※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたん母
子育て・グッズ

今もう少しで6か月の子を育ててます。これくらいの月齢だと、一晩で何回起きますか?

今もう少しで6か月の子を育ててます。これくらいの月齢だと、一晩で何回起きますか?

コメント

deleted user

私の子は産まれてから
よく寝る子でして、生後4ヶ月ぐらいから
寝かしてから朝起こすまで寝てます🤗
でも、最近寝て少ししたら1回ぐずり、朝早くから1回ぐずるくらいです💦

  • りんたん母

    りんたん母

    う~羨ましいです。

    • 1月6日
バルタン星人

うちはその頃は20時半に寝て、23時、2時.4時、6時起床って感じでした😩

  • りんたん母

    りんたん母

    うちもそんな感じです。でも20時半に寝るのはスゴいですね。うちは9時半です…。

    • 1月6日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    昼寝が短いからかもしれないです!
    朝9時から1時間、13時から30分、16時に30分くらいしか昼寝しないです!

    • 1月6日
  • りんたん母

    りんたん母

    うちはお昼に寝ちゃう時は2時間とか…。💦調節できればいいけどそれは無理ですよね。

    • 1月6日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    1時間とかで起こしてみてはどうですか??
    2時間寝ちゃうと、うちは夜遅くなるので遅くて1時間で起こしてます!

    • 1月6日
  • りんたん母

    りんたん母

    そうすると機嫌が悪くなってその後ぐずぐずで大変ていうのが目に浮かびます…。( ノД`)…

    • 1月6日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    そーなんですね😭うちは起こしたら授乳して、散歩にいきます!外にいくと気が紛れるのかグズりがおさまります!

    • 1月6日
  • りんたん母

    りんたん母

    寒くて風邪引きが心配で散歩もできず…💦こりゃもう仕方ないですね💦

    • 1月7日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    風邪とか心配して引きこもってたら可哀想なので、しっかり防寒して1日1回は太陽浴びるようにしてます!太陽あびてビタミンをとれるようにしてます!母乳にはないビタミンなので!

    • 1月7日
えみみ

1〜3回ほどです( ・ᴗ・ )💤

  • りんたん母

    りんたん母

    ほとんど起きてないのがすごいですね。羨ましいです。

    • 1月6日
  • えみみ

    えみみ

    最近は少し間隔が空いてきましたね〜
    5ヶ月くらいの時は2.3時間に一度は起きてましたよ💦
    まとめて寝たいですよね…

    • 1月6日
  • りんたん母

    りんたん母

    やっぱりそういう時期なんですかね~。😖💧

    • 1月6日
  • えみみ

    えみみ

    起きない子は起きないみたいですけどね💧
    うちは歯が生えてきたのもあって結構ぐずぐずでした

    • 1月6日
  • りんたん母

    りんたん母

    起きない子が羨ましいです。💦

    • 1月6日
なつろー

その子にもよりますが…うちの子は完母で2.3時間に1回起きていましたー!

  • りんたん母

    りんたん母

    うちもそんな感じですかね…。間簿

    • 1月6日
  • りんたん母

    りんたん母

    完母ってそんな感じなんですかね。

    • 1月6日
  • なつろー

    なつろー

    完母でも起きない子は起きないみたいですけどねー。年末に断乳してやっと朝まで寝てくれるようになりましたが、それまでずっとその間隔でしたよ…汗

    • 1月6日
  • りんたん母

    りんたん母

    それはおっそろしい(笑)覚悟しとかなきゃですね。

    • 1月6日
りんたん母

ちなみにうちの場合4~5回くらいです。