※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃな
雑談・つぶやき

高校の同級生と今日は久しぶりに会いました。高校時代は同じクラブで毎…

高校の同級生と今日は久しぶりに会いました。
高校時代は同じクラブで毎日のようにつれていました。
卒業してから会ったのは数回のみ。
20代はお互い仕事や遠方に住んでたので会っていませんでした。
30代に入り お互い2才と1才の子供がいて、ゆっくり話すのは何年ぶりかわからないぐらいです。
もともと高校のときから思ったことはストレートに言ってきて
箸の持ち方がおかしいとか(これはおかしいので仕方ないですが)
ちんちくりんとか(確かに身長は153cmで低いです)

今日は
・おしりふきで口とか手もふくので考えられない
・わたしの子供やから運動神経なさそう
・リュックとマザーズバック持ってたら2才やのになんでそんなに荷物多いとか
リュックだけでいいやんって。
・着替えをレジ袋入れてたら ポーチかジップロック入れてかさばらないようにしたらとか
・おしりふき少なかったから予備に一個入れてたら、新しいの一個でいいやんとか
・子供はわたしにソックリで目が細い(先天性眼瞼下垂です)ので、ほんまに◯◯にソックリで目開いてるか開いてないかわからんな~とか。
目の病気のことまで言ってません。
・◯◯の運転怖いから乗りたくない
結局少しの移動なんで乗ってたけど。
彼女はペーパー、わたしは10年以上運転してて、わたしの運転では乗せたこともなかったです。
・チャイルドシートが汚れてシミあったから シミだらけやな~
・車乗るのに子供のアウターと靴ぬがせんの
短距離だったからぬがせなかったです
ざっとこんな感じのことをいろいろ言いたい放題。
・ほんまに高校のときから何もかわってないな~。
なーんも考えてないらしいです。
・子供がご飯食べるときは食べるけど 食べないときは食べないって言うと、ママのご飯おいしくないんか~って。

高校のときからこんな感じで当時もイラッとしたときはありますが、
今日は言ってるときは、言い返したりスルーしたりしてましたが 帰ってきて思い出してたらなんだか悲しくなってきました。
わたしは几帳面じゃなくて大雑把。
料理も得意じゃないし、取り柄は特にないです。
彼女は何事も器用にこなして、我が道を行くタイプ。
なんだか そこまで言いたい放題言われないとあかんの?って感じです。
わたしもできてないことはありますけど、自分なりに考えながら育児しているのに、今になって涙がとまりません。
同じような知り合いいてる方いてますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私には今そのような知り合いはいないですが、
もしそんな知り合いがいたら、
あまり関わりたくないですね⤵︎

性格が合わないんだなと思って、
もう次遊ぶことはないと思います😖

バイト時代の話ですが、
なんでもズバズバ言ってきて、たまに小馬鹿にするような物言いの先輩はいました😖

そんなんなのに、バイトをお互い辞めてからも
ちょいちょい誘ってこられて💦

けどある時意を決してというか、
連絡を無視しました!
そしたらもう連絡は来なくなり、
気も楽になりました!

taku-mさんも、あまり関わらないように出来るなら、その方から離れていいと思います😫

taku-mさんは何も悪くないしおかしくないので、
悲しくならなくって大丈夫ですよ😌

けど、悔しいのと腹立たしいので
涙が溢れますよね😭

そんなやつの事は忘れましょ!
元気だしてくださいね😖♡♡

  • ちゃな

    ちゃな


    コメントありがとうございます!
    もう会わないようにするのが 自分もストレスにならなくていいですね!
    連絡きてもスルーして フェードアウトします。
    励まして頂いてありがとうございました(^^)

    • 1月6日