
コメント

ゆうま
うちと全く一緒です!
その苦しそうな後、寝ませんか?
私も、寝苦しそうだし、可哀想だと思って病院連れていったのですが、鼻水の吸引しかしてもらえませんでした。
でも、先生曰く、もだえて寝苦しそうなのは、新生児特有のうなりだよと言われ、おっぱい飲んでちゃんと寝るなら大丈夫だよと言われました。
確かに、顔真っ赤にしてうなって、悶えても、その後ちゃんとねます。
あきさんのベビちゃんはどうでしょうか?
ゆうま
うちと全く一緒です!
その苦しそうな後、寝ませんか?
私も、寝苦しそうだし、可哀想だと思って病院連れていったのですが、鼻水の吸引しかしてもらえませんでした。
でも、先生曰く、もだえて寝苦しそうなのは、新生児特有のうなりだよと言われ、おっぱい飲んでちゃんと寝るなら大丈夫だよと言われました。
確かに、顔真っ赤にしてうなって、悶えても、その後ちゃんとねます。
あきさんのベビちゃんはどうでしょうか?
「生後17日」に関する質問
生後17日の女の子です。 混合で育ててます。 グズったけど おむつもかえた、室温よさそう、母乳は1時間内にあげてる、、と泣いてる理由もわからずとりあえず飲むかな?と思いつつ、観察していると自分の指を吸ってたので…
生後17日の女の子を育てています。 はじめての育児で不安ばかりです‥。 今日、母乳をあげてゲップを忘れて結構吐き戻してしまいました。 その後ちょっと手を洗いに行って戻ってグズってたので、抱っこしようとしたら口の…
生後17日目の子の哺乳量についてアドバイスください! 出生体重2700g、二週間健診での体重が3000gでした。 完ミで、今は60〜100ml/回を8回、1日のトータル量が600〜700mlです。80〜90くらい飲むと3時間ぴったりで起きて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
朝はやいのにありがとうございます!
同じくです。
ミルクも飲むし睡眠も苦しくて若干浅いけど寝れてますね。
寝るときの息苦しい呼吸聞いてると悲しくなってきちゃってます。
ゆうま
心配することないって言われるけど、気になりますよね。
うちの息子は未だにゔーっとうなり、もだえて、手で顔をこすりますが、
胸をトントンっと叩くと、すぅっとまた眠りの体制になります。
そもそも、唸ってる間もたぶん起きてないと思います💦たまに自分も眠たくて唸ってるなーと思いながらねてしまう時があるのですが、気がついたら息子も寝てます笑😅
なので、だんだん気にしなくなってきました。鼻水がつまって痰が絡んでむせたり、咳したりしていた時は、抱っこしてヨシヨシってしてはいました!
あき
ちょっと安心しました。
ホントなんでもネット見ては疑っちゃいますよ。
ありがとうございました。