
コメント

退会ユーザー
うちの子もそうですよー(*'-'*)!

YOUKO◡̈*asek
うちの3番目と、産まれたばかりの4番目も同じです(;ω;)
3番目が産まれた時に母乳を見てもらうのに助産師さんに自宅に来ていただいていたんですが、唸るのはお腹にガスが溜まって苦しいからだそうです(゚ロ゚)
酷い時は、綿棒でガス抜きしてあげたり授乳クッション乗せて寝かせてあげるといいと教えられました!
4番目ではまた違う助産師さんに通いでおっぱい診て頂いていますが、やはりガスが溜まっているから唸ってるのかな~って言われました!
ちなみに、私の産んだ産院は小児科の先生が決まった曜日に来ていて産後赤ちゃんも診て貰えるんですが、その時も先生にお腹苦しそうだね~ゲップかおならなるべくさせてあげてねって言われたので、やっぱりガスが原因なのかなと思います(*´∀`*)
-
(*・v・*)/
便秘!そうなんです、便秘気味で2日1回でよく肛門刺激するんです!
げっぷしないでおならもすごいし^^;笑
謎が解けました〜✨ありがとうございます!- 9月9日

ma*.+゜
足上げてるときはだいたいお腹苦しい!おなら出したい!!
でした(* ̄∇ ̄*)
-
(*・v・*)/
なるほど^^おならよくするんですよー!
- 9月9日

退会ユーザー
こんばんは🌠
うちの子も新生児の頃そうでしたよ❗
どこか痛いのか苦しいのかってくらい、うなって暴れてました😵💦
でも、3ヶ月くらい❓で、気づいたらしなくなってましたよー😄
うなったりいきんだりはよくあるみたいなので、便秘だけ気を付けてあげれば大丈夫だと思います❗
-
(*・v・*)/
そうなんですよ!布団も一瞬で吹っ飛んでます笑
- 9月9日

♡るーたん♡
うちの子もよくバタバタしてます!
-
(*・v・*)/
やっぱり新生児はそうなんですね!
- 9月9日

smile☺︎
うちの子もすごいうなってましたー!
初めは何でだろう?大丈夫かなぁ。ってすごく心配でしたが、2ヶ月過ぎた今は何をしたわけでもなくうなる事もほとんどなくなってます!
-
(*・v・*)/
自然となくなるのですね^^
ありがとうございます!- 9月9日

りょうチャンママ
うちの子も1ヶ月ですが、起きてるの!?って思うくらいかなり暴れますよ(¨̮)
-
(*・v・*)/
うちは気付くと90度回転しています^^;笑
時期的なものなんですね^^- 9月9日
(*・v・*)/
そうなのですね!あまりに激しいから気持ちよく寝れてないのかと思っちゃいました💦
ありがとうございます^^