
生後3カ月の男の子の遊び方について相談です。喋りかけたりメリーやジムで遊ばせているが、他に何をして遊ばせているか参考にしたいです。外出が難しい状況です。
生後3カ月の男の子育ててます。🎶
これくらいの時期って子供となにして遊んでいいのかわからなくて( ; ; )
喋ってくれる時に一緒に喋ったりはしてるんですけど、
あとはメリーとかジムで遊ばせちゃって本人は楽しく遊んでるんですけどなんだか放置してるみたいで( ; ; )
みなさんは、寝てるときと授乳の時間以外はなにして遊ばれてますか??参考にさせてください( ; ; )
外が寒くてなかなか散歩にもいけなくて( ; ; )
- ayk1094(6歳, 7歳)
コメント

姉妹のママ
わたしも、そんな感じでした(^-^)

しお
一緒に寝転んで目線合わせてゴロゴロして遊んでます✨
あとは絵本を読んであげたり膝に乗せて音楽に合わせて簡単なダンスをしたりしてます!
-
ayk1094
なるほど!🎶
絵本読んであげてもいいですね🤗
参考にさせてもらいます♡- 1月5日

退会ユーザー
3ヶ月くらいから絵本の読み聞かせ始めました(^-^)あとはうつ伏せとか寝返りの練習させておけば良かったと後悔しています💦
一人遊びもある程度はさせた方がいいと聞きました🎶私もかなり放置してましたよ( ̄▽ ̄;)
-
ayk1094
絵本まだ買ってないので今度買ってみます♡
寝返りの練習なんてあるんですか?
あまりぐずらない子でよく寝てくれるのもあって放置してしまうことが多くて( ; ; )
みんなそんな感じなら安心です♡- 1月5日
-
退会ユーザー
うちもお昼寝も勝手にするくらい手がかからなくて、甘えてました😄でもゆっくり出来るうちにゆっくりしていいと思います!✨動き始めたらそうは行かないですからね💦寝返り練習はただお尻持ち上げて横にゴロンとうつ伏せにさせるだけです🎶
- 1月5日
-
ayk1094
うちもセルフねんねしてくれるので全然放置しちゃってて😅
そうですよねゆっくりできるうちにゆっくりしておきます😘🎶
寝返り練習、やってみますね♡- 1月5日

ふじもん
絵本の読み聞かせ、手遊び歌、ガーゼを目の前にチラつかせて引っ張り合いっこ、うつ伏せや寝返りの練習してました!
手遊び歌はいろんな歌をマスターすると一時間は時間潰せますよ!笑
YouTubeで赤ちゃん 手遊び歌で検索すると色々な歌が出てきますのでご覧ください。
うちのこはキラキラあおいうみ、洋服作りましょう、一本橋、大根さんなどが好きです!
面白いな〜と思ったのは「しかのてつや」さん作の歌が種類あって面白いです!
カニカニカニンジャ、いないないバナナとかキャッキャッ喜びます^o^
よく話しかけてあげたり、手遊びしたりすると表情豊かになり楽しいですよ👏✨
うちは寒くても一日最低30分は外をお散歩しています👌
-
ayk1094
詳しく教えていただきありがとうございます🤗❤️
手遊び歌、そんなにたくさんあるんですね😳✨手遊びはもう少し大きくなってからしかできないと思ってたのでびっくりです😳💕
これからハマりそうです💕
youtubeチェックしてみますね♡
散歩寒くてもされてるんですね😌💕
ずっと室内にいるよりかは、お互い気分転換にもなるしきっといいですよね🤗✨- 1月5日

さやぽん
むしろメリーやジムで楽しく遊んでくれてるのが羨ましい....✨
うちは何やら文句言いたげに声をあげて、ちょっとトイレや洗濯干しで気配を消すと泣いちゃうので...。お腹をやさしくツンツンしながら歌ったり、脚(ももとか膝とか)を軽く握って足踏みの真似事なんかすると喜びますよ😊
-
ayk1094
最初は目でおってるだけでしたけど、最近は握るようになってきてひとりで遊んでくれてるのでその間に洗濯とか家事ができて助かってるんですけど、それに甘えちゃっててなかなか一緒に遊んであげれてなくて😢
泣いちゃうと本当自分のことできないですもんね😢
その点ではすごく助かってます😌
お腹ツンツンやってみます♡- 1月5日

あかね
ユーチューブで赤ちゃん音楽とかで検索して音楽流して、私が歌いながら息子の手足動かして遊んでます。
だいたい20分〜30分したら眠くなって不機嫌になるので、そうなったら抱っこしてお昼寝タイムって感じですかね。私音痴なんで息子からしたら迷惑かもしれないけどww
-
ayk1094
youtube色々あるんですね😳💕
検索してみますね\(^ω^)/
わたしも音痴なんで、将来音痴になっちゃうかな、www- 1月5日

退会ユーザー
赤とか黒の色彩がはっきりしてる絵本を見せて読んだりしてます(^^)
あとは、手足もって、
手遊びしてあげたり(^^)分かんないだろうけど、ヒゲジイさんのリズムに合わせて遊ぶとケラケラ笑うので繰り返しやってみたり😂笑
同じように声出したら
話しかけてみたりしてますよー(^^)
たしかに何していいか、わからないですよね
-
ayk1094
たしかにそうゆう絵本だったらわかりやすいかもしれないですね🤗🎶
だんだん目もしっかり見えてくるようになるし、一度絵本買ってみます💕
手遊びみんなやられてるみたいで、わたしも挑戦してみます♡
ひげじいさん知ってます♡笑
うちの子にも試してみます😂🎶
声出して笑うようになってきたんで、遊ぶのも楽しくなってきますよね♡
なにしていいかわからないけど、こんな時期も今だけなんだなーって思うと本当貴重な時間ですよね😌❤️- 1月5日
ayk1094
そうなんですね🎶
同じでホッとしてます♡