※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆーん
雑談・つぶやき

廿日市市にお住いのママさん!友達の輪を広げたいのでぜひ友達になってく…

廿日市市にお住いのママさん!友達の輪を広げたいのでぜひ友達になってください(∩´∀`∩)

わたしは29歳ですが早生まれなので時期30歳になります(✻´ν`✻)
娘は1歳3ヶ月です!H28年9月生まれです!
お腹の子供は今7ヶ月で4月に出産予定です!

わたしと歳が近いよ!とか、子どもの歳が近いよ!とか、年齢問わず友達が欲しい!とか、理由は何でもいいのでぜひぜひコメントください(∩´∀`∩)

コメントくださった方同士が仲良くなるパターンも大いに歓迎です(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

なんなら友達が欲しい人みんなで友達になりましょう!!゚+.(・∀・)゚+.゚

コメント

きむひめ

五日市に住んでますが廿日市よりです!
私も早生まれで、26になります!
娘は11月生まれの1歳2ヶ月になりました!
仲良くなりたいです☺︎

  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    こんばんはー☆個人的には五日市も廿日市もご近所さんだと思っています(笑)
    子どもの歳が近いですね(∩´∀`∩)ぜひぜひ仲良くしてください(✻´ν`✻)
    なかなかママ友が増えなくて寂しい思いをしていました(笑)

    • 1月7日
  • きむひめ

    きむひめ

    ありがとうございます(笑)
    うちも、なかなか寂しい感じです😂

    • 1月7日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    一緒ですね(∩´∀`∩)笑
    子ども連れて遊びに出かけてますか??
    わたしは寒いので2.3日に1回しか外出出来ません(笑)

    • 1月7日
  • きむひめ

    きむひめ

    スーパーとかの用事があるときに
    連れて出る感じです笑
    私自身寒いの苦手で(笑)
    土日祝は基本家にいます(笑)
    旦那の仕事が不定期でバイトもしてるので
    二人の時間長すぎて…
    しかも最近謎の甘えんぼがやばいです(笑)
    すぐ抱っことか、リビングからキッチンいくだけで大泣きです(笑)
    キッチンからリビング見えるのに(笑)

    支援センター行きたくなってきたかなーってときに行きます(笑)

    • 1月7日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    今の時期はあんまり出たくないですよねー(笑)娘に外出たいとせがまれても「明日にしよ!明日!」と流してしまうダメ母です(*´∀`)
    ありました!ありました!ちょっと前にそんな感じでした!見えてるやん!ってつっこみたくなるやつですよね(・∀・)笑
    「トイレ行ってくるね」と言ってもギャン泣きされてました(笑)

    支援センターは五日市のですか?廿日市ですか??

    • 1月7日
  • きむひめ

    きむひめ

    今週からかなり寒くなってくるし( ¯−¯ )
    外に出たいって言うんですね!
    私がインドア派だからこれでも増えたほうなんですけどね(笑)
    そうそう!昼寝してるからトイレいってたんですけど、
    トイレ出たら大泣きしだして、さっきまで爆睡してたのに起き上がってたりするのにはびっくりしました(笑)

    五日市のほうです!
    廿日市のいったことないです!

    • 1月7日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    子ども生まれるまではスノボ行くぐらい元気だったんですけど今ではすっかりです(笑)
    外指差して「あ!あ!」って毎日数回言われます(・∀・)笑
    あります!あります!(笑)熟睡してるの確認したのに不思議すぎますよね!!どんな風に察知してるのか知りたいものです(∩´∀`∩)

    やっぱりそうですよねー!💦廿日市に近いって言ってたのでもしかして、と思って( ^ω^ )

    • 1月7日
  • きむひめ

    きむひめ

    そうなんですねー!
    うちの子ちょっと成長遅れてるからか、
    まだそんなに話もしないし、指もささないので、
    外に出たいって言われないから甘えてます(笑)

    すぐ抱っこ抱っこってなるし(笑)

    五日市の人が廿日市の支援センターっていけるんですかね?

    • 1月7日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    言うようになったら大変ですよー!それまでぜひとも甘えておきましょう!笑

    うちの子はいつの間にかキッチンに行っても平気になりました(∩´∀`∩)その代わりわたしがキッチンにいる=何か食べ物がある、と認識してるのか口の中を指差して「あ?あ?」と言い食べ物をせがむようになりました(笑)

    どうなんですかねー?!いけそうな気がしますけどね(・∀・)受付の紙に市内・市外っていう記載があったような、、、。支援センターに行ったのがだいぶ前過ぎて忘れてしまいました💦

    • 1月7日
  • きむひめ

    きむひめ

    甘えます(笑)

    それはそれで可愛い(笑)
    そうなんですね!
    五日市のほうも、紙に地域書くだけで大丈夫なような…
    意外と大丈夫そうなんですねー!

    • 1月7日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    つまみ食いしたら満足してリビングの方に行ってまた食べに来るっていう繰り返しです(笑)おかげで最近ぷくぷくしてきました(・∀・)笑

    そうなんですね!!五日市の支援センターは人多そうですね(∩´∀`∩)

    • 1月8日
  • みょん

    みょん

    横から失礼します。
    支援センターって五日市で言うところの区役所おやこっこ、廿日市市で言うところのあいプラザで合ってますか?

    それなら、両方行ったことあります。
    市内外、関係なく行けました♪

    • 1月8日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    じゃんじゃん横から入っちゃってください(∩´∀`∩)笑

    そうです!そうです!両方行かれたことがあるんですね(・∀・)
    ちなみにどちらが遊ばせやすかったですか??✨

    • 1月8日
  • みょん

    みょん

    あいプラザの方がゆったり遊ばせられるな~って印象です😃天気が良ければ外でも遊べるし、アルクで軽食もできるし...利便性では圧勝です😆
    おやこっこは結構、ぎゅうぎゅうで遊んでる印象です😃そのかわり、自然と子供同士の交流?おもちゃで一緒に遊んだりができて、ママにも話しかけやすい感じです😃

    • 1月8日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    なるほどー!(∩´∀`∩)娘の性格的にもゆったり遊べる方がいいかもしれません(✻´ν`✻)
    ママ友が出来やすい環境も魅力的ですけどね(^ω^)

    • 1月8日
aaa💙

はじめまして☺
廿日市ではなく、お隣の大竹市在住ですが廿日市にはよく行きます!🚗💨

現在28歳で、11ヶ月の娘を育てています👼💕
ママ友とか全然いないので、よかったらお友達になってください🤗

  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    はじめまして(∩´∀`∩)大竹も廿日市も近いのでぜひ仲良くしてください(✻´ν`✻)
    11ヶ月ということは同級生ですね(^ω^)もう歩きますか??

    • 1月8日
  • aaa💙

    aaa💙

    同級生なかなかいないので嬉しいですー🤗
    調子が良いときは10歩以上よちよちとがんばって歩いてます🐤(笑)
    まだちゃんと歩けるという感じではないですね🙃

    • 1月8日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    わたしもですー(✻´ν`✻)
    わぁ!ヨチヨチ可愛いですよね(∩´∀`∩)あのたどたどしい感じを見るのが好きでした(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*いつのまにか小走りするようになりますよー(笑)

    • 1月8日
  • aaa💙

    aaa💙

    二人目妊娠中なんですね♡
    羨ましいです😳
    そうですねーっ💕コケそうでコケない!と思ったらコケるんかーい!みたいな感じが見てて飽きないです😂
    ゆんゆんさんの娘さんはもぉ小走りしてるんですか?😆💦

    • 1月8日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    早めに欲しいなーと思ってたらすぐお腹に来てくれました(✻´ν`✻)ありがたい限りです♫Chikaさんも早めに希望ですか??✨
    可愛くてたくさんムービー撮りました(笑)
    そうなんですよー!いつ走り出すかひやひやしてます(笑)

    • 1月8日
  • aaa💙

    aaa💙

    早め希望なんですがなかなか授からずで、毎回生理が来る度にまたかー😞と地味にダメージ受けてます💦

    分かりますっ!データフォルダが娘でいっぱいになってます😂💦
    ちょっと前まで何も持たずに立っちしただけでも興奮してたのに、ほんと成長は早いものですねー😳

    • 1月8日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    生理きたときのがっかり感半端ないですよね💦一人目の時何回がっかりしたことか💦多分他の方からすれば早かった方だと思うんですけどね(>_<)

    やっぱりそうなりますよねー(笑)スマホの容量オーバーしたためハードディスク買いました(✻´ν`✻)笑
    子どもの成長すごいですね!!最近スナップボタンがとめれるようになったり、フォークで食べられるようになったりしてきて驚いているところです(^ω^)

    • 1月8日
  • aaa💙

    aaa💙

    そうですねー💦1度陽性が出ただけあって、生理がきたときはほんと落ち込みましたが、気長に頑張ります😳✊

    せっかくビデオカメラ買ってるのに、ふとした瞬間で撮影するのはやはり携帯なので😂
    私はSDカードの容量デカくしました(笑)
    えー!1歳4ヶ月でもぉそんなことができちゃうんですね😆💓
    離乳食はもぉ完了して大人と同じようなもの食べてますか?👀

    • 1月9日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    え?!陽性が出たのにその後生理がきたということですか??それは悲しいですね😭

    同じくです!笑 娘が生まれてせっかくいいの買ったのに専ら携帯ですね(∩´∀`∩)SDカード入る携帯いいですね!

    色々なことに興味津々すぎて今日自分で片足だけズボンが履けるようになってたことには驚きました(✻´ν`✻)
    ほぼ同じものを食べていますがめんどくさい時にはBF使っています(笑)

    • 1月9日
  • aaa💙

    aaa💙

    そうなんですよー!💦生理が遅れてたので旦那に内緒で検査したら陽性がでました😳
    が、後日出血があって…そのまま生理が来ちゃいました😞
    旦那に言う前でよかったです😅💦

    多分、保育園(もしくは幼稚園)に行きだして、行事ごととかが増えれば自然とビデオカメラメインになりそうです😊

    先輩ママのそういうの聞いてると、娘の成長もなおさら楽しみになります😆💓
    私も3回食になってからBFに頼りっぱなしで、、😥
    早くいろいろ食べれるようになってくれればなぁと(笑)

    • 1月11日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    それは悲しいですね😭😭陽性が出たならそのままお腹にいてほしかったですね😭旦那さんは未だに知らないんですか??

    そうですねー!ビデオカメラ担当と写真担当で分かれそうですね(笑)

    我が子が色々出来るようになってくる姿を見るのは嬉しいですよね(✻´ν`✻)
    BFがたくさんある時代の子育てで本当良かったです(笑)

    外食とかどういうところに行ってますか??(∩´∀`∩)

    • 1月11日
  • aaa💙

    aaa💙

    はい、言ってません😅💦
    元々生理不順で生理が遅れることはあったので、多分それだと思ってます(笑)

    旦那は写真撮るのが苦手というか下手くそで、、私が撮ることになりそうです😂💦
    ゆんゆんさんのお子さんは保育園に通われてますか?👀

    外食は焼肉かお寿司が多いですかね🤔
    焼肉はキッズスペースがある所で、なおかつ私の両親+姉、姪、甥のみんなで行くので、ある程度食べたら姪と甥がキッズスペースで娘を見ててくれるので楽です😳💕
    あとはもぉショッピングモール内のフードコートとかになっちゃいます(笑)

    • 1月12日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    そうでしたかー💦Chikaさん強いですね😵わたしならすぐ言ってしまいそうですΣ(-᷅_-᷄๑)

    センスの問題もありますもんね(笑)わたしはセンスがないのでとりあえずたくさん撮ってその中からましなものを厳選するスタイルです(笑)
    保育園行ってないんですよー💦4月から入れて仕事も復帰する予定でしたが二人目出来たので1年先送りにしました(∩´∀`∩)保育園行ってますか??

    人数が多いと行きやすいですね!!
    我が家はもっぱらゆめタウンのフードコートです(笑)娘のうどんがタダになるのでそれ狙ってます(✻´ν`✻)笑

    • 1月12日
  • aaa💙

    aaa💙

    実は過去にも同じ経験がありまして、、その時は産婦人科にも行ってたのでさすがに知ってますが、その経験があるのでなんかすぐには言えなくて😅💦

    確かに、センスの問題かもですね😳
    なぜか私がカメラ向けた方が笑ってくれるってのもありますが😂
    私もまだ通わせてません☺
    仕事復帰は二人目を産んでから。て思ってたけどなかなか授からないので、早めに仕事復帰した方がいいかなぁと最近思い始めてて🙄💭

    フードコートが便利でいいですよね💓
    みんなそれぞれ食べたいもの違っても食べれるし😊
    って!うどんがタダになるんですか?!初耳です👀✨

    • 1月14日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    そうだったんですかー(′︿‵。)悲しい過去を聞いてしまいすみません💦💦次はその子たちの分まで強い子がお腹に来てくれることを願いますね✨✨

    最近はカメラ向けたら近寄って来てスマホ取られるのでますますいい写真が撮りにくくなってしまいました(笑)笑ってくれるのいいですね(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
    復帰のタイミング悩みますね!友達もなかなか二人目出来なくて復帰する用意を進めてプレ保育とか通いだしたら授かったって言ってたのでそのパターンもあるかもしれませんね(∩´∀`∩)

    いくちゃんネット登録してますか??その画像を提示したら丸亀の子供用の少なめのうどんがタダなんですよー(^ω^)だから時々利用してます٩(ˊᗜˋ*)و

    • 1月14日
  • aaa💙

    aaa💙

    とんでもないです!私が勝手に喋り出したので😅
    そうですね♡その為にも色々がんばらないと😳💦笑

    確かに!よく携帯奪われます😂というか、普段からおもちゃにされてます(笑)
    そんなこともあるんですねー👀私も期限決めてそれまでに授からなかったら仕事復帰の準備しようかな➰🙃

    あ、そういえば市の方に紹介してもらったのに登録してなかったです!😓
    そんな特典があるなら早く登録しなきゃです😆
    教えてくれてありがとうございます♡

    • 1月16日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    きっとより可愛く思えるかもしれませんね(✻´ν`✻)

    わたしのところもおもちゃ化してます(∩´∀`∩)朝起きたらだいたい娘に遊ばれたあとなので指紋認証受け付けてもらえずパスワード入力になってます(笑)

    子どもとの縁って不思議ですよねー!!今日初めてお会いした方がいるんでさけど、その方も仕事復帰の用意してた矢先に妊娠が分かったみたいでした!!(◍•ᴗ•◍)

    うどんがタダとかありがたいですよね♡他にはそこまで惹かれる特典はないところが多いんですけど、おむつ替えスペースがあるところとかの記載があるので登録しておくと便利かもしれません(*´∀`)b

    • 1月17日
  • aaa💙

    aaa💙

    テレビのリモコンも大好きでよく取られて食べられちゃうので、おもちゃのリモコン買ってあげたのですが、やはり本物が好きみたいです😩w

    なんかそういう話を聞いてると、私も仕事復帰する準備し始めようかなって思ってきちゃいました😂

    丸亀うどん家族みんな大好きでちょくちょく行くので、本当ありがたいですね💓
    さっそく登録してみました😳(笑)

    • 1月20日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    うちの娘と全く同じです(笑)おもちゃにはほぼ見向きもせず本物のリモコンが奪われる日々でした(笑)ちなみにスマホもおもちゃではダメでした(∩´∀`∩)笑

    ご家族みんな好きならいいですね(✻´ν`✻)ただ野菜が入ってないのでそこだけ栄養面で気になるところですね(◍•﹏•)ま、夜あげればいっか!って結局なっちゃうんですけどね(笑)

    • 1月20日
  • aaa💙

    aaa💙

    ですよねー!😂同じくスマホもダメでした😥
    なんなら本物で今は使ってない携帯でもダメでした(笑)
    やっぱり毎日使ってるの見てるから分かるんでしょうね🤔💦

    うどんも美味しいですが、丸亀の天ぷらが好きで😳
    1日のトータルで見たらいいかなって感じですよね(笑)
    お出かけするときはお茶とは別に、野菜ジュースも持ち歩くようにはしてますが🍅(気休め程度w)

    • 1月21日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    そうそう!不思議と昔のスマホでもダメなんですよね💦ちゃんと分かるのがすごいですよねー!!赤ちゃんとは思えません(笑)

    天ぷら美味しいですね(∩´∀`∩)うちの旦那も好きです(笑)
    そうじゃないとやってられませんよね٩(๑´3`๑)۶夜しっかりしたの作るからいっかーって感じです(笑)
    野菜ジュース!確かにいいですね!!
    いつから飲ませてますか??娘さん野菜ジュース好きですか??

    • 1月21日
  • aaa💙

    aaa💙

    やはりどこの子供でも一緒なんですね😆
    ちゃんと周りのこと見てるんだなぁと感心しちゃいます(笑)

    家ではあんなサックサクの天ぷら作れないので、ついつい取りすぎちゃってうどん食べ切れません😂💦
    出来るだけ手作り(作り置き)ので頑張ってあげたいですが、なんせズボラで😩💥w
    栄養面とかも気になるしついついBFに頼る事も多々あります😅
    野菜ジュースは、10ヶ月入ったくらいの時に義母から頂いて、初めて飲ませてみたらグビグビ飲んでたので好きなのかなぁと😆💓
    それからはちょくちょく朝食やおやつの時などにあげてます☺

    • 1月22日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    ですねー(笑)おかしいですねー(∩´∀`∩)(笑)お財布とかカバンとかも好きじゃないですか??

    天ぷら時間がたつとべちょっとなりますよねー💦ま、そもそも揚げ物を滅多にしないんですけどね(笑)わたしもとってもズボラです😂冷凍できる野菜は切って全部冷凍庫に突っ込んでます(✻´ν`✻)
    そうなんですねー!種類が色々ありますが、どれかおすすめとかありますか??(∩´∀`∩)

    • 1月23日
  • aaa💙

    aaa💙

    好きです好きです!笑
    気付いたらカバンから財布取り出してて、、
    さらには財布や携帯からカード出すのが得意になっちゃってます😂💦

    同じくです🙌
    娘が小さいし危ないから〜とか言うのは単なる言い訳ですが←家では全然作りません😅
    コープの揚げるだけ〜とかレンチンで揚げ物完成〜とかに助けてもらってます(笑)
    特にこれがオススメ!てのはないんですが、、
    最初に義母が買ってきてくれたのがグリコのだったし、近所のスーパーにも置いてあるので今はこれが多いですかね♡

    • 1月23日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    やっぱりそうですよねー(笑)うちの子もカードとかお札とかいつのまにか抜いてます(笑)

    コープとってるんですね!!わたしも復帰したらたのもうかなーと検討してます(∩´∀`∩)
    ご飯はいかに楽に安くて美味しく適当に作るか、って感じになってます(笑)

    幼児用があるんですね!!画像つきでありがとうございます(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*早速買ってみようと思います(✻´ν`✻)

    • 1月23日
  • aaa💙

    aaa💙

    娘はもうすぐ1歳なんですが、選び取りのとき絶対お財布行きそうよねって親と話してました(笑)

    元々実家に居る時から親が取ってたので便利さは知ってて、妊娠中の時に私も入会しました♡
    が、いつも冷凍のものばかり買うので冷凍庫がパンパンで😂💦
    なので毎週は頼んでません(笑)
    楽して適当に作っても美味しけりゃ結果オーライです✌✨←

    同じ種類で、野菜&フルーツジュースやりんごジュースなどもありますよ♪
    娘には野菜ジュースしかまだ飲ませてませんが😅

    • 1月23日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    あ!そっか!もうすぐですね(✻´ν`✻)うちの子は意外にも筆を選んでいました(笑)何とるか楽しみですね(∩´∀`∩)

    そうなんですねー✨冷凍はほんと便利ですね!コストコ行ったら冷凍庫がものすごいことになります(笑)
    そうそう!料理の行程なんか旦那は見てないのでどんだけ手抜きしてもバレませんしね(笑)

    ジュース類はまだあまりあげないようにしているので野菜ジュースにしてみようと思います٩(ˊᗜˋ*)و
    好き嫌いがほぼないのできっとごくごく飲んでくれるんだろうなーと予想します(^ω^)

    • 1月24日
  • aaa💙

    aaa💙

    お久しぶりです!♡
    最近体調が悪いなぁと感じていたら、
    なんとっっ妊娠していましたー!😳💓
    こないだの子が帰ってきてくれたのかな😭✨

    そしてそして、、上の子も無事に1歳の誕生日を
    迎えることができ、誕生日会も終えました☺
    気になってた選び取りですが、まさかの
    本と筆の2つ取りでした😂💦
    満場一致で財布を取ると予想してたんですが
    実物じゃなくカードだったからかなぁ🤔w

    娘さん、野菜ジュース飲んでくれましたか?♡

    • 2月15日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    お久しぶりです(✻´ν`✻)
    そしておめでとうございますー⭐️✨良かったですねー!!!わたしまでとても嬉しいです´,,•ω•,,` ♡
    つわり大丈夫ですか??💦そして予定日もう分かりましたか??(✻´ν`✻)

    娘さんも1歳おめでとうございます🎉なんだかめでたいこと続きですね♡
    おおー!文学少女になるかもしれませんね(*´∀`)b本物を用意してたらまたかわるかもしれませんね(笑)うちも本物ならお財布の可能性が高いです(笑)

    野菜ジュース好きみたいでごくごく飲んでおかわりまで要求してきます(∩´∀`∩)笑

    • 2月22日
みょん

こんにちは😃はじめまして!
五日市に住んでます。廿日市市寄りなので、ゆめタウン周辺はよく行きます。
私も早生まれで、ゆんゆんさんと同じく29歳、もうすぐ30歳になります♪
3人目の子が6月に出産予定なので、お子さんも同級生になりますね😆

ちょっと共通点が多かったので、嬉しくてコメントしました😃

  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    あ!こちらにも!(∩´∀`∩)ありがとうございます♫
    そして歳が一緒で子供も同級生だなんて嬉しいです(✻´ν`✻)ぜひぜひ仲良くしてください♡♡

    • 1月8日
  • みょん

    みょん

    こちらこそ~😆

    • 1月8日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    上の子二人は男の子なので次は女の子希望ですか??それとも三兄弟狙ってますか??(∩´∀`∩)

    • 1月8日
  • みょん

    みょん

    健康な子を産めれば、どっちでも!!
    とは思いつつ...やっぱり女の子ほしいな~って😆
    来週の検診で分かるかな~ってところです♪
    ゆんゆんさんはまだ確定されてない感じですか?
    わたしは二人目もとってもドキドキしたな~😆

    • 1月9日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    来週が待ち遠しいですね(✻´ν`✻)♡
    我が家にはまた女の子が来てくれました(∩´∀`∩)姉妹になります♫
    二人計画だったので男の子育児は来世に期待することにしました(笑)

    • 1月9日
  • みょん

    みょん

    女の子♥♥男の子とは違った楽しみがあるもんなぁ~😆ないものねだりになっちゃいます😂
    わたし、周りからは絶対男の子な気がすると言われてるから、余計にドキドキして😣
    うちも3人までは頑張るつもりだったから、来世に期待になるかも😂😂

    • 1月10日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    そうですね(✻´ν`✻)息子とイチャイチャしてみたいってずっと思ってましたが娘も十分にイチャイチャしてくれるのでこれでいいことにしてます(笑)
    来週までドキドキですねー!良かったら来週教えてください(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
    3人ってすごいですよ!(∩´∀`∩)あの出産の痛みにあと2回も耐えられません(笑)あと1回は娘を一人にしないために頑張るって決めてましたが怖さしかありません💦

    • 1月10日
  • みょん

    みょん

    出産後はもう絶対産めない!と思うのに、新生児見るといいな~って思っちゃうんですよね😆
    脅す訳じゃないんですけど、一人目より2人目の方がわたしは痛くて...後陣痛ってやつに泣かされたので、きっと3人目はもっと痛いんだろうなと今からドキドキです😂😂何回経験してもあの痛みには慣れませんよね😣😣
    お互いその後の赤ちゃんの笑顔をめざして出産頑張りましょうね💕

    • 1月11日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    確かに新生児のあの可愛さはたまりませんよね♡♡小ささとか、弱々しい泣き方とか、母性本能出まくる感じでまた欲しくなっちゃうんですよねー(笑)
    そうなんですか💦💦教えてもらってた方が心づもりが出来るので助かります😊陣痛きてから生まれるまでの時間とかはどうでしたか??
    はい♡♡きっとまたメロメロの毎日を過ごすことになるんだろうなーと妄想を膨らましてます(✻´ν`✻)笑

    • 1月11日
  • みょん

    みょん

    私の場合は、微弱陣痛もちなので、いつも促進剤打つまで、生理痛程度なので、二人とも予定分娩であまり参考にならないかもしれませんが、
    二人目はほんと早いです。
    一人目は会陰切開も事前に先生がきれいに切ってくれたので、縫い目もきれいで出産後の痛みも少なかったですが、二人目はお産の進みが早く、切開する間もなく、裂けました😣おかげで出産後も痛かったです。
    そして、何より後陣痛...
    一人目は産後ハイもあってか、まっったく痛みなんて感じなかったのに、二人目は痛い痛い😂😂強めの生理痛くらいあって、おっぱいをあげると尚更痛く...😣結局、退院間近まで痛み止めの薬を飲んでました😂
    後陣痛は経産婦の方が痛いというので、3人目はかなりびびってます...
    しかも、3人目は里帰り出産しないので、今から陣痛とか破水した場合は、ひとりでなんとか病院までいかなくては...チビも連れて...と不安要素が満載です。
    ゆんゆんさんは里帰りしますか?

    • 1月11日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    わわわわ💦微弱陣痛だったんですね💦そしてやっぱりお産の状況って全然違うんですね!!教えてくれてありがとうございます(∩´∀`∩)これはもうがっつり覚悟を決めておかないといけませんね(笑)
    こうなると三人目の出産後が怖くなりますねΣ(-᷅_-᷄๑)

    里帰りしないんですね💦旦那さんがいる時間帯ならまだいいですけどこればっかりは分かりませんもんね💦
    わたしは今月末から里帰りするんですよー(✻´ν`✻)一人目を産んだところで二人目も産む予定です♫

    • 1月11日
  • みょん

    みょん

    わたしも振り返って書きながら、覚悟せねば!と思いました😂😂
    頑張りましょう😣😣

    里帰り出産、羨ましい✨
    わたし、入院の可能性も高いので、二人目が保育園の待機児童なこともあって、里帰りが困難で...😭😭
    慣れたところで産むのがストレスなくていいですよね!
    いってらっしゃい~🙌

    • 1月11日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    産んだあとしばらくはあの痛さを鮮明に覚えていたのに不思議と忘れますね(笑)あんなに辛かったのに、、、💦
    ほんと!頑張りましょうね!!😹

    切迫で入院ってことですか??Σ(-᷅_-᷄๑)そして五日市は待機児童いるんですね💦廿日市はわりと入りやすいって聞いてて周りに待機児童いないから完全に他人事になってましたΣ(-᷅_-᷄๑)
    荷造りも娘の分とお腹の子の分とわたしの三人分あるのでなかなかの大仕事になりそうですが頑張ります(笑)

    • 1月11日
  • みょん

    みょん

    廿日市市は子育てしやすいって聞きますよね!羨ましい✨
    うちも住所的には数百メートルくらいで廿日市市なのに...笑
    五日市も3歳以上でどこでもよければ、入れるんですけど、3歳未満児は待機児童で溢れてます😭そして、入れたい園があるので尚更なんです😂
    保活するまで全然知らなかったので、焦りました。

    荷造りお疲れさまです!荷造りって他の人に頼めないから、大変ですよね...
    うちの場合、旦那にあれ、とってきてと言っても絶対伝わらないんです...笑
    後、荷造りとかしてると必ず荒らしにくる次男も😣女の子はそんなことしないのかな?

    • 1月12日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    そんなに廿日市の近くなんですねー!!いっそ廿日市にいらっしゃいませんか??(笑)
    そういえば職場の先輩も五日市なんですけど、兄弟で違う保育園になってすごい大変なことになってました( ꒪⌓꒪)入れたいところに入れないと厳しいですね💦

    そう!!伝わらないし違うものに変わってるしなんならソッコーでわすれたりするんですよね(笑)余裕のある時は必要なものを一覧にしてプリントアウトしたものを見せながら手伝ってもらいます(笑)なかなか出来ませんけどね💦
    娘も入れたそばから出してくれますよー(笑)けど、「それ入れてー」って言ったらやってくれるのでまだましなのかもしれません(^ω^)

    • 1月12日
  • みょん

    みょん

    廿日市市の方が遊ばせやすい公園も多いし、ほんと引っ越せるなら引っ越したい!と思います😭

    一覧のプリントアウトはすごいですね!手伝ってくれる旦那さんも素敵です💕

    わたし、長い正月休みを終えて実家から昨日五日市に戻ってきて、今日からいつもの毎日にもどってしまったー😦しかも次男、四日前から2歳すぎにして突発発疹にかかって、すごく機嫌が悪くて...別名、不機嫌病っていうらしいですね。うち、長男もなってないので、兄弟感染しないか今からヒヤヒヤです😂
    ゆんゆんさんは里帰りまでもう少しですね🙌

    • 1月15日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    公園もわりと多いですね(∩´∀`∩)子持ちにはありがたいですね♫

    やらないとわたしが怒るのが分かってるのでイヤイヤ感は出てますけどね(笑)

    おかえりなさい(∩´∀`∩)実家生活がずっと続けばいいのにって思いませんでしたか??(笑)わたしいつも帰りたくない病にかかってしまいます(笑)
    わぁ💦それは大変ですね(◞‸◟)不機嫌病って初めて聞きました💦お兄ちゃんにうつらないように願っておきます( ꒪⌓꒪)💦💦そして看病疲れしないようにみょんさんも気を付けてくださいね!!
    里帰りするまで2週間きってしまいました!やりたいことやらねばと日々活動です(笑)

    • 1月15日
  • みょん

    みょん

    次男は突発のせいか、もう超わがままになってますー😭毎日だっこちゃん😭😭早く元にもどってほしいー😂😂

    そんな中、いいこともありました💕
    今日は健診だったんですが、
    逆子でちょっと見にくかったけど、
    今のとこシンボルついてなさそう!とのことで、女の子の可能性が残りました😆今までこの週数で、シンボルがはっきりだったから、嬉し~😆
    まだまだ確定でないから、ぬか喜びの可能性もあるけど、来月の健診もドキドキしながら迎えれそうです🙌

    ゆんゆんさんも後2週間、やり残しがないように、楽しんでください~😆

    • 1月17日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    体調悪い時抱っこマンになりますよねー💦💦上にもお腹にも子供がいるからなかなかに大変ですね(◞‸◟)早く元気になりますように💦

    おおおー!ついに女の子♫♫確定するまでちょっとソワソワしますね(笑)
    わたしまでドキドキしてきました(∩´∀`∩)笑

    ありがとうございますー(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*とりあえず行きたいお店に行って食べたいもの食べておきたいんですけど、子供がいるからなかなか行けませんね(笑)

    • 1月18日
ゆうママ

初めまして!
廿日市市住みです("⌒∇⌒")
26ですが、早生まれでもおすぐ27になります\(^o^)/
上の子が28年の5月生まれなんで
同級生ですね(о´∀`о)

良ければ仲良くしてください(#^.^#)

  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    初めまして(✻´ν`✻)
    上の子同級生ですねー(^ω^)1歳8ヶ月というこは、もうすでにイヤイヤ期突入してますか??
    ぜひ仲良くしてください(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    • 1月14日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    はいっ(#^.^#)
    最近イヤイヤ期突入して
    まだはっきり喋らないのに
    イヤ!だけははっきり言われます😂
    わーい\(^o^)/
    よろしくお願いします😄

    因みに、廿日市市のどこら辺に
    住まれてるんですか??
    うちは地御前です🎵

    • 1月14日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    イヤイヤ期の不思議ですね(笑)そして、イヤっていうのはどうやって覚えるのか謎です(笑)
    うちはまだなので覚悟しておかなきゃいけません(◞‸◟)💦

    宮内に住んでます(∩´∀`∩)地御前のベビーサインの教室に通ってるのでちょいちょい出没してます(✻´ν`✻)

    • 1月14日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    はい(笑)
    ほんとそれですよ😵
    どこで覚えたのやら😅笑
    最近はイヤ!って言われたら
    母ちゃんもイヤ!って言い返してます😂笑
    まだ、初期だろうからこれからが
    怖いです😱

    そおなんですね🎵
    ベビーサインの教室なんて
    あるんですね( ; ゜Д゜)
    地御前に住んでるのに無知でした(^o^;)

    あいプラザとか行かれたり
    しますか(о´∀`о)??

    • 1月14日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    ゆうママさんがイヤ!って言ったらお子さんどんな反応されるんですか??(∩´∀`∩)笑

    ベビーマッサージもやってるお教室なので娘が4ヶ月ぐらいの時から通って、今はベビーサインをしてて、今度イヤイヤ期についての講座を受講する予定なんですよ(✻´ν`✻)イヤイヤ期を少しでも楽に乗り切りたくて(笑)

    ときどーき行ってたんですけど、わりと仲の良い人同士が集まってる場面に出くわすことが多かったので足が遠のきましたねー💦もっぱらゆめタウンぶらついてます(笑)
    行かれてますか??(∩´∀`∩)

    • 1月15日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    イーヤ!って言い返し来ます😱笑
    気付けばイヤ!の言い合いになってたり😂
    そんなのがあるんですね🎵
    イヤイヤ期の講座( ; ゜Д゜)
    うちも受講して向かえたかったです😭
    少しでも楽になるといいですね😁✨
    受講したらアドバイスして下さい😵

    それ分かります💦
    うちもそんな感じで段々
    行かなくなりました(><)
    この前、約1年ぶりくらいに
    友達と行ってきたんですけど
    珍しくがらがらでした😆

    ゆめタウンいいですねー❤
    ウィンドウショッピングも出来るし
    子供が遊べるスペースもあるし🎵

    • 1月16日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    文字にしたり冷静な時だったりだとちょっと微笑ましくも見えますけど、実際はイラッとしてしまいそうですねー💦なかなかに短気なので自分のために受講を決めました(∩´∀`∩)笑
    アドバイス出来るようにしっかり学んで来ますね(✻´ν`✻)

    やっぱそうですよねー💦わたしも誰かと一緒に行くってならない限り足が遠いままかなと思ってます(◍•﹏•)
    がらがらなんて珍しいですね!!いつも多いイメージでしたΣ(-᷅_-᷄๑)

    子供が遊べるスペースがあるのありがたいですね(✻´ν`✻)
    子供服ってどこでよく買いますかー??

    • 1月16日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    余裕がないときはイラッと
    しちゃいますよ~(^o^;)
    下が産まれてからのイヤイヤ期なんで
    余裕ないときが多いですけど(゜ロ゜;ノ)ノ笑
    ありがとうございます(о´∀`о)

    そおなっちゃいますよね💧
    はい(;・ω・)
    こんな日もあるのか~って思いました(;・ω・)
    機会あれば一緒にどーですか(*´∀`)??

    西松屋かベビドです("⌒∇⌒")
    サイズアウト早いから
    西松屋率高めです(* ̄ー ̄)

    どこで買いますか~(*´-`)??

    • 1月17日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    うちも下の子が生まれる頃にイヤイヤ期がやってくると思うのでゆうママさんと一緒ですー😁いかにして乗り切るか💦平等に接するとか難しそうですよねー!普段どういう風に過ごされてるのか気になります(∩´∀`∩)

    わぁ!嬉しいお誘い♫ぜひぜひ(✻´ν`✻)といっても実は来週末に里帰りしてしまうんです💦合う日があれば嬉しいですー♡

    我が家も西松屋が多いです(✻´ν`✻)家から近いので散歩がてら行ってつい買ったりしてました(笑)最近は頂き物とかお下がりが回って来るのであまり買わずに済んでいます(∩´∀`∩)

    • 1月17日
  • ゆうママ

    ゆうママ


    お返事だいぶ遅くなりました😭💦

    中々平等には接せれないので
    うちは下の子後回しで、なるべく
    上の子優先で接してます😂

    もお里帰りされましたか😌??
    下のお子さんが産まれて
    落ち着いた時にでも(#^.^#)💕
    残り少ないマタニティライフ
    楽しんでください❤

    西松屋のお近くなんですね🎵
    見てると買っちゃうの分かります(笑)

    そおゆうの助かりますよね(* ̄ー ̄)
    うちは周り女の子ばかりで
    男の子居ないからお下がりが回ってこず😱
    下の子は女の子なのに
    上のお下がり多し‼って感じです😭


    今週雪すごくて寒かったけど
    大丈夫でしたか😵??

    • 1月27日