コメント
のん
恐らくその頃なら寝返りの練習してるのでしょうね!
ひっくり返したら喜ぶのは、多分自分でコロッと行きたいがコロンとできたー!って感覚なのかとw
子供がコツ掴むまでコロンとしてあげていいと思いますよ(ㆁωㆁ*)
ある程度体が覚えてきたら勝手にコロンとなりますし‼︎
ママが疲れたら辞めて騒がせておくのも手かとwww
うちは全然寝返りの練習してもまだまだ無理だろーって思って、数回手伝ったくらいですが、気づいたら寝返りしてましたよ(ㆁωㆁ*)
のん
恐らくその頃なら寝返りの練習してるのでしょうね!
ひっくり返したら喜ぶのは、多分自分でコロッと行きたいがコロンとできたー!って感覚なのかとw
子供がコツ掴むまでコロンとしてあげていいと思いますよ(ㆁωㆁ*)
ある程度体が覚えてきたら勝手にコロンとなりますし‼︎
ママが疲れたら辞めて騒がせておくのも手かとwww
うちは全然寝返りの練習してもまだまだ無理だろーって思って、数回手伝ったくらいですが、気づいたら寝返りしてましたよ(ㆁωㆁ*)
「寝返り」に関する質問
先週5ヶ月になりました! 離乳食を開始したいのですが、まだ寝返りをしません😢 11ヶ月で保育園に入れる予定なので、早目に離乳食を進めていきたいのですが 寝返りしない状態で始めるのは良くないでしょうか?💦 首の方向…
おくるみ卒業の練習、早すぎたか悩んでいます。新生児から手足のバタバタが激しすぎて眠れずおくるみで割とガチガチにくるんで寝ていました。 3ヶ月に入ったくらいから寝返りしたらもうおくるみ出来ないし、早い子だと3ヶ…
咳がひどい時、うつ伏せで寝るのは良くないですよね? 何回仰向けにしても、すぐ寝返りしてうつ伏せになり、ゴホゴホしています。 今は私が壁にもたれた状態で横抱きしていますが😩 それにしても咳が長引き過ぎて、ホン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
疲れたのでバウンサーに置いておいたら勝手に寝てました笑
寝返りいつできるのかなぁ~楽しみです😁気長に様子見てみます!