
コメント

みみみ
新しい協同病院で2回出産してます。マタニティ教室わ行ってないですが協同病院でわミルクのあげ方や作り方など授乳室で教えてくれる日があります♪
沐浴の仕方も希望であれば旦那さんと一緒に教えてくれますよ♪

退会ユーザー
うち古い方で二番目娘
新しい方で三番目の息子を産みました。
-
たーくんママ
そーなんですか‼︎
新しい方は何か変わった点ありますか?- 1月7日
-
退会ユーザー
上の子が面会できなくなりました。
退院まで上の子に会えなくなりました- 1月7日
-
たーくんママ
15歳未満の子は面会禁止?とか書いてあった気がします…本当だったんですね。
- 1月7日
-
退会ユーザー
だめですね。
前の古い方で感染とかあったみたいでそれでだめになったらしいです。- 1月7日
-
たーくんママ
感染とかあったんですね〜
少し怖いですね…- 1月8日
-
退会ユーザー
古い方は、小さい子の面会オッケーだったんですが
新しい方では、病室のドアすら越えることが出来ません。
コンビニで会うのも許してくれません。
本当は、早く退院するつもりだったんですが退院できなくって一週間は、会えなかったです。
産んでから4日に退院するつもりでいたんですが
なにかとバタバタしてて出来なかったので。- 1月8日
-
たーくんママ
小さいお子さんがいる人にとっては会えないとお子さんも寂しいですね…
細かく教えてくださりありがとうございました。- 1月8日

KT
母子同室が始まる前の日に、授乳室で授乳/オムツの替え方の指導がありました💡沐浴の指導はグループの指導とマンツーマンの指導両方ありましたよ😃グループの指導いつだったか忘れちゃいましたが、マンツーマンの指導は確か退院する前の日にありました💡あとミルクの作り方とかも授乳室で栄養士のおばちゃんが教えてくれましたよ😉
-
たーくんママ
そうなんですね‼︎
安心しました(^^)
教えてくださってありがとうございます(*'▽'*)- 1月8日
-
KT
出産頑張ってください✨看護師さんたち優しいから聞けばいろいろ教えてくれますよ😁ただ授乳の間隔とか混合だったら粉ミルクどのくらい足すかとか細かく指導されてたので、私はちょっとストレスでした、、笑- 1月8日
-
たーくんママ
聞けば細かく教えてくれるのですね!
出産に向けてしっかり準備をして赤ちゃんを迎えたいと思います。
ありがとうございました。- 1月8日
たーくんママ
返信ありがとうございます。
沐浴の仕方の方は担当の先生にお話しすればいいのでしょうか?
質問ばかりですみません…
みみみ
産後入院当日から退院までのスケジュールが渡されます♪確か2.3日目に沐浴指導がありますよ( ᵕ ᵕ )
たーくんママ
入院中に指導はしてくれるのですね!
安心しました(^^)ありがとうございましす!