
コメント

♡♡♡ 🌹
うちは1歳ぐらいから
チョコチップパンだったり
始めました☺️

虹まめ
うちは5才で初めてチョコあげました(^_^;)
-
バリィ
回答ありがとうございます!
5歳までよく我慢させれましたね💦
凄いです😆- 1月6日
-
虹まめ
超過に興味を持ちませんでした(;´д`)
- 1月6日

コマキ
うちも3歳まではあげない予定です。今のところあげてません。
-
バリィ
回答ありがとうございます!
保育園で出されたこともないですか?- 1月6日
-
コマキ
保育園行ってません。私は、元保育士ですが、おやつでチョコはなかったですよ。
- 1月6日
-
バリィ
そうなんですね✨
みんな食べてるのにうちの子だけ食べれないのも可哀想かなぁと思っていたので、出ないなら一安心です😊
ありがとうございます。- 1月6日
-
コマキ
保育園にもよるかもですが乳児クラスではなかったです。
- 1月6日
-
バリィ
でももしかしたらこの先あるかもですね💦
毎月のメニュー表をチェックしておきます💡- 1月6日

✩ちゃめ✩
予定では3歳まではあげたくないです😭
生クリームや大人が食べるようなスナック菓子も出来れば・・・とは思っています💧
四月から娘も幼稚園のプレに行くので難しくなってくるかも知れませんが(笑)
-
バリィ
回答ありがとうございます!
✩ちゃめ✩さん自身もお菓子はあまり食べないですか?- 1月6日
-
✩ちゃめ✩
お菓子、チョコレート大好きです💗
でも、娘が欲しがるのに目の前で食べたら可哀想なので、娘が見てない時にササッと食べたり寝てから食べたり・・・
最近ケーキをゆっくり食べれなくて悲しいです(笑)- 1月6日
-
バリィ
私も同じです💦
できるだけあげないように、色々工夫してみます😆- 1月6日

ひよこ🐤
3歳前後であげました(*´-`)
あんまりあげたくないのですが大人が食べてるとやっぱり欲しがっちゃって(´・ω・`)
進んではあげないようにしてます(゜▽゜*)
-
バリィ
回答ありがとうございます!
やっぱり欲しがりますよね💦
でも3歳ぐらいまでよく我慢させれましたね😣- 1月6日
-
ひよこ🐤
他のお菓子で釣ってました。笑
でも3歳になると通用しなくなりますね(  ̄▽ ̄)- 1月6日
-
バリィ
なるほど!勉強になります😆
私がお菓子が好きでよく食べるので、我慢させられるかなぁと思ってたとこでした💦- 1月6日

さえみき
おやつやご飯はすでに大人と同じ味付けのもの食べさせてますが、ちょこは3歳ぐらいまであげるつもりないです(´・ω・`)
-
バリィ
回答ありがとうございます!
ご飯の味付けは同じなんですね💡
チョコはあげない理由も聞いても良いですか??- 1月6日
-
さえみき
お子様ランチもコンビニ弁当も普通にあげちゃってます(´・ω・`)
んー虫歯ですかね、やっぱり😅
3歳ぐらいになればきちんと歯ブラシしてくれるかなと。
今は、嫌がるので歯磨きはしてますが高速で終わらせちゃうので😅- 1月6日
-
バリィ
コンビニ弁当とかって、ご飯も普通の固さなのに食べれるようになるんですね💡
うちも一緒です💦歯磨きも数秒で終わっちゃうから虫歯は心配ですよね😅- 1月6日

りら
子どもたちは、
1歳なるころからチョコチップパン、チョコチップクッキー
2歳にはチョコレート食べてますが、私個人的には、たまになので気にしてないです♡
-
バリィ
回答ありがとうございます!
私は虫歯もですが、肥満児にならないかも気になります😣
私も旦那も太りやすい体質なので、子供も太りやすいのかなぁと気にしてます💦
たまになら太らないですかね?笑- 1月6日
バリィ
回答ありがとうございます!
そぉなんですね💡
ちなみに、ご飯の味付けも大人と同じくらいですか??
♡♡♡ 🌹
11ヶ月ぐらいから
同じもの・同じ味付けをあげてます😃💓
バリィ
そうだったんですね💡
うちは濃い味ばっかりなのでまだ無理そうです😅