
コメント

mama
白湯でのばしてます!!

あいう
水…昆布だしでのばしました
-
いくちゃん
ありがとうございます!
昆布だしでのばすのもいいんですね!
今度挑戦してみます!- 1月7日
-
あいう
離乳食講習会では昆布だしで伸ばしてました!
ただ、市販のは塩分とかが入っているので出来るだけ昆布から出汁をとって作った昆布だしがいいみたいです- 1月7日
-
いくちゃん
そーなんですね!
確かに市販の昆布だしは塩分入ってますね(^^;;
ありがとうございます!- 1月7日

ぐでたま
初めは何も混ぜず白湯でのばせばいいですよ。
-
いくちゃん
ありがとうございます!
やっぱりそーなんですね!
悩んでたので助かります!- 1月7日

伊藤ちゃん
離乳食のスタートは素材の味を❤と思うので柔らかく茹でて裏ごししてましたょ☺
(白湯でのばしてポッタリと😌)
そのうち味に変化つけなきゃいけなくなる日が来ると思うのでその時は薄味のダシで味付けしてあげてみては(*^-^*)
離乳食の最初から味を付けたり濃いものをあげてしまうと薄味に物足りなさを感じで食べなくなることがあるので(´・ω・`)
まずは素材の味を教えてあげたいですね😊
初めてのホウレン草パクパク食べてくれるといいですね✨
-
いくちゃん
遅くなりすみません(^^;;
コメントありがとうございます!
とても分かりやすいですね♪
ドロっとさせ過ぎるとオエッとなったので書いてあった通りポッタリするぐらいにのばしたらパクパクまでとはいきませんがちゃんと食べてくれるようになりました🎶- 1月13日

A♡
茹で汁でのばしてます!
-
いくちゃん
遅くなりすみません(^^;;
茹で汁でのばしてあげました!
素材の味をなくすことなく使えていいですね!- 1月13日
いくちゃん
ありがとうございます!
やっぱり白湯なんですね!
mama
はじめての食材はなるべくそのままで味わってほしいので♪
いくちゃん
そーですね!
序でに質問させて下さい。
離乳食始めて4週間になるんですが今10倍お粥大さじ2、人参小さじ2、ダシスープ大さじ1あげてるんですが
この人参を無くして次はほうれん草小さじ1あげようと思ってるのですが
野菜類は1種類の方がいいですよね?
mama
特に決まっていないので二種類でも一種類でも大丈夫だと思いますよ🎵
食べれそうなら二種類あげても問題ないとおもいます!
いくちゃん
ありがとうございます!
食べられそうなら2種類にしたいと思います♪