
コメント

ちゃーこ
ごちゃごちゃしててごめんなさい💦
元々4.5畳の和室です。
子どもが大きくなったら二階の一部屋を個人の部屋にする予定ですが、今は私が家事をしながら子どもの様子が見れるように、リビングに隣接する和室を子ども部屋にしています。
畳の上全部にジョイントマットを敷きました。
ニトリの大きいサイズの方です^_^
ちゃーこ
ごちゃごちゃしててごめんなさい💦
元々4.5畳の和室です。
子どもが大きくなったら二階の一部屋を個人の部屋にする予定ですが、今は私が家事をしながら子どもの様子が見れるように、リビングに隣接する和室を子ども部屋にしています。
畳の上全部にジョイントマットを敷きました。
ニトリの大きいサイズの方です^_^
「お部屋」に関する質問
栃木県那須の、ホテルエピナール泊まったことのある方に質問です‼️ 0歳8ヶ月の子どもと初旅行なのですが、プール入れますかね?? また、温泉には連れていかないでお部屋のお風呂入るのがいいですか??
産後の疲労、睡眠不足、旦那への不満 どこで発散してますか??😭 もう割と限界に近いです。 赤ちゃんは夜毎日ずっと泣いて寝てくれません。 旦那に対してもものすごく不満が溜まってしまっていらいらします。 我慢するべ…
小2の娘がいます。 自分の部屋をもっていますが、おもちゃを置いているだけの遊び部屋という感じです。 お友達のおうちにお邪魔した時、ディズニーがいっぱいで可愛かったので、自分のお部屋も可愛くしたいそうです。 猫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーちゃん
可愛いですね❤
ジョイントマットの上に家具を置いても
違和感ないですよね!
そこが結構迷ってて💦
参考になりました🎵
ちゃーこ
大丈夫ですよ〜^_^
マットの上は柔らかいので、家具が倒れないようにする工夫は必要かと思いますが。
ちなみに、一度家具を置くと、マットが潰れてしっかり跡がついちゃいます💧
ちーちゃん
そこなんですよねー(^-^;
それもあってどうしようかなって💧
しかもうちは六畳(畳)あるので
マットは一部分でもいいかなって
思ってます(´・ω・`)
ちゃーこ
一部分にするなら結構段差ができちゃうので、スロープのような斜めカットにしてあるフチありのものにするといいかと思いますよ(*´꒳`*)
ちーちゃん
そういうのもあるんですね!
一度検索してみます♪
ありがとうございます✨