※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

実母からの暴言にイライラし、出産時に来てほしくない気持ち。うまく断る理由は?

実母についてです。
まずは、帝王切開での出産についてです。
上の子に続き、下の子を妊娠し、予定帝王切開です。

実母なのですが、上の子の時に、帝王切開なんて楽でいいね。
陣痛の痛さわからないなんてラッキーだわ、といわれました。
母乳もでなかったので、母性がない!帝王切開だからだと言われました。

今回も予定帝王切開で、
また実母に帝王切開は痛くない!楽して産めていいね。
と言われました。

母親は普通は下から産むものだからと言われました。
下から産めない理由があるのに悲しくなります。

ちなみに1人目の時、痛かったけどグチグチいってもどうにもならないので言わなかっただけです。

ちなみに今回、妊娠糖尿病になってしまい、実母から、自堕落な生活のせい、自己管理不足、食べすぎ、デブだからだと言われました。

BMIも20なのでたぶん普通です。

なんでこんな暴言を実母に言われないといけないのかと考えるとイライラします。

予定帝王切開の日に誰も来て欲しくないという気持ちです。
実父に言ってもああいう人だから理解して付き合えと言われて終わりです。

他兄弟は両親と絶縁してます。

義両親は無関心です。逆に楽です。

どちらの親も予定日に来る予定ですが断りたいです。
旦那は断れないからというだけです。

穏やかに出産したいです。
出産後、また心ない言葉を言われるとイライラしてしまいそうです。

来ないようにしたいのですが、うまく断る理由はないでしょうか?


コメント

あやまるもか

味方になってほしい実母さんにそんな言われ方をされてつらいですね。
BMI20なんて普通ですよね!健康体ですよ。

まずは実母さんにはっきりと来ないで!って言えますか?断れれば、義理両親さんには、今回は夫婦でがんばりたいのでってお断りできるのに...

  • そら

    そら


    コメントありがとうございます(^^)
    本当はっきり言って理解してもらえれば良いのですが、逆ギレして暴言が増えそうで(^^;)
    でも来られても人の迷惑になる空気の読めない人なので、
    最終手段としてはっきり言うと言うのも視野に入れようと思います(^^)

    • 1月8日
deleted user

自然分娩の人は出産した当日に友人に報告したりしてますが、帝王切開の人は当日そんなこと絶対できませんよね!
自然分娩と違って帝王切開は術後がすごくきついから、出産して2日後くらいにきてくれない?まぁお母さんには辛さがわからないだろうけど。と嫌味を言ってみてはいかがですか?

  • そら

    そら


    コメントありがとうございます(^^)
    確かに母は帝王切開の痛さを知らないので遠回しに辛いからというのはいいかもしれないです。
    こちらにきてお手伝いをしたいと言っている実父や義両親には申し訳ないですが実母には本当に来て欲しくないのでそのように伝えてみようと思います。

    • 1月8日
ぱんだぱん

私は1人目緊急帝王切開で陣痛1分を12時間経験しています。
手術しても3日程動けず、退院して動くと傷口が膿んだりしてなか②治らないし、傷口何年もかゆいので、楽だと思いません。
今回私もまた帝王切開になりましたが手術説明受けて癒着のリスクとか聞くと怖くなりますよね😰

医師から絶対安静でしばらくお見舞いは拒否されたと言ってみてはいかがですか?
二人目の帝王切開はリスクが有るからばた②して相手をするのも困難だからと…
帝王切開の知識がない方ならいっぱい脅して大丈夫だと思いますが…😅

  • そら

    そら


    コメントありがとうございます(^^)
    帝王切開なんですね。
    もうすぐ出産かと思いますが頑張りましょうね!(^^)
    陣痛の経験と帝王切開の経験したのですね。
    陣痛の経験がないのでどちらも経験なんてすごいです!あたしならビビってしまいそう(^^;)
    実は1人目の時も散々だったので来て欲しくなく医師と助産師さんに相談したんです。
    旦那以外、立会い不可にしてもらったのですが、母はきて医師に怒鳴りつけていました…
    今回は糖尿病も患ったのでその事を理由にうまく立会い不可にできないか次の診察で聞いてみようと思います(^^)
    お互いに帝王切開頑張って元気な赤ちゃんを産みましょうね!

    • 1月8日