いけど耐えられる痛みで波が落ち着いている時は普通に喋ってましたし胎動も感じ取る余裕はありました。
出産間近になると、胎動感じてる余裕ありません(笑)
出産頑張って下さい!
報告待ってます(´V`)♪
-
abooo
わ~☆おめでとうございます(о´∀`о)💕ひと安心ですね💕
いきなり2分間隔は大変でしたね!Σ(×_×;)!
今痛みが治まってきたので、前駆陣痛だったみたいです💦
良い報告できるよう、あとちょっと、ソワソワしながら過ごします(^_^;)
お疲れのところ返信頂いてありがとうございます!ゆっくり休んでくださいね(^^)- 9月9日

ノーリー
4日に39w2dで出産、昨日退院しました。
1日に検診で子宮口2センチ開いてると言われ、前駆陣痛らしきものも1週以上ありました。一人めが破水からだったので、今回の出産は何から始まるか不安でした。
出産当日も普通に買い物などしていました。夕方から急に陣痛が始まり夜に出産でした。
陣痛は絶対に分かる痛みです。微弱の方も中にはいらっしゃいますが、これだぁ!とわかる痛みです。陣痛か始まったら間隔もあまりあかなかった今回なので胎動に関しては痛みで覚えてないです・・・。
ずっとお腹にいた赤ちゃんに会え、声を聞いた瞬間は何とも言えない感動です。頑張ってくださいね。
-
abooo
ご出産、そして退院おめでとうございます(о´∀`о)💕
陣痛は絶対に分かる痛みと聞いて、安心しました☆月曜日に子宮口3センチといわれたのでソワソワしちゃって…(-_-;)
これだー!って思える日を楽しみに待ちます☆赤ちゃんに会える感動は母親の特権ですね(*^^*)
とても分かりやすくアドバイス頂いて、ありがとうございます!!- 9月9日
-
ノーリー
いえいえ。二人目とはいえ、不安はかわりません。
子宮口開いてると言われ、内診されても当日出血もなく、歩いたり、バランスボールで運動したり、ラズベリーリーフティー飲んだり、陣痛がくると言われるジンクスはとにかくやりました。翌日から二日間茶褐色のゼリー状のおしるしが続き、出産当日の昼に少し出血、でもすぐにとまってしまい・・・でした。
夕方からの突然の陣痛は、自分でもこれだぁ!とわかりましたし、これは今日生まれてしまうとわかりました。
赤ちゃんに会えるのもすぐです。今は不安だと思いますが、お腹にいる赤ちゃんとの生活を最後まで楽しんでくださいね。ちなみに、私は病院へ行くタクシーを待ってる間の陣痛の合間に最後の写真を撮りました。- 9月9日
-
abooo
赤ちゃんのタイミングを待とうと思いつつも、早く会いたいと思ってしまいますよね(*´-`)私もジンクス色々やってます☆
確かに、お腹にいるのはたった10ヶ月の貴重な時間ですもんね🌱一緒にいられる時間に感謝して、残りの時間過ごそうと思います(*´ω`*)
産まれる直前の写真、いいですね!産まれてからの事ばかり考えてましたが、陣痛中に写真撮ることは考えていませんでした!(゜o゜)絶対良い思い出になりますね~☆私もパニックになってなければ、撮りたいと思います(。>д<)💦- 9月10日
-
ノーリー
また、赤ちゃんに会えたら教えてくださいね。
楽しみにしてまぁす。- 9月10日

ちえままん
陣痛は人それぞれだと思いますが、わたしの場合は陣痛がくる2日前におしるしがあったので
陣痛がきたのがわかりました。
生理痛や下痢とは違うお腹の痛さでしたね^^;
お腹もよく張るし、くぅ~っとくる痛さな感じでした。
胎動はあったと思います。
陣痛が治まってる間に家の用事できるくらいだったので痛さは消えてました。
陣痛の感覚も正確じゃななかったような気がします。
10分だったり20分だったり…
もうすぐ産まれる合図だと思うので頑張って下さいね!
-
abooo
やはり、陣痛は『これだ!』と分かるものなんですね!妊娠前からよくお腹を下す方だったので、あんな痛みなのかなと思ってましたが、それとはまたちょっと違うみたいですね(゜o゜)とても参考になりました!
今回は前駆陣痛だったみたいですが、もうすぐ会えると思って楽しみに待ちたいと思います(*´-`)アドバイス頂き、ありがとうございます!!- 9月10日
abooo
痛くないときは全然痛くないんですね!(゜o゜)
キューっと痛みがきて、なんとなく鈍痛が続いていて、またキューっとくる感じなので、持続時間がよくわからなくて…(-_-;)
一度測ってみます!アドバイスありがとうございます!!(о´∀`о)