※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
家族・旦那

皆さんは旦那さんのお給料預かってやりくりしていますか?うちは通帳とカ…

皆さんは旦那さんのお給料預かってやりくりしていますか?
うちは通帳とカードを預かっており私がやりくりしています。
手取りだいたい20万でそこから旦那の奨学金、そしてお小遣い二万渡してます。
保険やら携帯代、光熱費引くとだいたい六万ほど飛んでいきます。
そこから生活費になります。
ちなみに食費に皆さんいくら位かかっていますでしょうか?

差し支えなければおしえてください。

コメント

ppg

うちは食費3万で頑張りたいですが結局オーバーしちゃってます🤦‍♀️💦

にゃこまま

3万でなんとかやりくりしよう!
と思ってますがなかなか難しい
ですよね😢

いつもギリギリで貯金できてない
のが現実です🤨

  • おいも

    おいも

    難しいですよねぇ💦
    食べることは毎日のことですから😣

    • 1月6日
ちょびちゃん

3.4万です( ´・ω・`)
出来れば3万に抑えたいですが家族みんな食欲旺盛なのでキツいです((笑))

  • おいも

    おいも

    わかります💦
    うちも旦那さんがお肉大好きでよく食べる人なのでなかなかです😔

    • 1月6日
ママリ

食費&外食費で3万円です。
お米と旬の野菜は義実家からもらうので、少し余るくらいです。
離乳食を開始するとお金がかかるので、少しでも節約しないといけないなと考えています(T_T)

K.Sママ

我が家は旦那が管理してます。お小遣い制ではありません。
ウチは手取り28くらいですが、国保なのでそこから結構払ってます💦同じく旦那の奨学金もあります。
車のローンとガソリン代もあります。。。
食費は外食含めて4万くらいです。

R.H.H.H.Aママ♡

我が家は私が管理してます!
食費は月2万でやりくりしてます😭
外食代は別です!
手取りは21万ぐらいです(>_<)

𝓚

手取りが21なのに
食費は7.8万。
家のローン6.2万。
浄化槽5千円
光熱費1.5万。今は2万。

お小遣いはいるときに
1万ずつ手渡してます。

今は育休の手当があるので
なんとか生活出来てますが…

私が働かないと無理ですね…。