
生後2ヶ月2週間の赤ちゃんとの散歩について質問です。ベビーカーではなく歩いて、日差しや風が強い地域で薄い毛布で顔を覆いながら10分程度の散歩。このやり方で意味があるか不安に感じています。毎日はしていません。
生後二ヶ月と二週間。
散歩について。
ベビーカーではなく、歩きです。
どのくらいの時間、散歩していますか?
どんな服装ですか?
日差しが強く、風が強い地域です。
薄い毛布にくるんで、顔はうずめる感じにして直射日光と風が当たらないように出かけてます。
家の周りを10分以内です。
これで散歩の意味があるのだろうか?と思います…😲
毎日はしていません。
- まちやまこ
コメント

退会ユーザー
うちも冬生まれでしたがその頃は必要最低限のスーパーの買い物に歩いて行く程度で散歩はしてなかったです💦寒いし風が強いと赤ちゃんも可哀想ですし風邪引いたら大変なので無理に散歩しなくてもあったかくなってからで大丈夫ですよ!

にゃんこ
抱っこ紐もなしですかね?
すぐ家に戻れる範囲なら良いかと^_^
外気浴はだんだん時間を増やしていけば良いので〜
赤ちゃんよりもママの気分転換にはとっても良いと思います!
気がつけば家の中でだらだらしてしまいがちな冬!どんどん体力も落ちるし、家の中ばかりだと滅入りますよね😅
ママの風邪予防にマスクとマフラーなども!お気をつけて〜🤚
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
だっこ紐なしです。
なので、疲れます…😰
そうなんです!
気付けば一日中家でダラダラしてたって感じで😓- 1月6日
-
にゃんこ
紐なしはどんどん重くなるし大変ですね💦
腱鞘炎に気をつけてください😊
抱っこして密着していれば赤ちゃんは割と平気そうですが、ウイルスは飛んでいるので短い時間が良いでしょうね〜
私は近くの複合施設で気分転換してます^_^
それでも今は人出の多い時期なので控えてました…なのでだらだらです笑- 1月6日
-
まちやまこ
姉のお下がりのだっこ紐があるのですが、首が座ってから使えるもののようで、首が座るの待ちです😄
近くに複合施設がないんですよ~羨ましいです😲- 1月6日
-
にゃんこ
首すわりが楽しみですね💕
- 1月6日
-
まちやまこ
はい!楽しみです😄
ありがとうございます😆- 1月6日

退会ユーザー
抱っこ紐で昼間30分から1時間ほど散歩してます😲!
ニット帽被せて毛布にくるめてます😲
特に直射日光などは気にしてません😎
昼夜区別つけれるように昼間ちょっとでも出る事は大切みたいです😎
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
だっこ紐便利ですね!
私も姉のお下がりがあるのですが、首が座ってないとだめみたいで。
30分から1時間とは!
すごいです🙆
帽子は頭が冷えなくて良いですね🙋- 1月6日
まちやまこ
回答ありがとうございます!
そうですか!
そんなに気にしなくて大丈夫ですかね!