

まのせりい
なんだか、不信感につながってしまいますよね。お小遣いに不満なのかもしれないけど、親に借りられるのも気まづいですよね、、
でも私なら当分知らんぷりしちゃいます。

(*・ω・)
信用出来なくなりますね😥
親がいなくなったら次は誰に借りるんだろう、、
って怖くなります😭

elmo
そもそも結婚してる身で親から金を借りるって考えが我が家としてはありえない😱😱😱
旦那にお金を渡す時は、財布に勝手に入れて○○円入れといたよ〜って流れなので、財布の中身は常に把握してます。逆に空っぽだと大人の男としてちょっとあれなので💦
カードも持ってますが、WEBから履歴や支払額等全て把握できるようになってます。管理は私なので。
それにしても、借りたお金を何に使うかって所ですよね。親に頼るの無くした方が良いと思います。。お金の話って男性は嫌だと言いますが、夫婦のことですから、きちんと決め事があった方が良いと思います!

うりうりお
財布の中身を見たのはアリですか?
お互いに信頼失いますよ🤔

ろーず♡
すみません…夫婦とはいえ、財布を見るってこと自体がビックリです。

退会ユーザー
先に財布を見てしまった
ぱるたんさんはセーフなのでしょうか?
私達はいくら夫婦とはいえ
相手の財布を勝手に開けるのはNG
だと思っているので…( ̄▽ ̄;)
お金渡す時も直接か
旦那が寝てる時で私が外出しなければ
ならない場合などは
財布の下に置いといてLINEを
入れる感じなので…( ̄▽ ̄;)
でも、お小遣いの額などは
もう1度話し合われた方が
良いかと…
このままだとお互いに
信頼を失うような気がします。

あかちゃんまん
小遣いはいくらあげてるんですか?
給料下がった、特別出費が多かったなど何か理由あって小遣いあげれないといきなり言ったんでしょうか?
それにしてもすぐ義母に借金してたらくせつくし、義母がいなくなったり借りれなくなったら次はどこからかりるのかって不信感つのっていきますね💦
旦那は元々の給料ふりわけてやりくりしてくれてるから、あかちゃんまんのサイフみたって何もならないし〜と、私のサイフ勝手に見ることはないですが、別にみてもいいよとは言ってます。
なので私がちらっと旦那のサイフみても、何もいわないのでたまにみますよ(笑)

ママリ
うーん🤔
私と旦那は、お互い財布も見ますし!
携帯も見あっこしてます!
見る見ないは、人それぞれだと思います(*⁰▿⁰*)w
親に借りるまで、そんな小遣い欲しいんかい!ってツッコミますねw
いくら、親だからって勝手にお金借りられるのは嫌ですよねー!
旦那さんがお小遣いを何に使ってるのか知りたいですね!
まず、ちゃんとお小遣いの事で再度。旦那さんとお話しした方がいいと思います!

ちぃmama
親に借りられたら腹立ちますよね。
嫁がまるでケチでもして
お金渡してないだけのように思われたりしたら気まずくなるし..
お小遣いがほしいなら
それなりに稼いでこいって話なだけで
ないならしゃあないのに..
うちは小遣い制無しですよw
お金ないし
必要最低限の支払い振り分けたらあとは貯金に回すか、いつもより余分に私が持ってて、一緒に出かけた時使うとかします!
会社の付き合いでお金が必要ってなっても5.000くらい財布に入ってればいいでしょってその時に応じて渡します!
財布の中身も何にいくらどうつかったかも把握してますよ!!
文句は言わせませんww
生活してく為、使わなかったと余ったらそれも生活に回すのでww
親に借りるのも
財布見たことで怒るのも
うちからしたら論外ですねw
夫婦だから把握しててなにが悪い!!
親にお小遣いを借りるなんて
自立して家庭を持った子供のやる事じゃないw

ぱるたん
財布見るのはありなのか
わかりません…
こずかいを渡した時も入れといてって
言われることあるので
ありなのかなって私は思ってます。
車が壊れたから借りたって言われました。
こずかいは月四万から五万
支払いが多くて二万ときがあれば
三万の時もあります。
義母からお金を借りることが多く
車買う時のお金も借りてて…
旦那からしたら俺が働いたお金
やから俺がどう使おうが勝手やろ
って態度でした…
明日話し合おうって
話し合う気あるのなら帰ってきてって
いおっておもうのですが…
妊娠してから旦那が夜中に遊びに
行くことが気になり
やめてってゆうても行ったり
それで私が昨日過呼吸になり
自分の家族に助けを求めたことも
気に入らないみたいで…
ずっと喧嘩です
なんで俺に言わんねん
って言われたのですが
旦那にラインして帰宅するのに2時間から
三時間かかりました。
連れを送ってたとも言われました。
色々話し合いたいのですが
全然話し合いにも応じてくれず
俺は悪ない お前が行ってええ
ゆうたから行ったとか
行く前に遊びの連絡が来たのが14時で
出掛けたのが19時でした。
14時から行くと思ってて
だからいいよって言いましたけど
結局行ったのは19時
その前になんかあったら来れるん?
無理やろって話もして
いかんといてほしいともゆうたけど
約束したらおっけーゆうたから
って言われました。
どうしたらいいんでしょうか。
自分でもわからなくなりました。
子どもが生まれれば変わるのでしょうか
話し合いして変わってくれるのでしょうか
それとも離婚なのでしょうか。

ちぃmama
そんなにお小遣い貰ってたら充分だと思うけどなぁ💧
車が壊れたからなら
尚更嫁に相談あるべきだと思う(๑˘・з・˘)
俺が稼いだお金だから俺の勝手だって?馬鹿げてる
家族になって
一家の大黒柱として男が仕事行って稼いで嫁に託して家をまとめてもらうのが夫婦だと思うから
そんなことは独身のやつが言う事だと思う(-"-)
子供産まれたら変わるかどうか...
一人目の時はどうだったんですか?
たぶん1人子供いてからの2人目産まれる前にそれなら変わるとかなさそうな気が...
-
ぱるたん
1人目は私の連れごで
10ヶ月の時に結婚しました!
今お腹の中にいる子が
旦那の初赤ちゃんなんです…- 1月7日
-
ちぃmama
私と似てますねww
うちも1人目の子は前の旦那との子で
今妊娠中でその子は今の旦那との子ですよ!!
1人目の子が2歳の頃に付き合いだして、去年の12月に家族になりました!!(笑)
にしてもいくら上の子が義理の子で
これから親になるにしても
お腹の子のパパなんだし
結婚して家族になってるなら
やっぱり旦那さんがおかしいですよ!!(-"-)
うちの旦那も最初は俺のお金とか言ってましたけど
黙らせましたww
そんなん言うなら家族やめればいい。
独身でいろよ。って(笑)- 1月7日
-
ぱるたん
昨日過呼吸起こして家族に電話
したことが気に入らずに
私に電話で俺の荷物まとめてくれって
それしかないやろって言われたのですが
話し合って収まったのですが…
どうしたらいいんでしょ
連れから誘われたら遊びに行くし
自分から遊びに誘うし
付き合い大事 やし
妊婦と子供をほって遊びに行くのは
普通のことなん?あかんことなん?
って聞くと普通のことでもないし
あかんことでもないどっちとは言われへん
って言われますし…- 1月7日
-
ちぃmama
過呼吸起こして家族に電話して何が悪いんですかね(-"-)?
友達と遊び行ってて連絡しても意味無いと思ったからなだけで
求めれるとこに求めたのの何がダメなんですかね💧笑
荷物まとめてくれって、
それしてどうするつもりだったんですかね?離婚って意味だったんですかね?
うちの旦那も周りからの誘いに行かせろってうるさいですけど
まぁ譲っても
お金は使いすぎない!
飲みなら居酒屋!
遅くなっても12時頃には帰ってこい!
連絡は必ず取れるように!
と約束を立ててます!!
行くことがダメとは言わないけど
連絡取れなかったり、遅すぎたり
お金ないのに使いすぎたり、
近くの場所ならいいけど遠出されたりは妊婦と子供いる状態だからそれはダメだと私はルール作ってますよ!!
きちんと夫婦やってく為に
ルールを作るのが一番だと思いますよ!!
折れるとこ折れるけど
守るとこ守ってもらう!!
子持ちなのがあるから
言いにくいとこもあるとは思いますが、お腹の子がいる時点で
最初の頃より今は言える立場なので!!- 1月7日
-
ぱるたん
家族に電話すると親に電話行くから
迷惑やろって言われました。
遊びに行ってることを隠したいのかな
自分守りたいのかなって私は
思っちゃいました。
離婚覚悟で荷物まとめて家出するつもり
やったみたいです。
私のところも12時までには帰って
来てほしい 夜中はやめてほしい
月に二回程度にしてほしい
ってゆうたものの
守られたことはなく
やることやっていってるからええやん
俺仕事頑張ったし息抜きさせろよ
って言われます…
連れも連れで妊婦ってわかってるのに
誘うし 昨日も帰らなあかんから帰るわ
って旦那がゆうたら出たードタキャンって
言われたみたいで…
周りが独身だと独身気分になっちゃうん
ですかね…- 1月7日

elmo
我が家もお金入れといてって言われるので、見るという感じではないですね。この辺の話は家庭によると思いますからその話は置いといて…
今回は車の修理費用としてお金が必要だったのですよね?ぱるたんさんに相談されなかったということでしょうか。
そもそもお小遣い制に納得してないとか?
我が家はお小遣い制ではなく、必要な時にいくら用意しといてって感じです。
それに、俺の金だからって考えが父親の考えではないかと。
-
ぱるたん
旦那が自分から四万こずかいくれって
言われて今月支払い多いわとか
今月給料少ないとか自分で把握してる
みたいで…
義母から借りたとか事後報告が多くて…- 1月7日
-
elmo
お小遣いでいいなら、大抵は給料の1割となってます。つまり40万以上の手取りがあってこその額。それに見合ってるならお小遣い4万円は妥当ですけど…
支払い多い少ないの変動の理由は何なのか、詳細は話してくれないんですか?
妻より先に母ですか…マザコンですかね💦
既婚者子持ちのくせに親に金を頼るなんて恥ずかしくないんかい!と思っちゃいます。きっと旦那さんのご両親が甘々なんですね。給料少ないならそれなりの生活をすればよし。なのにお小遣いは一定額はありえない🙄- 1月7日
-
ぱるたん
クレジットカードの使いすぎだったり
光熱費だったり 飲み会のお金やったり
車関係だったり です。
19万から36万 です。給料は
週に1万ほしいって言われました。
こずかいも四万渡せる月ってめったになくて
渡せて二万から三万で
義母も貸してって言われたら
文句言いながら渡しますし…
マザコンかって言われたらマザコンでもなく
子離れ出来てないかって言われたら
親が子離れ出来てないって状態で。
少ない給料で節約しながら生活してる中
いきなりこんなけお金いるからとか
これ買いたいからこずかいとか言われたり
祭りをしてるので祭りの飲み会のお金
とか色々あり
私が仕事してればやりくりできてたん
ですけど 仕事を辞めてしまったので
余計偉そうになってしまって…- 1月7日
-
elmo
カードを持たせないのは無理ですかね…
光熱費などの必要経費は仕方ないですが。週に1万って何に使うのって感じです🙄仕事している間、昼食以外にお金使う事ってない気がしますが。飲み代がかさむんですかね。
親にお金を借りる時点で、私としては親離れ・自立できてない子供と同じです。家庭を持ってる自覚が必要ですね。言っちゃ悪いですが、親の資格なし!子供がかわいそう。そんなにえらいならもっと稼げ、と言いたい所ですね💨💨💨- 1月7日
-
ぱるたん
現場の仕事なので朝ファミマよって
なんか買って お昼も今はお弁当
持って行ってなくて
一日二千は使うみたいです タバコもいれて
カードはガソリンもあるので
持たせてます。
その通りです。
36万あった時は俺頑張ったやろ
っていわれました。
19万の時は祭りの時で
朝起こしてくれへんから寝坊した
っていわれました。
親になれるんですかね…
話し合いも 全部上から来られて
私は仕事してない身なので
偉そうにも言えなくて…- 1月7日

ちぃmama
たぶんそうなのかもしれませんね(ノД`ll)笑
離婚覚悟でって
こっちが困るわ!って感じですよね
無責任ですよ。お腹の子はあなたの子なんだからどう責任とるつもりなんですか。って話ですよ。
仕事やってたらえらい。
やる事やってる。って言われると腹立ちますよね
主婦だってえらいし
やる事やってるし、息抜きしたいのに子供いたりお腹にベビーいたら
なかなかいろんなことが思うようにいかないのに...
うちならそんなん言われたらほんと
こっちから離婚覚悟でお金だけ請求して別れますね。
旦那の周りもほんとうちのとこもそんな感じですね(๑˘・з・˘)
皆独身だからいろんな誘いあるし
皆嫁、子供おろうがお構い無しですよ(ノД`ll)
腹たったんで連れに直接文句言ったらあんまり誘われなくなりましたww
旦那の大事な友達だから
申し訳ないとは思うけど、
家族の事が一番だと思うから
しゃあないと思いますw
-
ぱるたん
私も文句言ってやりたいです。
電話中とかに 変わってってゆうものの
なんで?もうええからとか言われます…
離婚はしたくないです私は
だから変わってほしいだから話し合お
って思うも 中々思い通りにならず
旦那が何考えてんのか
さっぱりです。
子供に関してはおろして欲しくない
産んでほしい 名前も考えてる
ってゆうんです。
口だけな気しますけど
それも周りが知ってるからやろ?
貴方のプライドやろって思ってしまう
自分もいてますし…- 1月7日

ちぃmama
私も離婚は内心したくないし、
子供下ろすなんて
もう今の大きさだからできないし
したくないけど
腹立つし、わかって欲しいから
ギリギリまで責めながら話します!
うちもたまに
旦那がいろいろと適当で
腹たって喧嘩した時にギリギリまでせめて話すると
もういい。っていいながらの
でも子供下ろす話すると
人殺しって言われたり、
子供は産むし離れることもしないって言うし、ほんとよくわからない時ありますよ(ノД`ll)笑
結局男は遊びたい。
仕事してるからえらい。すごい。
俺が働きに行ってるから俺の金。って
言いたいしやりたいだけなんですよ。
★遊びはある程度行かせて
子供になんかあった時困るから連絡取れるようにしてもらうのとほんとに帰ってこれるって言う確実な時間を決めるといいですね!!
★お金の問題は
そこの家庭の生活状況に合わせて
ここまでが限界だと説明するしかないですね。ないものはないと。
あとは親に借りてもこちらは知らないから自分のお小遣いの範囲で返したりしてやってってください。と言うしかないですね(ノД`ll)
1番良いのは
その話を相手の親さんにも説明入れておくと気持ち楽にはなりますが( ´ཫ`)
うちは嫌われてもいいからと
無理なものは無理と状況を説明して
お宅の息子があなたとの話で
お金の貸し借りする分には間入りませんので。と言っておきますねw

ぱるたん
義母も嫁ちゃん知ってるのって
絶対聞いてると思うんです
知ってるよゆうてるよって
言うものの知らんしってことが何回
かあって…
嫁として終わってるやんって
思ってしまって。
12時までに帰ってこやんかったら
下ろすね そんなんで信用ないし
育てられませんって話したら
もうおろしたらええやんけって
いわれてしまって…
何をゆうたら親の自覚芽生えるんでしょ
かわろってなるんですかね。

ちぃmama
下ろしたらいいやんけって..
まぁその約束すら子供下ろしていいと思えるほどで約束できないなら
ダメかなぁって思うな...
ただでさえ
1回目失敗してる嫁の状況わかってて
その子供がやっぱり可哀想で
好きになった相手の子だからって
一緒になれるんやとは思うから
そのへんは良くても
そこに強気になって自分の子がお腹にいて、これから大事って時にそんなんならほんと適当な気持ちで
子供の親になるとか結婚するとか
言ったのかな?ってうちなら思う(´._.`)
今の旦那がそんなんで
約束したくないがために下ろせばって言ったとしたら
ガチで下ろすか、とりあえず離婚ですね。結婚したばかりだろうと子供がいようと。
その言葉が出るなら本当に真剣に考えた方がいいと思いますよ(´・_・`)
-
ぱるたん
昨日話し合い 約束ごとを決め
ちょっとずつですが
あれ?いつもと違うなって思う部分が
出てきて…ちょっと様子みよって
思いました!- 1月9日
コメント