※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
家族・旦那

恥骨痛始まって二日目、昨日は立ってるのも痛くガニ股で足プルップルな…

恥骨痛始まって二日目、昨日は立ってるのも痛くガニ股で足プルップルな私は「股関節いて〜」なんて言って、旦那も「はいはいうるせ〜」と言いつつなんだかんだ洗濯物やってくれたりしました😊💓

普段から物取るのですらそれ取ってと私を使い、ヘモグロビン不足で貧血と言われそれを知ってても自分で動かずな旦那でしたが昨日の出来事にほっこりしてます(*^^*)

みなさんこのようなエピソードあればぜひ聞かせてください💞💞

コメント

🐼たれぱんだ🐼

同じくデース💕
あたしは切迫もあり、自宅安静中なのもありますが、甘えっぱなしです✨
はいはいお姫様待ってねー ´ω` )/とか毎日です笑

もう少しで会えると思うと楽しみですねっ💕

  • ゆきち

    ゆきち

    わあー!毎日なんて、なんて自主的な旦那さんなんですか( ; _ ; )!笑
    たれぱんださんももう少しですね💞
    お互い体に気をつけましょう👶💓

    • 1月5日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼


    1ヶ月前くらいから、切迫気味で1mmでも短くなったら即入院と言われ続け、毎週の検診が不安と恐怖でビクビクしてたのに主人はその時全く危機感持ってなくて…入院なったらどれだけ大変か叩き込んだら何でもかんでもやってくれるようになって、本当に助かってますし逆に申し訳ないなと…ただでさえ仕事が多忙なのに感謝感謝です🙇💦

    明日、35週に入り検診なんですが、ここまで来て入院は無いよなー、とまだ心配ですが😭

    • 1月5日
  • ゆきち

    ゆきち

    切迫で入院となるととても怖いですよね、赤ちゃん共に( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    なに起こるかわからないですし、早産の可能性もなくはないですからね( ; _ ; )
    旦那さんちゃんと話聞いてしてくれるんですね😢💞
    私も養ってもらってる身で旦那がクマ作って帰ってくるたび毎日感謝でいっぱいになってます😂

    • 1月5日
3kids

私が安静中なので旦那がご飯買って来てくれたり洗い物、洗濯してくれたりですが
俺は優しいな〜って自分で言いながらやってます🤣
私はそうだね優しいね〜良い旦那もらったよ〜って大きい声で言います😂

  • ゆきち

    ゆきち

    すごく微笑ましいですね!私の旦那もなんだかんだ言いつつしてくれます😂笑
    家事全般してくれるのとってもありがたいですね(*^^*)💞
    最近よく冷えるので体にお気をつけください😌💓💓

    • 1月5日
  • 3kids

    3kids

    いつもふざけてますが優しい旦那で良かったです😂
    なんだかんだやってくれる旦那に感謝ですよね🙏❣️
    予定日近いですかね😊?
    お互いに気をつけましょう😋

    • 1月5日
ゆきんこ

出産の1ヶ月前に安静を言われて
旦那さんが家事してくれるようになって
ご飯作ってくれたときは「シェフ~( ¨̮⋆)」って言ってました(笑)

産後3ヶ月頃までは
切るだけなど簡単なことを出来るとこまでゆっくりして
仕事から帰宅後に旦那さんが残りをしてくれてました😊

ありがたいですよね✨

  • ゆきち

    ゆきち

    ご飯作ってくれるのいいですね〜😆💓💓
    私の旦那ぶきっちょで料理しない人なのですが、ご飯食べてみたいな〜ってポロッと言ってみると満更でもない感じでした、今度ご飯作って?♡って言ってみます😋🍚(笑)
    妊婦だからやってもらって当たり前とは自分は思わないタイプなんですよ〜!
    むしろやってくれてありがとうって感謝でいっぱいです(*^^*)💞💞

    • 1月5日