
オイルヒーターの使用方法や電気代について相談です。息子のために2つ購入し、リビングは1日中、寝室は夕方から朝まで使用。電気代が高く驚いています。どのように使用しているか教えてください。
オイルヒーター使ってる方教えて下さい✨
この冬から息子のためにオイルヒーター買いました‼️
一階のリビングと二階の寝室に2つ買いました!
リビングは1日つけっぱなしで寝室は夕方~朝までつけてます😄
そしたら電気代があまりに高くてびっくりしました😅
どーやって使ってますか?
電気代が高いのは知ってましたがこんなにもとは思わなくて💦
- こうのとり(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ご飯
うちもオイルヒーター使ってます😊
オール電化なので、深夜の安い電気代のときにだけにしてます。
元々、夜中の授乳用に買ったものですが、先月1日中つけてたら電気代がめちゃくちゃ高くて日中使うのはやめました!
割りと子供が触っても安全だからもう少し電気代が安ければなぁって感じです💦

ring*̣̩⋆̩*
オイルヒーター最近買いました!夜中だけオイルヒーターにしてます✨寝てる時、暖かいのでいいですよ☺️✨
-
こうのとり
やっぱり夜だけにした方がいいんですかね~😭✨
昼間は暖房何使ってますか?😇- 1月7日
-
ring*̣̩⋆̩*
乾燥しにくいと聞いたので、寝てる時はオイルヒーターにしました✨昼間はエアコンにしてます☺️
- 1月8日
-
こうのとり
うちも昼間エアコンつけてます!
エアコンだけで本当に寒い日も暖かくなりますか?- 1月8日
-
ring*̣̩⋆̩*
エアコンを下向きにしていたら結構温いですよ☺️足元が寒くなったらコタツに入ってます(笑)下の子はまだ動かないので毛布で調整して、上の子は動き回ってるのでエアコンでちょうどいい感じです✨ファンヒーターは灯油を入れたり買いに行ったりが面倒で(笑)
- 1月8日
-
ring*̣̩⋆̩*
でも部屋が狭いからかもしれないです(笑)
- 1月8日
-
こうのとり
そーなんですかぁ✨😮💡
やってみます‼️
うちもコタツあります💓
分かります。
ヒーター面倒ですよね~😭✨
空気汚れるらしいし‼️- 1月8日

ひなたん
息子との寝室に使ってます!
昼前のお昼寝前~お昼寝起きるまでと、夕方のお風呂前~私が寝るまで付けてます🙌(息子だけ寝てると布団抜いじゃうので💦)
11月より使ってるので12月の請求がこわいです(笑)
-
こうのとり
私はつけっぱなしでいいと思ってたので24時間つけてました😅笑
こまめに切れば少しはましですかね💦
電気代高いですよね~😭- 1月7日

チコちゃんに叱られたい
オイルヒーター2台あり、同じように1台はほぼ1日、もう1台は寝室で夜から朝にかけて使用していますが、電気代エライことになってます。
加湿器や空気清浄機と床暖房もほぼエンドレスで使っているのもあるんですが、さすがにびっくりしました。。。
けどオイルヒーターは安全なので我慢かなぁと思ってます(T ^ T)
-
こうのとり
電気代やばいですよね…😅
子供の安全のためですけど😭✨
ちなみにオイルヒーターの温度設定はどのくらいにしてますか?💡- 1月7日
-
チコちゃんに叱られたい
うちは部屋が広くてなかなか暖まらないので、設定温度MAXの28度です。。。笑
それで昼過ぎにやっと暖かくなったなぁと感じます(T ^ T)- 1月7日
-
こうのとり
それは電気代すごくいきそうですね…😭✨笑
暖まるのも時間かかりますもんね💦
うちは私が25℃にしてたら旦那が電気代を気にして18℃にしてと言うのでそうしてるんですけど、全然寒くてつけてる意味ないです‼️😅- 1月7日

マイク
夜寝る時だけ、スイッチ一つだけ弱でつけてます^_^ネットで、窓際に置くと、ムラなく部屋を暖めれて節電になるという情報を見たので、試し中です
-
こうのとり
窓際においてます👌✨
少しは違うんですかね?💡
昼間の暖房は何使ってますか?😇- 1月7日
-
マイク
違うと信じて試し中です^_^
昼間は石油ファンヒーター使ってます- 1月7日
-
こうのとり
多少は違うはずです✨😇
ファンヒーターは囲いをしてつけるんですよね?- 1月7日
-
マイク
うちのは囲いではなくて、前面にガードをつけるタイプのもの使ってます^_^
- 1月7日
-
こうのとり
それがあれば危なくないですか?✨
- 1月7日
-
マイク
火傷とか熱さは防げませ^_^ただストーブが たっちするのに丁度良い高さみたいで、ストーブまわりをつたい歩きとかしてます(⌒-⌒; )今の所事故なしです
- 1月7日
-
こうのとり
そーなんですかぁ😮💡
安全ならいいですね!
乾燥するから夜だけオイルヒーター使ってるんですか?😄- 1月7日
-
マイク
そうですね、エアコンは乾燥するし、石油ファンヒーターはつけっぱなしにできないし、何よりどちらも 暑くなってしまいます
夜はオイルヒーター弱くらいが やわらかい暖かさで好きです^_^- 1月7日
-
こうのとり
確かに寝る時はすごくちょうどいいですよね‼️✨
今、昼間の暖房をどうしようかなぁと悩んでいて💦
エアコンをつけているんですけどエアコンやめてファンヒーターにしようか…😅- 1月7日
-
マイク
エアコン乾燥しちゃいますよね🍂けっこう高くつきますよね。あと私の場合はですが、足下が寒い気がして。
石油ファンヒーターはコンパクトなものですが、あったかいです^_^灯油を買ったり、入れたりは面倒ですが。- 1月7日
-
こうのとり
乾燥しますね~😭✨
足元寒いです❗❗
こたつは使ってますか?💡
ファンヒーターの方が全然暖かいですし😅
どの暖房もメリット、デメリットありますね😮💡- 1月8日
-
マイク
こたつは使ってないです〜
- 1月8日

ひなたん
24時間😱😱😱恐ろしやー😭
参考までにだいたいいくらだったか聞いてもいいですか…|ω・)?
-
こうのとり
3万5千円ちょっとでしたかね~😭
ちなみにオール電化です!- 1月7日
-
ひなたん
どひゃーと思ったらオール電化なんですね😆ありがとうございます♡
- 1月7日
-
こうのとり
はい!普段の倍以上でした😭✨
- 1月7日
こうのとり
うちもオール電化です😇
先月、3万5千円もいってびびってます😅
昼間はなんの暖房使ってますか?💡
ご飯
我が家も先月の電気代がそれくらいでしたよー😱
今は、エアコンと石油ファンヒーター使ってます。
リビング階段のおかげでエアコンだけじゃ寒くてファンヒーターもないとダメですね💦
あとはカーペットも使ってます😊
家造りから間違えたと後悔です😩
こうのとり
高過ぎますよね😅
うちもです❗❗❗
小さい家なんですけど、階段と2階の廊下まで吹き抜けでエアコンだけだとそんなに暖かくなりません😭
私も後悔してます💦一緒ですね😭✨