![まゆころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘がひどく、薬も効果ないです。体重も増えています。便秘対策で困っています。
33週にはいりますます便秘がひどくなってきました💦ジョア、ヨーグルト、ヤクルト、色々試すものの、スッキリとでません。全くでないというわけでもないのですが明らかに腸にたまってそうな?感じなんです。お腹も張りやすいような気がしますが便秘のせいでお腹が苦しくも感じます(^_^;)
ちなみに、病院からはマグミットを処方されてますが効果ないですー!
便秘対策どうされてますか??体重も、9月1日の時点で54.4→今日55.3😱妊娠9ヶ月に入りいきなり体重も増え続けています!夜は野菜のみや、スナックなど一切食べてないのに、、
- まゆころりん(9歳, 9歳)
コメント
![みちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃむ
飲み物だと、セブンの飲むヨーグルトが効きました!
太い筒に入ってるタイプのです(^ω^)/腸まで届く的なことが書いてあったような、、、
それは結構効く率高かったですよ(*´∀`)
![ranko0206](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ranko0206
自分も昔から極度の便秘です!
便秘にもいろいろなタイプがあるらしいですよ。
弛緩性便秘、痙攣性便秘、直腸性便秘、器質性便秘などです。
便秘によって効果があるものも変わります。
不溶性の食物繊維、水溶性食物繊維、水分補給、植物性乳酸菌、動物性乳酸菌、オリゴ糖、生活リズムや睡眠などです。
野菜と乳酸菌効かないとのことなので、温野菜や、水溶性食物繊維のもずくなどとキムチや納豆などの植物性乳酸菌を摂ってみてはどうでしょう?
生野菜はお腹冷やしますので、あっためるのがいいです。
油もじつは腸の動きをよくします。
それでもダメなら、下剤を試すしかないですが。
私も効かないときは、産婦人科でアローゼンという下剤を貰い、使ったりします。
お腹痛くなるので滅多に使いませんが!!
^_^
-
まゆころりん
返信ありがとうございます‼︎
詳しく教えてくださりわかりやすいですー‼︎ありがとうございます♡納豆にキムチも試してみたのですがなかなか💦もずく、まだ試してないので食べてみます♡妊娠中はほんとに便秘に悩まされますね😕あまりひどかったら医師にも相談してみます。ありがとうございます💓- 9月11日
![kintang](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kintang
わたしも便秘ひどかったです(・_・;
しかも、妊娠前から常に便ぴだったので更に(;_;)
私もマグミット飲んでて少しは出たのですがやはりほぼ効果がなく悩んでました(;_;)
オリゴ糖がいいと聞いたので、色々探してみて少し高いですが、はぐくみオリゴ糖って言うのをネットで買いました^_^
ダノンビオのヨーグルトに混ぜて毎日食べてたんですけど、これだと本当に効果があってびっくりしました!!
汚い話しですが、初めはオナラがめちゃくちゃ出てきて、3日くらいから徐々に出始めて妊娠前より快便になりました!!
高いし胡散臭いなーと思ったけど、やっぱり高いだけあって効果ありました!
よかったら試して見てください(^O^)
あと母が飲んでいた青汁も貰って飲んでたんですけど、効果あったように思います^_^
あと夜野菜だけとの事で、便になるものがあまりなくて便自体が少ないとか、あまり無いって可能性もありますよ(;_;)
便秘辛いけど頑張ってください♡
-
まゆころりん
返信ありがとうございます‼︎
オリゴ糖もいいって聞きますね♡試してみようかな💓☺️ほんと妊娠中っていつもより増して便秘になりやすいですよね。青汁って方法もいいですね!体にもよさそう☺️アドバイスありがとうございます‼️- 9月11日
![hat](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hat
フルーツグラノーラ!おすすめです😆✨
-
まゆころりん
返信ありがとうございます‼︎
なるほど、フルグラですね‼️さっそく試してみます‼︎ありがとうございます💓☺️- 9月11日
![茉莉ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茉莉ちゃん
こんにちは(^-^)
33週、私と同じですね〜😉
予定日はいつですか⁉️
私も8ヶ月入った頃から便秘に悩んでましたがヨーグルトやフルーツを毎日食べてました(^^)
でも6日間ずっと出なかった時は出すのに苦しくて健診行った時に便秘薬貰いました(*^^*)
でも次の日から毎日ヨーグルト、フルーツ、トマトや生の野菜類を毎日食べてたら、何もなかったように便が快調になって今では2日に1回は出てます😄
-
まゆころりん
返信ありがとうございます‼︎
予定日は10月27日です〜!便秘困りますよね😂💦野菜中心、ヨーグルトを私も毎日意識してとらないとだめですね‼︎処方された薬も効果ないしヤクルトも全然。。
体重も便秘のせいか、すごい増えてます(^_^;)アドバイスありがとうございます‼️☺️- 9月11日
-
茉莉ちゃん
わぁ〜😍予定日が一緒です😍
私も便秘に悩んだ時はかなり苦しかったです(>_<)
フルーツの桃、パイナップルとか繊維のものを食べるといいみたいですよ〜(*^^*)- 9月11日
-
まゆころりん
同じなんですねー‼️嬉しいですー💓便秘対策、試してみます‼︎ありがとうございます♡お互いあと少し頑張りましょ〜☺️‼︎
- 9月11日
![☆なつみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆なつみ☆
便秘辛いですよね。あたしも2人目妊娠してから便秘ぎみになり、マグミット処方してもらいました。あたしは下剤がよく効く方なので、それで助かってます。
いつから排便はないのでしょうか?あまりにもキツイようなら、一度産婦人科に相談して摘便をしてもらったらどうでしょうか?それから、皆さんがコメントして下さってるような食事方法をとって便秘予防とされるのもいいかもしれません。便秘でお腹張ってる状態であれこれ食べ物を挑戦するのもキツイですよね。
便秘改善されることを祈ります(>_<)
まゆころりん
返信ありがとうございます‼︎
セブンの飲むヨーグルト、そういえば友達も効いたって言ってました‼️☺️試してみます‼︎ありがとうございます💓