
アトピーのお子さんをお持ちの方へ。ステロイドを使わず保湿だけで改善した経験のある方、いますか?現在ステロイドを使っているが効果が薄く、調べるほど不安になっています。かゆがる子どもが心配で困っています。
アトピーのお子さんをお持ちの方に質問です。
ステロイド使わず保湿だけだよ、という方いらっしゃいますか?
今はステロイドを使っていますが、あまりよくなりません。
調べれば調べるほど不安になり、かきむしる子どもがかわいそうで…どうしたらいいかわかりません😭😭
- ままり
コメント

yumi
おそらくアトピーだろうって感じなのですが、ジュクジュクしてなければステロイドは使ってません。
保湿のみです。
ステロイド使って綺麗になって、やめられればそれでもいいのですが、うちの子の場合、もしかしたらずーっとになるなぁと思って、とりあえず今はそこまでひどくないのでステロイドやめてます。

まー
息子二人がアトピーです。赤ちゃんのときは血だらけで大変でした。
子供に合った病院を探して、何ヵ所かかかって今はかなり落ち着きました。
基本は保湿剤と飲み薬で、湿疹がでてきたなと思った時はステロイド塗ってます。
飲み薬は一歳になる前から飲んでます。(セチリジン)
保湿剤はヒルドイドのクリームタイプです。
飲み薬を止めると痒がります。
-
ままり
コメントありがとうございます。
我が子もかきむしりがひどく、顔に傷がないことがありません。
どこに行っても「どうしたの?」と言われてしまいます💦
お子さんに合った病院を見つけられたのですね!
うちは今、皮膚科→小児科→皮膚科で
うーん…と言った感じです😣
今は皮膚科に通われていますか?
飲み薬は効果ありますか?
今まで、セルテクトとザジテンを処方され、今はザジテンを毎日飲んでいますが、かきむしりはなくなりません(´;ω;`)- 1月7日
-
まー
今は皮膚科に通っています。
沖縄に住んでいたのですが、合う病院がなく神奈川や東京の病院にも連れていき東京の病院で落ち着いたので引っ越して通っています。
あと、アレルギーの検査もして数値が高い食べものの除去とハウスダストの除去もやりました。
お風呂では無添加の固形石鹸、洗濯は柔軟剤を使わないなどやっています。
海水につけるっていうのは試しましたがとびひになり(T-T)
つねに子供に合うものを模索していてかなり精神的に辛かったです。痒がって夜泣きもひどくいつも寝不足で…
子供がある程度の年齢になれば少し落ち着く場合もあるようです。
うちはザジテンから今の薬にかえてから少し痒みが治まりました。
みーちゃん さんもかなりツラいですよね。
本当に大変だと思います(´;ω;`)
早くお子さんに合う治療方法が見つかるといいですね。
お互いムリせずに気長にアトピーと付き合っていきましょう(^^)
長文失礼しました(..)- 1月7日
-
ままり
病院を探して引っ越しされたのですね。
やはり有名な先生であれば、様々な症例も診てるだろうし、いい先生に出会えると子どもの状態も変わってきますよね。
東京の病院、差し支えなければ教えて頂けませんか?
今まで通ったどこの病院も、赤ちゃんはアレルギー検査をしても意味がないという考え方なんです。
私としては、してほしいのですが(>_<)
本当に辛いです。。
かきむしって血だらけで、傷がない顔を最近は見ていません。
飲み薬変更できるかどうか、医師に相談してみます。
親身に聞いて下さり、本当にありがとうございます😢😢- 1月8日

きこ
かきむしって化膿しているならステロイドを使わなければ悪化の一途です😓
ステロイドは炎症を抑える薬なので、まずはステロイドで痒みを抑えなければ皮膚は良くなりませんよ。
医師の指導通り使っていれば大丈夫です。
また1ヵ月ほどは毎日ステロイドを使い続けなければ皮膚の表面と皮膚の下の炎症はよくなりません。
-
ままり
コメントありがとうございます。
口周りが特にひどく、かぶれて膿んでいるので、そこにはステロイドを塗っています。
リンデロンという強いステロイドを塗っていても治らず、顔にそこまで強いのを塗り続けていいのかな…と思っています😢- 1月7日

HANA
私自身かなりひどいアトピー持ちでした!
小学2年くらいにはほぼ綺麗に治ってたので辛かった記憶は曖昧なのですが毎晩寝るときは母が抱っこして私の腕を抑えて寝てました。
どんなに泣こうが叫ぼうが。
毎日が戦争だったとよく言われます笑
ステロイドも本当にひどい箇所だけ使っていました。
かかりつけ医がとても素晴らしい先生で自分でよもぎを採りに行ってそれで作ったローションを普段塗ってました。
お風呂上がりに塗るとスースーして痒みが収まっていたのを覚えてます。
アトピーはただの乾燥肌とは違うのでステロイドが必要です。
アトピー持ちの子供の立場でしか経験してないのでお母さんに対するアドバイスはできないですが、全身鮫肌でブツブツだらけだった私を寝不足になりながら心を鬼にしてまで、肌綺麗だねって褒められるくらい頑張ってくれた母に感謝しています。
-
ままり
コメントありがとうございます。
ご自身の経験談を教えて頂き、ありがとうございます!
よもぎで作ったローションですか。
確かにスースーしてると、かゆみが治まりそうでいいですね!
なかなかいい医者に出会えません😢
まだアトピーと診断されておらず、時期も時期だけに、乾燥もあると言われています。
初めての子どもに、どうしてあげるのが最善かわかりません😢
ひどいところには、塗ってあげるのが一番ですね!
早くよくなってくれるといいです(´;ω;`)- 1月7日

ママリ
うちの子はステロイド使っています。4日おきに塗る位までいったのですが最近乾燥のせいかたまに痒がっています。
ブログなどみているとステロイド使わない病院に通っている人もいるみたいですね。掻き壊している子みると辛そうです。
-
ままり
コメントありがとうございます。
4日おきになったのですね!
我が子も徐々に減らしていけるといいです(´;ω;`)
ブログを見ると、どれが正しいかわからなくなります😢
今は1日に2回、強いステロイドと飲み薬ですが、よくなりません😢😢- 1月7日
ままり
コメントありがとうございます。
お子さんは何ヵ月ですか?
我が子もまだ診断は出ていません。
ステロイドは癖になりそうですよね(>_<)
できる限り保湿できれいにしてあげたいです😢
yumi
うちの子の場合はアトピーかな?乾燥かな?程度でそんなにひどくないってのもあります。
うちの子は今1歳7ヶ月ですが、アトピーらしきもは1歳過ぎてから少しずつ出てきてしまいました。
7ヶ月頃、よだれかぶれのように顔が荒れていたこともあったのですが、乾燥もあるだろうし、それこそよだれが収まるまでずっとステロイドになるだろうと先生に言われて、そのときはアズノールでなおしました。
3ヶ月くらいかかりましたが、徐々におさまっていき、4月のあったかい頃には治っていたので、乾燥もやはりあったのだと思います。
1歳過ぎて掻きむしっちゃってたときはもちろんステロイドを使うこともありました。
飲み薬と併用で使っていました。
今は少しおさまって、眠いときにぽりぽりするものの、掻きむしるほどではないので、ステロイドをやめています。
今ステロイドで良くならないとのことですが、弱いステロイドですかね?
でしたらそんなに心配することなく、まずは一回皮膚を綺麗にするまで根気よく治してあげるのがいいのかなと思いますよ。
一回綺麗になってから保湿保湿で抑えることもできるかもしれません。
もしかしたら、洗剤が合わないとか、ボディソープが合ってなかったとか他のことが原因かもしれませんよ。
一般的に良いとされていてもそれが自分に合っているとは限りませんので。
私自身もアトピーに長年悩んでおり、感覚ですがこの薬は私には合わないとかこの洗剤はダメとか結構ありましたので。
長々と失礼いたしました。
ままり
うちもまさに最近、よだれかぶれで口周りが荒れています。
今はリンデロンという強めのステロイドを顔に、ボアラ軟膏を体に塗っています。
顔は全然よくなりません。医者にはこれ以上強いステロイドを出すことはできないと言われました。
そんなに強いものを今、顔に塗ってると思うと怖いです(>_<)
他の原因もあるかもしれませんよね。。
固形石鹸や洗剤は、変えながら様子をみてみようと思います。
あとはなんとなく、食べ物が原因のような気がします😣
でも医者には、あまり早くから色々なものを除去はしない方がいいと言われています。。
yumi
リンデロン使ってるんですね😣
たしかに子供には少し強めのステロイドですが、それを全身に使ってるわけじゃないので大丈夫だと思いますよ!
口周りはよだれがおさまって、あとはご飯か口周りにつかないように上手に食べられるようになったら少し治るんじゃないかな?と思います!
ご飯の前に保護のためにワセリンをぬってあげるのはうちの子に効果的でした。(ただし、保湿のためのワセリンはうちの子には合わなかったので、あくまで食事前に保護的使用していたかんじです)
たしかに食べ物でアレルギーが出てるかもしれないですが、私もあんまり除去には賛成しないです。
正直皮膚に出てる程度であれば(目が腫れるとかひどいアレルギー症状でなければ)食べていた方がいいと思っています。除去してしまうと、再び食べた時に反応が激しく出ることもあるので、、、
ままり
口周りはよだれが多いうちは、なくなりそうにないですよね😢
よだれが落ち着いたらきれいになるといいです!
保湿のためのワセリンは合わなかったのですね。
保湿はなにを使っていますか??
やはり小さいうちから食べ物を除去しすぎてしまうより、少しずつ慣れさせてあげた方がいいんですね。
除去しすぎるのも問題ですもんね💦
yumi
4〜5月までは根気よくやってあげるしかないのかもしれないです😣
保湿は病院ではステロイドやめたあとは一時期ヒルドイドをもらってましたが、今は皮膚科に通ってないので、市販のNOVbabyのローションを使ってます。ちなみにボディソープも同じNOV babyの物です!
ままり
いつかよくなってくれると信じてがんばります。
赤ちゃんの肌、難しいですね😢
保湿剤、教えて頂きありがとうございます!