
バウンサー持ってる方使い勝手はどうですか?また何ヶ月の頃から利用されてますか?
こんにちは
バウンサー持ってる方使い勝手はどうですか?
また何ヶ月の頃から利用されてますか?
- ゆーちゃん(7歳)
コメント

littlefalls
うちはバウンサー重宝しました!生後1ヶ月くらいからよく乗せてましたよ。
なぜか、バウンサーに乗ると高確率でう◯ちをするので、便秘気味の時も助かりました笑

A☻໌C mama
退院してすぐから使ってますが、とても使い勝手いいですよ(*^^*)
-
ゆーちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!
ちなみに手動と電動どちら使われてますか?- 1月7日
-
A☻໌C mama
手動です!電動だと重いので、持ち運びするのが大変です(^_^;)
- 1月7日
-
ゆーちゃん
あ、電動だと思いんですね!
なら手動の方が良さそうですね💕👏- 1月7日

しぃちやん
1ヶ月半くらいから使い始めました!!
抱っこに疲れたとき
ユラユラ揺らしながら
機嫌がとれるので便利です😄
角度が三段階あって
場面で調整してます☺️?
-
ゆーちゃん
お返事ありがとうございます😊
だっこに疲れた時に使えるのは便利ですよね!♡
1日どのくらいの頻度で利用してますか?
3段階あるんですね!😊
ちなみに手動ですか?電動ですか?- 1月7日
-
しぃちやん
朝の授乳が終わってから次の授乳がくる2時間とお風呂上がりに2時間くらい乗ってますかね?
抱っこしてて寝ちゃった時とかも
使ってます😉
手動です✨
音楽が鳴るのとおもちゃがぶら下がってるのでそれをみながら
ニコニコして乗ってますよ笑- 1月7日
-
ゆーちゃん
詳しくありがとうございます♡
おもちゃが付いているものもあるんですね!👏
みなさんの話聞いてたら欲しくなってきました笑- 1月7日

ゅぅ♪
電動のバウンサーをいただきました!
新生児の頃から使ってて
全然寝てくれない時とかは
すごく便利でした⭐️
夜中のなかなか寝てくれないとき
自分が眠さの限界のときとか
そのままスイッチONして
寝てしまった事もあります😂
ただ、場所取るのと
私は5ヶ月頃にはもう使ってなかったです!
でも椅子にもなるし机もつけたりできるので広かったら置いててもよさそうです☺️
-
ゆーちゃん
お返事ありがとうございます😊
昨日全く寝なくて、
私がおふとんで娘をお腹の上に置いて寝てしまって気づいたら横に落ちていたってことがあったので、バウンサー購入検討しようかと…😖
でも一人目で自分の手が塞がってるわけじゃないのに買ってもらうのもどうなのかなって悩んでまして…。。。- 1月7日
-
ゅぅ♪
親が先に寝落ちしてしまいがちですよね😞
でもバウンサーいいと思います!
ご飯作るときとか相手できないときなど、のせてたら便利です☺️
貸してくれる方などいたら
1番手っ取り早いですけどね😭💭- 1月7日
-
ゆーちゃん
ほんとに昨日のこと後悔してて😖
なのでなにかしら対策をと思いまして…
確かにご飯作るときなどにも使えますよね👏
ほんと貸してくれる方いたらいいのですが😅- 1月7日

ピーナッツ
バウンサーは本当に本当に宝庫してます!!
バウンサーが無ければ無理ーって位です‼️
本当に買ってよかったです😊
1ヶ月になる前に買いました!
-
ゆーちゃん
お返事ありがとうございます😊
バウンサーそんなに便利なんですね♡
旦那にも少し話してみようと思います💕
ちなみに1日どのくらいの時間乗ってますか?- 1月7日
-
ピーナッツ
2.3ヶ月の頃は日中殆ど乗ってました😣
途中であまり乗せすぎるのも良くないと知り、減らしてはいるものの、家事したりする時は絶対乗ってます!
寝返りする様になってまだ自分でもとに戻れないので今だにバウンサー使いまくってます💦因みにベビービョルンですがかなりオススメです💕- 1月7日
-
ゆーちゃん
そうなんですね😊💕
今はずっとだっこで家事がままならなくて💦
バウンサーあるとよさそうですね♡
ベビービョルンですね!
ちょっとホームページ覗いてみます👍- 1月7日

退会ユーザー
義兄からお下がり頂き、1ヶ月なる前から使ってました!手動のやつです!お風呂待たせる時とかも使えるので重宝してます✨お昼寝はあまりしてくれませんが…😓
-
ゆーちゃん
お返事ありがとうございます😊
手動のですね♪♪
あ、おふろ待たせるときとかにも使えるんですね!
買って損はなさそうですね💕
ちなみに1日どのくらい利用してますか?- 1月7日
-
退会ユーザー
お風呂1人で入れてるので、脱衣場でバウンサーに乗せて待たせて、上がった後もバウンサーにバスタオル敷いておいてそのまま拭く、って感じです🎶
今はその辺に寝かせててもご機嫌なので、お風呂の前後と自分たちの食事の時しか使ってないですが、2~3ヶ月のときは自分が家事してる時はほとんど使ってましたよ!- 1月7日
-
ゆーちゃん
そうなんですね!
今はまだ生活リズムとか整ってないから旦那が帰ってきてから入れてますが私もそのうち一人でお風呂入れるようになると思うので、バウンサー使えそうです💕
家事してる間少しでも乗ってお利口さんにしててくれると助かりますよね!- 1月7日
-
退会ユーザー
お下がりくれた甥っ子は1歳半まで使っていたそうです😄夕方、ちょうど夕食の準備する時にクズるのでキッチンにバウンサー置いて乗せてたら勝手に寝てくれます😅本当にバウンサー様様でした✨
ただバウンサー苦手な子もいるみたいなので(うちの子も最初はギャン泣きでした…)そこだけは何とも言えないです💦- 1月7日
-
ゆーちゃん
そうだったんですね!
バウンサー苦手な子もいるんですね!
結構値段するから、買って使ってくれなかったら…ですよねー😅- 1月7日

しらたま3
1ヶ月の頃から使ってました。
私の子もバウンサー乗せる度、ウンチしてました。
もし、した場合は、急いで下ろさないと背中までいってしまうので気をつけて下さい。
それと4ヶ月頃なると自分で揺らし寝てくれるので楽でした(笑)
-
ゆーちゃん
お返事ありがとうございます😊
バウンサーのるとウンチする子多いんですね😁💕
4ヶ月頃になると自分でも揺らせるんですか!
ちなみに1日どのくらい使ってますか?- 1月7日
-
しらたま3
あ、ごめんなさい。私の子は、5ヶ月からです😅寝かしつけや家事してる時なので
半日くらい乗せてました。- 1月7日
-
ゆーちゃん
そうなんですね😊
家事やるときとか乗っていてくれると家事もはかどっていいですよね!👍- 1月7日
ゆーちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!👏💕
一人目なので買うか悩んでいて😅
いつもだっこじゃないと寝ないし、
でも手が空いてるのに乗せるのもかわいそうなのかな?とか色々悩んでしまって…💦
バウンサーのると出るんですね😁笑
littlefalls
あ、うちの子はバウンサーでは寝ませんでした。でも、私が食事の支度する時とか、親が食事中など、電動で音楽も流れるのですが乗って大人しくしていてくれたのでものすごく助かりました。今もたまに乗せますが大きくなりすぎてはみ出てます…笑 そろそろ重量オーバーで淋しいです笑
手が空いてる時も疲れたら乗せて自分休んでましたよ笑 疲れちゃうから、良いんです!1日ずーっと乗せるわけじゃないし全然大丈夫だと思いますよ🙆
はい、出ます。笑 多分踏ん張りやすいんですかね🙄
ゆーちゃん
バウンサーで寝ない場合もあるんですね😅
そうですよね!
誰かにそう言ってもらえると
バウンサーとかそうゆうの使ってもいいんだって思えて気持ちが楽になります☺️
ずーっとだっこなので購入したいと旦那に話してみようと思います。
食事の準備するとき勝手に動いてくれるのはとても便利ですね♡
踏ん張ってる姿想像したらなんだか可愛いですよね笑💕
littlefalls
1回もバウンサーで寝たことないです。笑
そうですよ!私も最初の頃は頑張らなきゃ!って思ってましたけど、育児って長距離走みたいな感じなので、頑張りすぎたら疲れ果てますので…楽しないと無理です!!
バウンサー本当におすすめですよ❤️手が空くので、楽です。
う〝ーん!って踏ん張ってて、笑っちゃいます。笑
お子さんバウンサー気に入ってくれると良いですね☺️
ゆーちゃん
うちの子だっこじょないと寝ないからバウンサーも寝てはくれなそう…笑
でも機嫌よく乗っていてくれるなら😍
まさにそんな感じです笑
頑張らなきゃって
でも言われてみればそうですよね。
この先長いから頑張りすぎて疲れてしまっては元も子もないですよね…
楽して楽しみながら育児に励もうと思います😊💕
旦那が帰ってきたら早速バウンサーの話ししてみます😁🎶