
コメント

ひまわり
赤ちゃんショップで売ってる無塩の乾麺だったり、
冷凍の湯でうどんだったり
色々使ってました✨
普通の乾麺は塩が入ってるので
1回茹でたら流水で洗ったりと
面倒くさかったです😯

♡♡♡ 🌹
ゆでうでどんです😌
すぐ柔らかくなるし楽なので😃🌸
-
ちょこん
茹でうどん、茹でるとすぐ柔らかくなるんですね✨冷凍ストックしてました?- 1月8日
-
♡♡♡ 🌹
冷凍する場合は
うどんを水で洗って
滑りを取ってから
タッパーに分けて冷凍し
お湯で茹でながら解凍してました😃
市販の冷凍うどんは
コシがあって食べにくそうだったので
しばらくはこのやり方で
やってました(*´ω`*)🌸- 1月8日

ママ
スーパーで売っている、無塩のゆでうどんです。
電子レンジ調理可のものです。
-
ちょこん
無塩のゆでうどんあるんですね!!
どうやって調理してます?
さらにゆでてますか?冷凍ストックしてますか?- 1月8日
-
ママ
ゆでるか、レンジで温めるかします。
使う分だけ調理し、残りは冷凍してます。- 1月8日
-
ちょこん
ありがとうございます!
食べやすく切ってチンだけでもイケるんですね!!- 1月8日
ちょこん
確かにゆでて洗うの面倒ですよね😂
冷凍ゆでうどんって結構歯ごたえあるけど、柔らかくなりますか?
ひまわり
湯で時間を長くすれば
充分柔らかくなりますよ✨