
コメント

マシュー
ご主人に預けて美容院行ってきたらどうですか??
泣くのはしょうがない!とあきらめて行っちゃいましょう😁💦💦

a_mama
美容院でひざの上に乗せているママたまに見かけますよ!私はベビーカーごと連れて行って隣におかせてもらったりしますが(友達が働いているため個室を予約してもらっています)、美容院の方に相談してみるといいと思います✨😌
-
haru
個室いいですよね(;_;)
田舎なので美容室で個室の場所はわからないです…調べて見ようかと思います💓- 1月6日
-
a_mama
ひざの上に乗せたいけど、シャンプーの時とかどうしようと私もいつも悩みます💦預けられれば1番ですが、ママじゃなきゃダメな時期は可愛いけど困っちゃいますよね😂
- 1月6日
-
haru
そうなんですよね(;_;)
なのでシャンプーは結構ですってお断りをしようかと思ってはいるんですが、なかなか子連れokでも連れていきにくいですよね💧- 1月6日

はじめてのママリ🔰
ご主人に預けるか、託児完備の美容院行かれてはどうですか?
-
haru
旦那は泣いても抱こうとしないし贅沢言うなと怒鳴られるので無理なんです(;_;)
田舎で1箇所だけ託児所完備の美容室があり、1度行ったんですけど姿が見えなくなり泣きすぎて、手に負えないしほかのお客様の迷惑になるのでまた来てくださいと言われてから気まずくていけない感じです😫- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
お住いの地域にあるかわかりませんが、出張してくれる美容院も有りますよ。
割高ですが💦
もしくは一時保育利用して行かれては?- 1月6日

もり
私は主人と同じ美容室なので一緒に行って交代で見てましたが、ご主人は難しそうですよね💦
シャンプーはお腹にのせて、カットは見える位置にベビーカー置かせてもらうとか美容室に相談してみたらどうでしょう?
-
haru
難しいと思います(;_;)
旦那は休みの日にいきなり美容室行ってくる!と勝手に行動してしまうので💧
抱っこばっかりでベビーカーにも乗ってくれない娘ちゃんなので、美容室は厳しいかもしれないですね(><)- 1月6日

ちぇり
私も以前、大丈夫だろうと思い9ヶ月の息子を連れて友人の美容室に行ったのですが私が見える位置に息子を置いてシャンプーしても私の顔自体が見えない事が不満だったらしく泣いてました😔💦
その他はお利口ちゃんだったのですが💦
なぜ、ご主人はお子さんを見てくれないのですか?
-
haru
やっぱり不安になってしまうんでしょうね💧
子供にも申し訳ないので諦めて伸びるのを待つしかないですね(;_;)
泣かれると面白くないみたいです。YouTubeとか自分の時間を大切にしたいらしく、何があっても二人ではお留守番とかはしてくれないかと思います😞- 1月6日
haru
やっぱりそうですよね(;_;)
旦那は子育てに協力してくれず、前に1度歯が痛くて1時間見ててと頼んでも我慢しろ、俺には無理の一点張りで痛み止めでやり過ごしたのでむりなんです😢