※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
康介ママ
子育て・グッズ

1カ月の時、授乳間隔はどのくらいでしたか?

1カ月の時、授乳間隔はどのくらいでしたか?

コメント

まっきぃ♪

2時間~3時間でしたよ。

  • 康介ママ

    康介ママ

    そのくらいあいてくれるならいいですね〜♡

    • 9月9日
deleted user

こんばんは☆
私は、産科の先生に欲しがったら間隔気にせずあげてと言われたので抱っこしてあやしても泣く時は母乳あげてましたよ〜(^^)

でも個人差があるのでハッキリとは言えませんが、まだ1ヶ月なら気にしなくても大丈夫かなぁと思います!!(*^^*)

  • 康介ママ

    康介ママ

    こんばんは♡
    1時間30分とかで・・・
    夜中はもっと間隔あくんですけどね!
    でもまだ気にしなくて大丈夫みたいなので様子見てみます!

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も最初の頃はそんな感じでした(;_;)
    もーおっぱい?って感じで体力的にも精神的にもゆっくり休めなくて辛いですよね😣😣

    どうか休めるときは赤ちゃんと一緒に体を休めてくださいね♡

    • 9月9日
  • 康介ママ

    康介ママ

    ありがとうございます…>_<…
    休める時に休みながらがんばります!
    しかも飲むのが下手みたいで上下唇が中に入っちゃってるし
    乳首離すときにすんごい引っ張るんです。。
    なので馬油塗って頑張ります!

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    乳首引っ張られるの痛いですね(´;ω;`)
    うちの子も上手に吸えなかったので、乳首カバーみたいのつけてましたよ〜!

    でもおっぱいあげてる時って幸せですよね♡♡

    • 9月9日
  • 康介ママ

    康介ママ

    乳首カバー?
    そんなのあるんですね♡
    調べてみます!!

    はいっ!
    とても幸せですっ♪(´▽`)

    • 9月9日
隆哉まま

私は完母です。
1ヶ月検診の時に順調に体重が増えてると言われたので、無理に起こさず泣いたらあげるという形をとってます。
だいたい2.3時間に一回くらいで、夜はあくときは四時間あきました(^^;)

  • 康介ママ

    康介ママ

    私も完母です!
    理想の授乳間隔ですね〜♡

    • 9月9日
ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓

1時間の時もあれば2時間
でしたー!最初は間隔気にしない
で欲しがる時あげました😊

  • 康介ママ

    康介ママ

    私もそんな感じです!
    お腹張ってるし、うなってるしでこんな頻繁にあげていいのかと心配で…>_<…

    • 9月9日
ssao

一時間でグズグズしてしまうときはあげてました!
母乳なら時間気にしなくていいと言われたので、グズグズしたらとりあえずおっぱいって感じでした😅

そのうち、目が見えるようになってきて、周囲が気になったり、おもちゃが気になったりして、自然と授乳時間空いてきましたよ〜🙌

  • 康介ママ

    康介ママ

    1時間ごとでうなったりしませんでしたか?

    目が見えてくればまた違うんですね♡

    • 9月9日
  • ssao

    ssao


    そういえば、よくうなってましたね〜😅

    うちの息子も頻繁にうなってましたが、おならが溜まってたり、便秘だったりで、お腹が痛かったようです!

    うなるときは、よくお腹マッサージしてあげると「ぶぶぶーっ!」とオナラが出て、そのあとはスヤスヤ眠ってました(笑)

    • 9月9日
  • 康介ママ

    康介ママ

    ゲップが出にくくてうちもマッサージしておならで出してあげています!
    その後スヤスヤ眠ってくれるならいいですね♡

    • 9月9日
ママchan

完母です。
昼間は1時間とかの時もありましたが、夜はきっちり2時間でした。

  • 康介ママ

    康介ママ

    授乳間隔そのくらいでも問題ないようですね♪(´▽`)

    • 9月9日