※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャンみん
子育て・グッズ

離乳食4週目でたんぱく質をあげたいです。魚と豆腐、どちらがいいですか?魚はタイ、カレイ、ヒラメ、最初にどれがいいでしょうか?

離乳食開始して4週になります。
野菜は人参、カボチャ、大根、ほうれん草だけですが、4週になるのでたんぱく質をあげようと思ってます。

教えてほしいのですが、魚と豆腐はどちらからあげた方がいいですか?
又、魚はタイ、カレイ、ヒラメとありますがどれを最初にあげた方がいいでしょうか(・_・?)

コメント

a

私は豆腐からあげました!
魚は刺身用の鯛をはじめての魚にしました!

  • チャンみん

    チャンみん

    豆腐はだし汁を使いました?

    • 1月7日
  • a

    a

    小さい器に豆腐と水入れてチンしてそのままあげてました!お湯は捨てます!

    • 1月8日
  • チャンみん

    チャンみん

    丁寧に教えて下さりありがとうございます!
    やってみます✨

    • 1月8日
🍞

先に魚やりました!
しらす→鯛→ひらめ
でやってます!

  • チャンみん

    チャンみん

    回答ありがとうございます!
    しらすから初められたんですね。
    参考にさせてもらいます!

    • 1月7日
ひいらぎ

豆腐が無難かなーと思います😋なめらかになりやすいので✨
魚はタイはよく見ますが、ヒラメやカレイはあまりないのでタイからあげましたよ!
あ、その前にベビーフードの裏ごし白身魚あげました(タラだったかな?)あればどれでも大丈夫だと思います🙂

  • チャンみん

    チャンみん


    回答ありがとうございます。
    豆腐はだし汁を加えましたか?
    確かに、タイが一番、目にしますね😃

    • 1月7日
  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    うちはその頃には少しずつ形を残すようにしていたので、そのままチンして、あげるときにスプーンで潰す程度でした💦
    すり潰すなら出汁は入れた方がいいかもしれませんね♪

    • 1月8日
かつぶしまん☺︎︎

豆腐を先にあげました。
魚は、しらす→鯛(刺身用)の順でした!

こん

うちは魚からやりました。豆腐だと大豆アレルギーの可能性もあるかなと。

どれからがいいのかはわかりませんが、うちは3人ともタイからでした!

ちょも

先に、初めての離乳食というベビーフードで、ごく少量のやつで、おさかなを試しました。(o^^o)
ちょっと試したいという量にピッタリで助かりました♪その後お豆腐にしました。