
おしるしでしょうか?おしるしから平均どのくらいで産まれるのですか?
今日のお昼の検診でグリグリ検診されて茶色い出血していて腰痛が痛くて腹痛も少しあり張りも少しありました!
出血は検診から3時間経った頃織物の半分ちょっと出ていて、出血出るのは普通だと言われていたので気にしていなかったのですが、今お風呂はいって最後に下を流そうと触ったらヌルっとして後ろ見たら、ピンクぽい赤(白いところもすこーしありました)の500円玉くらいのヌルッとした物体が出てました💧
これがおしるしで間違いないですか?(>_<)
それとおしるしから平均どのくらいで産まれるのですか?
- 、(7歳)
コメント

ゆきママ
おしるしだと思います!
けど おしるしからどのくらいで産まれるのかは本当に個人差あって
すぐ陣痛始まる人もいるし
私は一週間おしるし続きましたょー
でも もうすぐ赤ちゃん会えますょー
がんばって💕

ゆんmama☆
きっとおしるしですね✨
私はおしるしから2時間後くらいから陣痛が始まって、その日のうちに産まれました🙋
個人差あるみたいですけどもう少しですね♥️頑張って下さい!!
-
、
張りも痛みも今は何もないんですが…笑
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 1月6日

mihana
私もぐりぐり今日されましたー!★
された直後から出血ありなんですけど、その30分程後に歩いてたら破水?!と一瞬思ったほどドロ~っと何かが出た感じがしてトイレへ向かいました(>_<)ナプキンにもドロっとしたものが出てたのですが、そのあと拭いても拭いてもドロドロしたもの(透明のとろとろとピンク&赤っぽい血が混ざったやつ)が出てきて💦💦キリがなかったのでナプキンつけてそのままいます(^^;
内診後のものと思ってますが違うんですかね??
-
、
お風呂だったので透明なものが入ってたかわからないです💧
内診後のものは茶色い出血と言われたんで、おしるしなのかなー?と(-。-;- 1月6日
-
mihana
私、内診直後から茶色くはなくピンクっぽい出血ととろとろしたものが混ざったやつです(^^;
違いが分からないですよね💦💦- 1月6日
-
、
全くわからないのです(;_;)
それに調べて見たらおしるしと内診後の出血の違い全く無くて尚更分からなくて、とりあえず陣痛来るまで寝ます💤笑- 1月6日
-
mihana
私も調べましたが分からずです(;´∀`)
陣痛や破水に繋がるかも分からないと言われてるので、余計にどうだか分からず…(笑)
私も期待半分で寝ようと思います!笑- 1月6日
-
、
ですよね😂
なんだかドキドキしてましたけど、張りも変わらずなのでまぁいいやぁって気になりますよね😂- 1月6日
、
おしるしって一回だけではないんですねヽ(* 'ー')ノ
ありがとうございますヽ(●^▽^●)ノ