
妊娠中の不安や流産についての遺伝について心配しています。赤ちゃんが元気に産まれてくることは当たり前ではないと感じています。
一人目 はなんの問題もなく産まれました。
今、妊娠5週に入ったくらいです。
ママリ見てると化学流産、稽留流産、流産、死産される方が結構いらっしゃって、他人事じゃないんだよな、とびくびくする日々です。
私の母は子ども5人授かり、そのうち、一人は死産でした。
流産や死産は遺伝とかってあるのでしょうか?
一人目は順調すぎて赤ちゃんが産まれて来ないことがあるなんて思ったこともありませんでしたが、赤ちゃんが元気に産まれてくるのは当たり前じゃないんだなと今回は感じました。
産んでも虐待や殺す人もいれば楽しみにして待ち望んでいたのに産めなかった人もいるなんて理不尽だなと思ってしまいます
- みん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私ははじめての妊娠で流産しました
お腹の大きい妊婦さんやマタニティマークつけてる妊婦さん見ると酷いこと考えてました
妊娠出産が奇跡だと言うのはコウノドリのドラマ見ればよく分かりますよ
流産死産は遺伝性ではないと思いますよ

退会ユーザー
私は初めての妊娠で流産し
ただ今5週です。
今のところ順調ですが
産まれるっていうのがあまり
想像できません😂😂
-
みん
流産の経験されてる方、結構いますよね、自分も他人事ではないと思うと不安です。
今度は無事、妊娠が継続されるといいですね😌- 1月8日
みん
マタニティマークっていいですが、子どもがほしい人や流産された方には辛いですよね。
遺伝ではないのですね