※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママっち
妊娠・出産

妊娠6週目で、8週目に病院へ行き、職場に伝えるタイミングについて相談しています。

質問失礼します。
妊娠しました。初期なので今、6週あたりだと思われます。
8週目に病院に行こうと思っています。
病院に行って確認したら職場に伝えようと思うのですが…みなさんはどのタイミングで伝えていますか?>_<

コメント

deleted user

悪阻が酷かったので上司のみそのときに、母子手帳もらったタイミングで同じ仕事をしてる同僚のみ、安定期に入ったタイミングで聞かれたら他の部署の方にもって感じでした。

なあ

母子手帳もらったら
報告しました。
仕事がガソリンスタンドだったので
早めに言いました。

ちょびちゃん

ご懐妊おめでとうございます✨
わたしは悪阻が酷かったので胎嚢確認出来た時点で報告しました・:*+.(( °ω° ))/.:+
上司に今お時間頂けますか?って聞いてから妊娠しました、と👍

ダダンダン

わたしも今初期です。
会社へは安定期に入ったら伝える予定です、何があるかわからないので😣悪阻とか酷かったり、業務上体に負担がかかるなら上司にだけは伝えますが。

ま る ◎

わたしもまだ病院には行ってませんが
一応陽性反応が出たということは伝えました!
悪阻が酷くなってから迷惑掛けたくないなとも思ったので…。

案の定今、悪阻酷くて大変なので分かった時点で伝えて良かったと思ってます!

あい

上司に伝えて、配慮してもらえるなら、
心拍確認後、上司には伝えます。
それ以外の同僚には、安定期までは
何も言わないです!
特に仲が良い人には伝えましたが😊

deleted user

妊娠して病院確認後(7週あたり)すぐに悪阻が始まってしまい、すぐに報告しました。
悪阻がなければ重たい荷物を持ったりする事がない事務でしたので、もっと後に報告する予定でした。

ぽろねーぜ

私は同じ課の課長・副課長だけにすぐ伝えて、そのほかの方にはつわりが酷くなって休みがちになりはじめてから報告しました☺️

  • ぽろねーぜ

    ぽろねーぜ

    あ、心拍確認後で、もう妊娠届出書はもらってました!

    • 1月7日
4MAMA

おめでとうございます💓
私も昨日6w1dで心拍確認出来ました‼️
パートだけど次の出勤日には店長だけ妊娠報告します。
軽く悪阻が出てきてるので、体調不良で休みのカバーなどもお願いしやすいので✨
スタッフには安定期に入ってからと思ってます。

ただ、二人目からは初期からお腹が出るのが早いので気付かれそうですが(笑)

ミッチー

胎嚢が確認できた時点で、課長のみ報告しました。
異動時期と重なったりしたからですが😅

ママっち

みなさんコメントありがとうございます。心拍確認できたら上司には伝えようと思います。仕事の都合、4月から異動やら配属やらで人事も関わるので…ありがとうございます(^_^)無事に赤ちゃんの元気な姿見れるといいなーと思います!