※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

息子が人見知りで保育園が心配です。人見知りの方、大変だった方いますか?

息子は人見知りがすごくて
知らない人だと泣きやみません。
4月から保育園にいれたいと
考えているのですが
心配で仕方ありません、
人見知りがすごくて保育園大変だった方いますか?( .. )

コメント

ママリ

人見知り凄くてならし保育1ヶ月やりました。
今では楽しく通っています。一緒に入園した子で常に抱っこご飯も食べさせてもらっている子がいましたがその子も慣れて楽しく遊んでいますよ。

心配になりますが相手はプロなので大丈夫だと思います(^^)

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧

息子がやばかったです!!
人見知り、場所見知りと最強
でした(。•́•̀。)💦
保育園の行き始めはやっぱり
ギャン泣き...でしたが1ヶ月
ぐらいで慣れてました★

わたしも最初、心配で心配で
先生に不安をぶちまけてましたが
子どもってすごいですね!!
すぐ慣れちゃうもんですよ♪

さらい

最初はずっと泣いてました。おんぶされていたようです

みーちゃん

うちは9ヶ月くらいの時が人見知りや後追いがあり心配でしたが、一歳の4月の入園までには少し落ち着きました!

もちろん、完全に人見知りが治っていたわけではなかったので、預ける時はギャン泣きでしたが、
1、2週間ですっかり先生に慣れていましたよ!!
さすがプロ!!!って感じです( ^ω^ )

保育園の先生いわく、最初にいっぱい泣いた子の方が後が楽らしいです(・∀・)

chiaki(*^^*)

保育士をしています。
みんな、はじめはギャーギャー泣きます。人見知りですよね💦
なので、慣らし保育を長くやってあげるといいですよ(*´ω`*)
少しずつ保育園になれるように。
保育園によって慣らし保育の時間は異なります。
もし、1週間くらいで終わりでも、お母さんが大丈夫なら、ゆっくりゆっくり進めてあげるのがいいと思います。

私が以前勤めていた場所は1ヶ月あり、
1週目→30分、1.2.3時間と増やしていく。
2週目→大丈夫ならまず、お母さんと一緒にお昼ご飯。これはどこでも一緒に食べます。保育士側もどうやって食べさせてあげたら、飲ませてあげたら良いか知りたいからです。
ここで、ご飯を食べれないとこれ以上保育はできません。
ご飯が食べられたらお昼寝。
それをやっていると3週目になります。

きほんてきに、お母さんがいなくても飲食が出来、お昼寝ができれば保育園側も預けられます。
なにも食べない飲まないだと、結局お迎えに来てもらうことになります。
子どももつらいので。

あと、慣らし保育が終わっても、
子どもはまだ泣きます。
離れる時やお迎え前など。
なので、もし、お迎え時に泣き声が聞こえても、保育士を責めないでください。そろそろお迎えが来るというのを子どもたちはわかってるんですよね(●´ω`●)