※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り♡さ♡とmama
ココロ・悩み

お風呂後にミルクを飲ませて9時に寝かせて、朝までぐっすり眠っているようです。特に問題なさそうですね。他のママさんたちは何時頃に寝かせているのでしょうか?

みなさんは何時ぐらいに寝かせつけてますか?
わたしはお風呂にいれるのが遅いので早くて9時ぐらいに寝かせつけてお風呂が10時ぐらいだったら、そこからミルクのんでから朝までぐっすり寝ます。
特に問題ないですかね?
夜もとくにぐずる様子もなくすんなりと寝てくれます。
ママさんたちは何時ぐらいに寝かせつけてるのか知りたいです🙋✨

コメント

❥

もうその頃から21時には寝るように20時半には寝かしつけてます(^^)

もっち

遅くても20時すぎにお風呂、21時には寝るようにしてます(^O^)

アミママ

8時って決めてます😊
ご機嫌でもぐずってても
暗い部屋に連れてっちゃってます😆
お風呂の時間も同じ時間に
入れてますよ❤️

とーましゅ☆

もうすぐ4ヶ月です。
8時すぎにあたしと後に息子をお風呂にいれて9時に湯上がりでおっぱいした後そのまま寝かしつけで9時30分くらいに寝てます。

haaaaaan

4ヶ月ごろは7時には寝かしつけしていました。ただ、完母だったので夜だろうと3時間おきに起きるので、親が勝手に7時と決めていただけです。7時の寝かしつけはリビングではなく暗い部屋のベッドにしていました。

2kidsmqmq

7時には寝かしつけてました!!

deleted user

7時までには寝かせてます🙌

り♡さ♡とmama

みなさんコメントありがとうございました💓💓💓

COCORO

新生児の時からずーっと朝も夜も7時です😳👌19時になったらお布団に入ってますよ♡

  • り♡さ♡とmama

    り♡さ♡とmama

    ずっと寝てくれてるんですか?👧🏻💗

    • 1月9日
  • COCORO

    COCORO

    1歳過ぎてからは寝るようになってきましたね!新生児からそれまでは全然寝なかったですよ!永遠に抱っこしたりしてましたしね😟

    体力がついてきてるので成長に伴いお昼寝の見直しをしたりして…今に至ります😃

    • 1月9日
  • り♡さ♡とmama

    り♡さ♡とmama

    お利口さんですね😭💓
    やっぱし最初は全然寝ないですよね😅

    • 1月9日
  • COCORO

    COCORO

    寝ないです💦その子の性格【個性】だと思います👌成長に伴い変わってきますし…それに合わせて子どもさんの生活スケジュールも変えてくと子どもさんが適応して行きますからね!

    なんでもスグは難しいので徐々に!ですねぇ♡

    • 1月9日
はる

私はお風呂が遅くて8時過ぎに入れていたので、10時前に寝る感じでした。
今でもそうです!
周りと比べると遅いなぁと思いながらもそうしてきましたが、お医者さんに相談したら寝る時間より起きる時間が重要と言われました。
7時代に起きれているのなら寝る時間は問題ないと言っていましたよ^_^

  • り♡さ♡とmama

    り♡さ♡とmama

    同じぐらいに寝てる方がいて安心しました(´;ω;`)💓

    • 1月9日
  • はる

    はる

    私の周りは7時台とか、遅くても9時までには寝かせるって人が多いので少数派かもしれませんが 私も同じくらいの方がいて嬉しいです😊
    早く寝かせてる人は、たまに遅くなるとすごくイライラしたり疲れるって言いますが、もともと遅いとそういうのは少なくて済みますよ😆

    • 1月9日