※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
その他の疑問

お恥ずかしい話なんですが、旦那、主人、夫などの配偶者の呼び方の使い…

お恥ずかしい話なんですが、

旦那、主人、夫
などの配偶者の呼び方の使い分け方を教えていただけませんか😭?

自分が配偶者の話をする時や
相手の配偶者の話をする時などの呼び方です

コメント

まい

自分が話すときは主人で
相手の場合はご主人、
仲のいい友達だと旦那や旦那さんと言ったりしますが…なるべく主人と言うようにしてます!

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    主に主人やご主人を使ってれば失礼無いんですね!助かりました✨

    • 1月8日
S&S mama

多分決まりはないと思うんですが、話す相手との距離感、関係性で使い分けます!
旦那→友達、SNS
主人→目上の人
夫→目上とまではいかないけど敬語で話す人
って感じですかねー??

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    ママリの他の方の質問の中で旦那っていうの気になるよねって言われてた方がいたので心配になりまして😂
    使い分け難しいですね😭😭
    わかりやすくありがとうございます!!

    • 1月8日
ポケモン大好き倶楽部♡

旦那は基本的には使いません…。
主人と言います。
ただ、本当に親しい友達の前では旦那と言うときもあります!

  • まー

    まー

    基本主人、相手にはご主人と言っていれば失礼にならないんですね!!
    ありがとうございます!

    • 1月8日
deleted user

友達とかだと、旦那って言っちゃいます😃

かしこまった場なら主人です。

  • まー

    まー

    私も普段は旦那って言っちゃいます😂

    基本主人と言うようにしてれば間違いなさそうですね!ありがとうございます❤️

    • 1月8日
deleted user

私は友達等、比較的砕けた話が出来る人、場面では旦那と呼び、それ以外は主人です。
自分の配偶者ではない場面も同様に、親しい間柄なら旦那さん、それ以外ならご主人もしくはご主人様と呼びます。
夫と呼ぶことはありません💦続柄を記入する時は夫と書きますが💦

  • まー

    まー

    タメ口くらいの間柄なら旦那でもいいが
    基本的には主人って言い方が間違いないと言う感じですね✨ありがとうございます!!

    • 1月8日
まー

コメントありがとうございます!!(後で個別でお返事させていただきます😭!)

因みにママリ内では何と呼ぶのがいいと思いますか😂?

ぽとふ

自分の配偶者は、夫か主人と呼びます!

相手の場合は、旦那さんかご主人と呼びます。同級生とかには旦那さんっていうことが多いですかねぇ。

ママリでも旦那さんとか書いてる人の文章は読むのが面倒というかわかりづらいので、主人とか夫と書かれてる方が読み手としてはわかりやすくて有難いです!

  • まー

    まー

    わかりやすくありがとうございます!
    自分の夫のことをさん付けで呼んでるのが分かりづらいという解釈でいいですかね😂?
    基本的に主人を使うようにします!!助かりました✨!!

    • 1月8日