※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうちゃん
子育て・グッズ

1ヶ月検診での体重増加について心配です。出生時からの増加が少ないようで、助産師さんに心配されました。

先輩ママの皆さん!!
1ヶ月検診のとき、赤ちゃんは出生時よりどのくらい体重増えていましたか??

娘は 3630㌘で生まれて、昨日助産師さんに測ってもらったら3940㌘しか増えていなく、足りていないと言われ落ち込んでしまいました😭
(昨日で生後23日です)

コメント

🍓

1500g増えてました^_^

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます!
    1500も増えていたんですね👶
    うらやましい😭

    • 1月7日
ままり

1㌔くらい増えてれば
いいそうですよ😘👍👍
うちの子たちだいたい
そのくらいでした❤️❤️

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます!
    16日に1カ月検診があるんですが、あと9日で 600㌘も増やせないですよね😭
    1㌔も増えていてうらやましいです💦

    • 1月7日
さち

3180から4300に増えてました!ミルクよりの混合だったので  今月末3ヶ月なんですが家の体重計に娘と乗って計ったら6㌔は超えてました!母乳の出が良くないので足りなければミルク足して今は140飲んでます!完母ですか?ミルクも足してみたらどうですかね?60~80位をあげてみて60でまだ欲しそうだったら少しずつ増やしてみるといいと思いますよ!搾乳してどれくらい出ているか見てみるのもいいかもです!まだ赤ちゃんの飲む力が弱いから沢山飲めてないのかもしれないし私は母乳を頻繁にあげる事がストレスと体調を崩したので無理せずミルクに頼っています!試行錯誤で私もようやく育児に慣れてきた所です!

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます!
    完母で育ててました。
    やっぱり 1㌔以上増えますよね、、娘はよく寝る子で授乳回数が少なくて、それが原因だよと言われました😭
    ミルクを使ってみます!
    わたしも全然不慣れで、すぐ落ち込んでしまいますが、頑張りますー💪

    • 1月7日
  • さち

    さち

    私も一ヶ月過ぎところは精神的に不安定で悩んでいたので 色々不安なことばかりで  産後鬱かなとか思っていました!自分の体力と精神的のバランスがそのうち戻ってくると思うので無理せず頼れる人がいたら甘えてくださいね!

    • 1月7日
  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます(;o;)
    色々悩みますよね💦
    頑張りますー💪
    さちさんも無理せず、お過ごしくださいm(__)m

    • 1月7日
あい

私のとこは2週間検診があったので、2週間のときに+400gくらいでした★*゚
母乳だとミルクに比べると増えが悪いそうなので、1ヶ月のときには母乳だと+800g、ミルクだと+1kg目安と言われましたよ☺️

ミルク増やしてみるのはどうですか??

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます!
    2週間で+400ですか😲✴
    娘、全然足りていないですね、、
    ミルクを始めてみようと思います。
    +800㌘なら1カ月検診のときに目指せるかな😭👶

    • 1月7日
deleted user

1.5は増えていました。
断然大きくて、他の子が凄く小さく見えました💓

逆に1ヶ月検診で足りてないと分かって良かったと思いますよ✨私も足りてるかどうか分からず不安な日々もありましたが、とりあえず1ヶ月検診までは様子見ようと思っていたので…

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます!
    1.5も増えていたんですね😲✴
    そうですよね💦分かって良かったです。これからミルクを始めてみて、増やして行けたらいいなぁと思います👶💓

    • 1月7日