
好きになってしまった人が子ども好きでバツイチ。諦め方がわからない。
好きになっちゃいけない人を
好きになってしまった事がある方いませんか?
………いませんよね………
どうやって諦めよう。。。
近づくたびに、話すたびに
意識してしまう。。。
子ども大好きな人で…
でもバツイチでシングルで
あっちは絶対何とも思ってない………
それでも
好き...
- ゆきな4児mama(5歳11ヶ月, 7歳, 8歳, 18歳)
コメント

マリー
ありますょ(笑)
叶わぬ恋で、終わりましたが(笑)
相手の冷たい態度にだんだん
気持ちがさめてしまい
知らずにあきらめてましたょ(笑)

チー
貴方はシングルマザーなんですか?
旦那さんがいるから、好きになってはいけない…ってことかな?
でも、好きな人ができるのは仕方ないです(*^^*)どうしようもないじゃないですか。きゅんとする気持ち、私は羨ましいですよ♥
でも、その気持ちを自分だけにとどめておいてくださいね。諦めることなんてないけど、発展を望んじゃいけないですよ。お子さんが傷つきますからね。
-
ゆきな4児mama
シングルです。相手もおそらく独身です。
親子で寮みたいな所に住んでいてそこの職員さんです。
利用者と職員の恋愛なんて禁止されてます…
実はに聞いたわけではないですが。
元夫がどうしようもない人で…
男の人キライだったのに。。。
子どもの為にも耐えるしかないですよね- 1月8日
-
チー
えー!
お二人とも独身なら、何も問題ないですよ。いけいけどんどんですo(^▽^)o
そんなルール、あってないようなもんですよ。いい大人なんだから、モラル守れば問題ないですよ。
いーないーな♥
どうにかなるといいですね(*^^*)わくわく- 1月8日
-
ゆきな4児mama
ありがとうございます☆
会えた話せたその事が嬉しすぎて♡
いつもドキドキしてしまいますΣ(//ロ// )
やれる事やってがんばってみます♪- 1月8日
-
チー
良いですね♥
ただ、お子さんの前ではなるべく女を出さないようにしてあげてくださいね!多感なお年頃ですようですし(*^^*)
こちらこそ、朝からきゅんきゅんするお話きかせていただき、ありがとうございました(*^^*)- 1月8日

りた
客観的に相手から見た自分を
考えれば諦められると思いますよ!
-
ゆきな4児mama
ありがとうございます。
がんばってみます…- 1月7日

退会ユーザー
既婚者とかですか?
好きになっちゃいけない人を5年ぐらいずっと好きだったことあります☺
ダメだと思うと余計意識しますよね😭✨
-
ゆきな4児mama
恐らく独身だと思います…
こどもの事を凄く可愛がってくれて…
最初は挨拶程度だったのですが、最近会う度に話しかけて来てくれて…
変な優しさやめてー!って思ってしまいます…
その通りで
ダメだダメだと自分に言い聞かせれば言い聞かせるほど
意識しちゃいます………- 1月7日
-
退会ユーザー
独身なんですね!✨
好きになったらダメな理由があるんですか?
子供可愛がってくれるのは嬉しいですね😊
癒しとか目の保養で留まっておけたらいいんですけど、なかなかセーブ効かないですよね😅- 1月7日
-
ゆきな4児mama
親子で寮みたいな所に住んでいてそこの職員さんなんです…多分利用者と職員の恋愛なんて禁止されてます…
実際に聞いた訳ではないですが…
いつか私たちが寮を出る日が来る…
いつか相手が異動するかも知れない…
いつもどうしようどうしようって泣いてます
泣いても仕方ないのに…
元夫がどうしようもない人だったから
男の人嫌いにだったんです。住んだばかりの時は不安と恐怖しかなく男性職員もいるんだ…(´・ω・`)って思ってました。相手も事情が分かってるから最初の頃はムリに話してくる事もなく、最近仲良くなれてよく話すんです。
最初は私も◯◯さんと呼んでいましたが相手が子どもに対して「イケメン◯◯ちゃんだよ〜♪」なんて冗談で話していて…
会う度に子どもを通して「あっ!◯◯ちゃん居たよ〜イケメンだねぇ」なんて話していて…今では子どもがいない時も話がある時「◯◯ちゃん」と呼べるまで仲良くなったんです…私だけじゃなくみんなから呼ばれていて、あだ名みたいなものなんですが…
嫌な顔一つせず
「どうした〜?」って聞いてきてくれる時の
笑顔がたまらなく好きで…
でもこればっかりは耐えるしかないですよね…
あくまでも私は利用者、相手は職員。
ただそれだけなので- 1月8日

退会ユーザー
ご自身がシングルで
相手が確実に独身と分かれば
大丈夫じゃないですか😊
-
ゆきな4児mama
シングルです。
相手はおそらく独身です…
それでもダメなんです…多分。
耐えるしかないですね。- 1月8日

オブラート
好きになっちゃいけない=不倫、浮気、が大きな理由かと思うのですが、
それ以外に理由があるのでしょうか?
-
ゆきな4児mama
私はシングルでおそらく相手も独身です。
不倫や浮気ではないんですが
親子で寮みたいな所に住んでいて、そこの職員さんです。
利用者と職員の恋愛なんて禁止されてます…
実際に聞いた訳ではないですが。
こればっかりは耐えるしかないですよね- 1月8日
-
オブラート
その施設にずっといるのですか?
今、恋愛関係に発展したら居づらくなりますね。
いつか出るなら、今のうちからガンガンアピールしておいて損はないと思いますよ!♡- 1月8日
-
ゆきな4児mama
来て半年くらいですかね。
それは確かに居づらすぎますね(^_^;)
一時保護的な感じなので数年経ったら出て行く契約です- 1月8日
-
ゆきな4児mama
途中で送ってしまいました。
私が出る時、相手が異動とかなった時
手紙渡そうかな…なんておもってるけど
周りの職員さんの目もあるので………- 1月8日
-
オブラート
2人で話す機会もあるかと思いますし、やり方は何でもあると思いますよ!
手紙でも何でも、できるアプローチはしたら良いかと思います。
え、全然いいじゃないですか!
応援しています♡- 1月8日
-
ゆきな4児mama
私が話ベタで話すと言っても短時間なんですけどね(^_^;)
それでも会えた話せたその事が嬉しすぎて♡
応援ありがとうございます!!
やれる事やって頑張ってみます♪- 1月8日

柊0803
好きになってはいけないなんてことはないと思いますよ、恋愛は自由です。
私も独身時代既婚者を2度程好きになったことがあります。
そこから互いに1歩出るか出ないかは、理性との戦いかな~と思います。
相手の方が独身で、シングルマザーでしたら恋愛に発展してもいいのではないでしょうか?
-
ゆきな4児mama
私はシングルで相手もおそらく独身です。
親子で寮みたいな所に住んでいてそこの職員さんです。
利用者と職員の恋愛なんて禁止されてます
聞いた訳ではないですが。
元夫がどうしようもない人で
最初は男の人キライだったのに…
耐えるしかないですよね- 1月8日

ゆきな4児mama
みなさん回答ありがとうございます☆
応援して下さる方も居て少し安心出来ました(^^)
悩みに悩んでチーさんを
ベストアンサーにさせていただきました!
ゆきな4児mama
ありがとうございます。
相手の方が優しくて…
会う度にどきどきしちゃって…
まだ諦められそうにないです(^_^;)